早稲田実業高校の一般入試を受けるお子さんがいらっしゃる方

  • 中学生以上
  • ベリー
  • 23/01/27 14:54:19

調査書を受領した旨のメール、学校から届きましたか?

うちは25日に簡易書留で出して、26日の午前中には国分寺郵便局の窓口でお渡し完了というゆうぱっくの情報はあるんですが、学校からの受領メールがまだ来ていません。

他の学校からは、26日中に受領メールや、ミライコンパスで受領証が印刷できるようになっていたり、何らかのアクションがあったのですが、実業だけ音沙汰なしなので、こちらで聞いてみました。

学校へ問い合わせたほうが良いのかどうか迷います。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • ニュー台湾ドル
    • 23/01/28 18:23:20

    >>2
    無事メールが来て良かったですね。うちも中3受験生、今年から都立ほぼ全校がWeb出願だったり、Web上では高校と、直接は中学と連絡などややこしすぎて戸惑います。

    早実受験だなんて凄いですね!うちの息子は都立推薦の合否次第でまた慌ただしく私立に出願が待っています。お互い頑張りましょう(子供が)!

    • 1
    • 23/01/27 19:57:46

    >>1
    わざわざ返信ありがとうございます。

    受信ではなくて、受領です。調査書の郵送の話なので。

    学校へ連絡する前に、実業受けるお子さんがいる方もいらっしゃると思って、ここで聞きました。ゆうパックの履歴としては調査書は届いているはずだったのに、どうしたのかな?と思って。急ぐ話でもないので。
    都内の都内の高校受験のスレもありますし、私立一般入試の調査書を郵送する時期ですから。ここで聞いたら、同じ境遇の方もいると思ったので。

    肝心のメールですが、本日午後、受領メールが無事に届きました。ほかの学校より連絡メールが遅かっただけだったみたいです。

    • 2
    • 1
    • ブルンジ・フラン
    • 23/01/27 14:59:04

    なんでママスタ?学校に問い合わせなよ。受信されてないんだよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ