君島十和子の長女・蘭世惠翔が宝塚退団 男役から娘役に転向“わずか数cm”の身長差が影響か

  • なんでも
  • バルボア
  • 23/01/27 15:58:16

昨年12月17日、宝塚歌劇団月組が8名の退団を発表した。一度にこれほど多くのメンバーが退団するのは異例で、多くのファンが動揺した。

その中には、君島の長女である蘭世惠翔も含まれていた。蘭世は2014年に2度目の挑戦で宝塚音楽学校に合格した。

プラチナブロンドに染めたショートヘアスタイルが「カッコかわいい」と評判で、ファンへのサービスも欠かさない。男役として着実にステップアップしているように見えたが、2019年に突然、娘役への転向を発表した。「転向にショックを受けたファンが多くいました。ただ、男役としては頭打ちになってきていたんです。彼女の身長は公称167.5cmで、たしかにやや身長が足りなかった。これまでに男役としてトップに立った人たちの中には、170cmを超える長身が多くいましたからね。さらに上を目指すための決断でした」(前出・宝塚関係者)

(中略)

「月組は実力のある娘役が多いので、なかなか活躍する機会が与えられなかったのかもしれません。蘭世さんより1年早く男役から転向した天紫珠李さんが次のトップ娘役に近いといわれています。蘭世さんは演技力はあるのですが、ほかにもダンスや歌唱など、トップ娘役になるためにはいくつもポイントがありますからね。強力なライバルの存在も、退団を促したのではないでしょうか」(前出・古くからの宝塚ファン)

懸命に伸ばした身長も裏目に出てしまった。

「娘役としては、やや大柄で演じる相手を選ぶことになる。やはり身長差がないと、舞台でカップルとして映えないのです。彼女の身長があと3cm高いか反対に低ければ、結果は違ったのかもしれません」(前出・古くからの宝塚ファン)

https://www.news-postseven.com/archives/20230127_1835323.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • 香港ドル
    • 23/01/27 16:13:42

    芸能界入りかしら

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ