実家の事で真剣に悩んでいます。

  • なんでも
  • ゆか
  • P900i
  • 04/11/09 03:33:39

私の悩みを聞いてください。私は25才。結婚していて、今は1児の母です。結婚するまで実家暮しでそれなりに幸せに暮らしてきました…が、最近、あることに気が付きました。それは私の育った実家がだらしがなく汚いということ。今まで毎日住んでたのでなんとも思いませんでしたが、家を離れ、たまに帰ってみるとすごくホコリや汚れ、ごちゃごちゃにおいてあるものが、目につきます。家族全員だらしなくて、片付けができません。よくテレビとかでやってる片付けられない女の人みたいな、 あの1歩手前って感じです。母や父に言ってもそれが普通と思ってて、(テレビとかよりましな為)わかってもらえないです。今までの私がそうだったので、慣れてしまってる両親の気持ちもわかるのですが、すごくいやで実家に帰るのも憂欝です。かといって、放っておくこともできません(;_;) 特にみずまわりとか気持ち悪くて。同じような状況の方いませんか? 宗教と同じで本人たちに直接言っても汚さがわからないみたいです。どうしたら、気付いてくれると思いますか?やはり精神科とかにつれていかないと無理ですかね。涙ながらに訴えても、こどもに悪いといっても、わかってくれず、もうどうしていいかわからず、つらいです。旦那には恥ずかしくて言えません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/11/09 14:55:37

    離婚した旦那の親(姑)が、そんな人だったよ! まず、床に新聞紙ひいて、その上にバスマット!その間はゴキブリのタマゴだらけ&#x{11:F9FC};ちなみに、カーテンも新聞紙… 私も頑張ってかたづけしたけど、なんか迷惑そうで 諦めました&#x{11:F9D3}; 性格に問題があるのか、言っても治りませんでしたよ… 上手に物を捨てられないのかな?

    • 0
    • 9
    • うちも
    • KDDI-HI32
    • 04/11/09 14:44:05

    実家汚いです。私が住んでいた頃からで、でも私は自分の部屋はかなり綺麗にしてました。友達も「生活感無いね、いつもキレイ!!」て言ってたくらいで、だから実家が汚いからって主さんも汚いとは限らないので下のほうの人の言葉は気にしないように。
    結婚後マンション住まいでしたが、やっぱりマンションは収納が少なく狭いので物はなるべく減らしてたのでウチはキレイでした。
    でも実家は私がいなくなるとどんどん汚くなって、おまけに室内犬もいるので毛とか結構すごかったです。私は気になったら勝手に掃除しちゃってますよ。トイレとかお風呂とかも。
    でもいきなり全部片づけちゃうと「イヤミ?」みたいに思われるかも知れないので、少~しずつ、「あれ?なんかスッキリしてるなぁ」程度から始めて、だんだん範囲を広げてゆくと良いですよ。私はそうしました。
    あと、ずっと主さんが片づけたり掃除したりしていてもご両親が主さんに甘えてもっと掃除しなくなるかも知れないので、適度にね。
    綺麗な所にゴミが一つ落ちていたら気になりますよね?でも、もともと散らかっている所にゴミが一つ増えたって気づかないものです。
    ご両親も、散らかった時に気になるようになったら成功です(*^∇^*)とにかく、家がキレイだと気持ちの良いものだとわかって頂くことが出来ればいいなと。
    私もまだ両親が汚いのに慣れている状態から抜け切れていないので、時間が出来れば徐々に片づけゆく予定です。頑張りましょう┗(^∇^)┛♪

    • 0
    • 8
    • ようたん
    • P900i
    • 04/11/09 13:40:34

    うちもだよ&#x{11:F9A7};気持ちは少しわかります。でも気にしすぎずに頑張ってね&#x{11:F995};

    • 0
    • 7
    • たぶん
    • P900i
    • 04/11/09 11:47:13

    主さんは結婚して実家より築浅などの住まいに引っ越したから余計感じるのではないかな?
    私も実家は築15年で母は掃除苦手でゴキとか居ました&#x{11:F9AD};結婚して新築アパートに引っ越しました。新築だと多少掃除を手抜きしてても、まだ綺麗なんですよね。
    実家に帰るたび汚いなぁ&#x{11:F9A3};と思うようになりました&#x{11:F9AC};そして実家が新築立てた今は私のすまいが汚いなぁ&#x{11:F9AF};と思ってマス&#x{11:F9C7};

    • 0
    • 04/11/09 10:59:34

    そうなんです。 昔はきれいだったので、少しづつ汚くなった感じで だから母も自覚がないみたいで、 なんか、ゲストさんのレスを読んだらなぜかすごく気が楽になりました。 実家にいくたび、どうして? どうして? とすべて否定し、責めていたので、私も疲れました。 最低限は掃除をして、あとは少し放っておこうかな。 うちの冷蔵庫とかは賞味期限切れのものとかすぐ捨てるし、なるべく使いきるようにしたりしてるので、実家の冷蔵庫のなかにちょっとでもキレてるのがあるとすごく気になってしまい、イライラしてしまって…。 こういう家でそだったので本来まったく神経質ではないのになんか自分でイライラがおさえられなくて(;_;) でも本当嘘みたいにレスみて落ち着きました! ありがとうございました。最初に提案してくれた方もありがとうございました!!

    • 0
    • 04/11/09 10:39:12

    主の自分の家はしっかり片づいてるの?掃除もしてる?自分もそうゆう実家にいて汚くしてたんだから今も出来てないんだろうね

    • 0
    • 04/11/09 10:37:42

    個人差があると思いますが、主さんが子どもの頃はそれなりに片付いていたのでは? 年をとると掃除とかめんどうになるみたいですよ。 体力も落ちるし。 ウチの実家も 綺麗ではないです。 旦那の実家も物があふれてます。が独身の義妹がたまに大掃除してます。 主さんは嫁に行った身だし、実家とはいえ そっとしておいてあげたらどうでしょう? たまに掃除してあげるくらいでいいと思いますが。 あまりに不潔なら 業者を頼んであげるとか。

    • 0
    • 3
    • ゆか
    • P900i
    • 04/11/09 10:15:53

    わたしもそう思い、キッチン、風呂場など掃除し、そのあとも綺麗にできるように工夫もしてみたんですが、なんて言うか、皆さんが汚いと思うものが目に入っていないんです。だからきれいにしてもすぐよごれるし、めんどくさいからというより本気で気付かないんです。母は洗濯、料理などはよくやりますが、掃除がダメで… たとえば、タンスのなかにぐちゃぐちゃに10年前の洋服とかたくさん入っていて、数年間てつかずなのに、「収納が少ない」と言って、新しくまた洋服かけをかったりします。古い服を処分すれば?と言ってもまだ着るからと言って捨てられないみたい。大きくて古い飾り棚兼テレビ台なんて新しいものに変えて何年もたつのに、古いのを捨てられず、わざわざ寝室に置いて、部屋をせまくしている上に、そこに適当にポンポンものを置き、そのまま、何の役にもたっていないのにホコリだけはかぶる…みたいな、指摘すると怒って泣きます。 もう本当に限界でわかってもらえないのがつらく、一人で泣いてばかりいます。テレビとかでゴミを拾って家にためて処分しようとするとキレる人っていますよね? あの人たちはこころの病気なんですか? うちの家族もおかしいですよね?

    • 0
    • 04/11/09 09:33:02

    私も思った。水まわりが気持ち悪いなら、主サンが一度掃除してキレイにして、こんなに汚れてたってのを目で見せるとか…。でも実家行くたびにまた掃除して~とか言われるようになったら嫌だよね(^。^;)

    • 0
    • 04/11/09 06:17:06

    ヌシサンがかわりに掃除するとか。
    もちろん毎日行くわけじゃないだろうから、行ったときに出来る場所だけ。
    私も実家帰ったときは片付けたりしてきますよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ