沖縄か北海道旅行行きたいけど運転できない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • チリ・ペソ
    • 23/01/29 01:18:22

    冬道運転したことない人は、車に乗る冬の北海道旅行はやめておこう

    • 1
    • 30
    • 東カリブ・ドル
    • 23/01/29 01:02:06

    >>26 那覇市内ならタクシーやバスやゆいレールの方が便利でしょ。

    • 0
    • 29
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/01/29 00:54:21

    沖縄は国際通りだけで楽しめる
    あとは離島に行ってる

    • 0
    • 28
    • 東カリブ・ドル
    • 23/01/29 00:29:37

    ★沖縄は、那覇のバスターミナルから定期観光バスかある。

    Aコース 首里城 ・ おきなわワールドコース

    Bコース 古宇利島 ・ 今帰仁・ 美ら海コース

    Cコース 南国パラダイス東南植物楽園 エンジョイコース


    ★札幌は、札幌駅のバスターミナルから定期観光バスがある。

    白い恋人パーク大倉山ジャンプ場&場外市場コース

    旭山動物園日帰りコース

    とか

    夏はもっといっぱいコースがあるから自分で調べてね。


    • 0
    • 27
    • CFAフラン (BEAC)
    • 23/01/29 00:12:04

    沖縄高校生のときみんなでいったけど
    免許ないから
    タクシー貸しきりにしたよー!

    • 0
    • 23/01/29 00:06:38

    沖縄だと、離島なら車無しでも楽しめたよ。竹富、石垣、
    那覇だと車移動の方が便利。
    北海道も車なしで富良野やトマムに行ったけど楽しめました。
    札幌から特急列車に乗りました。

    • 0
    • 25

    ぴよぴよ

    • 24
    • ニュージーランド・ドル
    • 23/01/28 23:41:14

    沖縄はバスあるからレンタカー無しでも遊べるよ

    • 0
    • 23/01/28 23:39:57

    沢山のコメントありがとうございます!
    参考にさせて頂きます!

    • 0
    • 22
    • 円もたけなわ
    • 23/01/28 23:35:37

    沖縄はかなり行動範囲狭まると思うよ。
    北海道ならどうにかなりそう。そもそも北海道は車があっても回りきれないから、特定の場所行くでしょ。

    • 1
    • 21
    • 円もたけなわ
    • 23/01/28 23:35:18

    沖縄はかなり行動範囲狭まると思うよ。
    北海道ならどうにかなりそう。そもそも北海道は車があっても回りきれないから、特定の場所行くでしょ。

    • 0
    • 23/01/28 23:31:52

    免許はあるけど、北海道にスキー行く時はレンタカーしない。雪道ほとんど走ったことないから怖くて走れない。

    札幌雪まつりみて、小樽でお寿司食べてとかなら余裕だと思う。

    沖縄は辛いかなー。1日は那覇、その後はリゾホ連泊で美ら海水族館行くくらいならできそうだけど。タクシー貸切もそんなに高くないから、1日くらいは頼んでもいいかも?最終日とか、荷物積んだままで空港行って乗り捨てできるの便利だよー。
    沖縄でレンタカーすると、安いのを頼んだからかもだけど、空港からお迎えバスでレンタカー屋までいって、そこで手続きして、返却もそこまで行ってバスだから、かなり時間取られる。

    • 0
    • 19
    • ウルグアイ・ペソ
    • 23/01/28 23:27:51

    北海道は札幌だけ、函館だけみたいのならレンタカーなしで行ける。
    北海道ツアーは楽しかったよ。
    函館なしで網走や摩周湖まで行くようなのも行ったし、
    函館→釧路→札幌みたいなツアーもいった。後半のは旭山動物園が短かったのは残念だったけどフリーの日が多めのプランで移動だけバス使うのにした。

    沖縄はレンタカーのがいいよね。
    海だけとか水族館だけとかならなんとかなるかもだけど。

    • 0
    • 18

    ぴよぴよ

    • 23/01/28 23:21:54

    正直、沖縄はレンタカーないと
    行動範囲が、かなり小さくなってしまう気がしまう。
    モノレール周辺か
    大型リゾートホテルの滞在を中心として楽しむのが良さそう。
    アクティビティや観光も大きなホテルなら
    ホテル主催のツアーがあると思うよ。
    離島なら車なくても平気な時もある。
    与論島とか車なくても平気だよ。
    (奄美だから鹿児島だけど。)
    西表島も平気だった。
    石垣島とか奄美大島だと大きいから車いるかも。

    北海道の観光は札幌や主要都市中心だったら
    車はいらない気がする。
    北海道は電車+タクシーで何とかなりそう。

    • 0
    • 16

    ぴよぴよ

    • 15
    • トルコリラ
    • 23/01/28 22:56:19

    去年沖縄行ったけど、レンタカーの便利さ痛感したよ
    有名な観光地って結構端から端に点在してるし

    走ってる車もレンタカーばっかり
    初心者マーク付ければ多少は安心じゃないかな?
    私も10年ぶりに運転したけど大丈夫だった!

    • 0
    • 23/01/28 22:54:11

    お金持ちならタクシーで良いでしょ。

    • 0
    • 13
    • ザンビア・クワチャ
    • 23/01/28 22:51:14

    初めて行くなら、定番の観光地を回るバスツアーで良いと思うよ。

    2度目3度目なら、レンタカーが良いけどね。

    • 2
    • 12
    • フィリピン・ペソ
    • 23/01/28 22:48:19

    北海道でも函館のみとか大移動しなければ交通機関でどうにでもなる。

    • 1
    • 11
    • フィリピン・ペソ
    • 23/01/28 22:47:09

    石垣島とかの離島系ならバスと自転車でなんとかなりそう。

    • 0
    • 10
    • コスタリカ・コロン
    • 23/01/28 22:46:23

    両方バスツアーで行った。
    自由度は低いしお土産物屋とか連れて行かれるけど、行きたい場所がフォローされてるツアーが見つかるならお得。

    • 1
    • 23/01/28 22:29:55

    自転車で行きなさい

    • 0
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • ケツァル
    • 23/01/28 22:27:30

    紅葉の頃、
    北海道に行った時に
    沢山の観光バスツアーがあるので
    それを利用するのがいちばん効率が良いと思う。
    スマホ予約出来るし
    朝、札幌駅出発して夕方戻るのが多い。
    地元の人も利用してた。
    観光地があっちこっち点在してて
    移動距離が長いので電車で移動してたら
    1箇所行くだけで1日が終る。

    • 0
    • 6
    • ケツァル
    • 23/01/28 22:17:42

    紅葉の時期に北海道に行ったけど
    JRの運賃が数駅行くだけでも高い。
    レンタカー借りた方が効率良く観光出来ると思った。
    その時はレンタカーは使わず
    観光バスツアーを利用した。
    大雪山とかあの辺を回って温泉入浴付き
    で一万円くらいかな。
    観光客だけじゃなく地元の人も利用してた。
    基本、道民は何処に行くのも車が必需品で
    車が無いと生活は不便だろうなと思った。

    • 0
    • 23/01/28 22:11:24

    沖縄はタクシー。
    北海道は電車で移動したよ。

    お土産は、現地から自宅に宅配便で送ったよ。

    • 0
    • 23/01/28 21:56:43

    なるほど!
    夫婦そろって免許持ってないので電車なければタクシー利用になりそうです!

    • 0
    • 23/01/28 21:56:35

    なるほど!
    夫婦そろって免許持ってないので電車なければタクシー利用になりそうです!

    • 0
    • 2
    • イエメン・リアル
    • 23/01/28 21:54:05

    沖縄だと、観光タクシーかな。
    那覇市内ならゆいレール。
    北海道は時間を気にしないなら列車だね。
    雪に耐性がないから、夏は車だけど冬は電車利用してる。これはこれで楽しいよ。
    まあ、どちらも車に越したことはないけどね。

    • 1
    • 23/01/28 21:52:51

    結果として車なくても旅行はできる
    一緒に行く人も運転できないの?
    私は関東に住んでて車乗ってるけど真冬の北海道の道を運転できるとは思えない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ