幼稚園バスの不満

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • ニュルタム
    • 23/01/27 14:53:08

    ここじゃなくて園長に言ったら?

    • 7
    • 2
    • ウガンダ・シリング
    • 23/01/27 14:55:50

    >>1

    言っても遅れたら先に行きますって言われるだけで改善されないですよ

    ただ愚痴り合うトピにしたかった

    • 0
    • 3
    • オマーン・リアル
    • 23/01/27 14:56:04

    そりゃあそうだろう。交通量もあるんだから。
    路線バスに乗ったことないんかい。

    • 16
    • 4
    • オマーン・リアル
    • 23/01/27 14:57:23

    >>2
    愚痴りあいたいって、
    あんたが遅刻しなきゃいいだけでしょう。

    • 15
    • 23/01/27 14:57:28

    じゃあ何分待てばいいの?来るまで待つの?

    • 3
    • 6
    • イラン・リアル
    • 23/01/27 14:59:07

    >>3
    路線バスは時間通りか、遅延してるならバス停のQRコードで居場所がわかるようになってて大体何分後に来るかわかるようになってる。

    • 0
    • 7
    • ウガンダ・シリング
    • 23/01/27 14:59:22

    >>3

    それなら時刻表の意味なくないですか?連絡するくらい出来ないわけ?

    • 2
    • 23/01/27 14:59:42

    園バスは待てないよ
    他の子が乗ってるし次以降に乗る子が待ってるんだよ?

    • 13
    • 9
    • イラン・リアル
    • 23/01/27 15:01:01

    通知や居場所などが分からないのに1秒でも遅れると…っていうのは理不尽だよね。
    園に目安箱とか無いの?
    先生に相談するとかさ。
    うちの幼稚園は来年度からアプリで通知できるようにするって言われたよ。

    • 0
    • 10
    • グアラニー
    • 23/01/27 15:01:14

    私のところはアプリで管理してるから
    近くなったら連絡が来る。

    それで安心だと思ってる親御さんが多くて遅れるのが普通。
    時間通りに来たのは雪の日とかアプリがうまく作動していなくて時間を見てきてくださいのときだけ。

    バス登園やめた。

    • 1
    • 23/01/27 15:01:47

    連絡なしで遅れるのは改善してもらうように言ったら良いと思う

    • 0
    • 23/01/27 15:06:07

    園児ね
    自分で送迎したら

    • 6
    • 13
    • ルーマニア・レウ
    • 23/01/27 15:06:31

    >>7
    時刻表の意味がないって…
    そんな理不尽なこと言う?

    • 5
    • 14
    • ルーマニア・レウ
    • 23/01/27 15:07:15

    >>11
    送迎にサービスを求め過ぎじゃない?

    • 7
    • 23/01/27 15:09:26

    >>14
    それは求めすぎでは無いと思う。
    遅れるなと言う訳ではなく、遅延連絡をするシステムをお願いするって事よ

    • 0
    • 23/01/27 15:09:26

    >>7
    時刻表は目安だよ
    連絡はアプリ導入すれば出来るよ

    • 3
    • 23/01/27 15:10:18

    それひどいね。
    うちの子の幼稚園は、時間になっても来なかったときは携帯に連絡してくれたよ。
    いつも遅れてたら行っちゃうかもしれないけど、主はどう?遅刻たくさんしてない?

    • 2
    • 18
    • オマーン・リアル
    • 23/01/27 15:11:40

    >>7
    では、連絡してる園に転園したら?

    • 2
    • 23/01/27 15:12:09

    >>2 え?遅れたら先にいくの当たり前じゃん

    • 5
    • 20
    • モルドバ・レウ
    • 23/01/27 15:12:15

    うちの真ん前がバス停になってるけど、親来るまで数分待ってることたまにあるよ

    連れ帰るほうが大変そうな気がする
    幼稚園側は余計な仕事増えて嫌じゃないのかな?

    道路状況で到着時刻なんていくらでも変わるだろうに、なんで待つことはしないんだろうね?
    そんな何人も待つことになって大幅に遅延することなんてそうそうなさそうだけど

    • 1
    • 21
    • ケイマン諸島・ドル
    • 23/01/27 15:12:40

    道路は時間がよめないから同じ時間に毎日出たとて同じ時間に着けるわけじゃないし、遅れて来る子待ってたらさらに遅れるよ。

    • 6
    • 23/01/27 15:12:56

    うーん
    自分が遅れることがないのであれば、バスの遅れに要望も出しやすいと思うんだけど、遅れることがあるなら厳しいかもね…

    • 2
    • 23
    • イラン・リアル
    • 23/01/27 15:14:36

    >>14
    遅延することを知らせて欲しいって思うのが求めすぎってどういうことよ笑

    • 6
    • 24
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/01/27 15:14:39

    遅刻なんてしたことないなぁ。遅刻するってどういう人種?

    • 5
    • 25
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 23/01/27 15:14:49

    道路状況によって前後するって
    規約に書いてない?
    だから、バス停には5分から10分前に待ってなきゃいけないよ

    • 9
    • 26
    • オマーン・リアル
    • 23/01/27 15:16:16

    幼稚園バスって普通に道路に停車して乗り降りさせるからそんな長く停めていられないんだよね
    他の車の迷惑になるから
    だから園児がバスより早く着いていないといけないのは当然のこと

    • 11
    • 27
    • オマーン・リアル
    • 23/01/27 15:17:08

    〉生徒が一秒でも遅れたら先に行く

    主が大袈裟に言ってるだけだと思う。

    • 5
    • 28
    • オマーン・リアル
    • 23/01/27 15:17:49

    >>24
    遅刻しといて文句言っちゃうしね

    • 3
    • 29
    • 南スーダン・ポンド
    • 23/01/27 15:20:35

    そしたら自分で送迎したら?!
    交通状況によって時間がズレたりするのは仕方ないこと。
    遅れるということを全員に連絡する園なんてないよ。アプリ導入してもらうしかないと思うけど、主みたいな人はモンペだと思われて終わりそう。。
    普通の路線バスだって遅れるのは仕方ないことだし、それで文句いうクレーマーと同じ。

    • 8
    • 30
    • 南スーダン・ポンド
    • 23/01/27 15:21:49

    幼稚園にはこんな親もいるのか、、
    絶対関わりたくない。。

    • 2
    • 31
    • 南スーダン・ポンド
    • 23/01/27 15:21:52

    幼稚園にはこんな親もいるのか、、
    絶対関わりたくない。。

    • 5
    • 32
    • ウガンダ・シリング
    • 23/01/27 15:22:10

    >>23

    一応長時間遅れる時は連絡が来ることにはなっていますが、園から連絡きたことはないです

    20分以上寒空の下で待ちぼうけ

    • 1
    • 33
    • ウガンダ・シリング
    • 23/01/27 15:24:08

    園バスが遅れて当然ならこれからは何分待たされたか記録つけますね

    • 1
    • 23/01/27 15:26:24

    >>32
    連絡が来ることになってるんだ!
    それは寒い中20分も大変だったね

    • 1
    • 35
    • オマーン・リアル
    • 23/01/27 15:26:38

    >>29
    モンペだと思ってないんだろうね
    アプリで時間を教えてくれる園は、園児獲得するためのサービスの一つであって、それが当たり前だと思ってるんだろう。
    それなら、高いお金でも払ってそういうサービスがある園にいけばいい。

    • 3
    • 36
    • 韓国ウォン
    • 23/01/27 15:27:36

    一秒でも遅れたら先に行くのに、何でバスが遅れるんだろうね。

    • 6
    • 37
    • オマーン・リアル
    • 23/01/27 15:27:39

    >>33
    その記録をとって、どうするの?
    自治体にでもクレーム入れるの?

    • 3
    • 38
    • オマーン・リアル
    • 23/01/27 15:29:34

    >>36
    車の運転したことないのかな?

    • 4
    • 23/01/27 15:31:05

    >>33
    5分や10分遅れたなんて記録にとった所で、交通事情としか言いようがないよ

    • 3
    • 23/01/27 15:31:56

    >>32
    連絡すると言う約束なのにそれは酷いね。やっぱり園に改善してもらった方がいいよ。
    これは言って良い事案。

    • 3
    • 23/01/27 15:33:33

    生徒は乗せてくれないよ。

    • 0
    • 42
    • 韓国ウォン
    • 23/01/27 15:35:56

    >>38
    毎日してるよー。幼稚園もバス利用してたけど、登園下園時間って道路混まないのになと思って。うちの地域だけかな。

    • 0
    • 43

    ぴよぴよ

    • 44

    ぴよぴよ

    • 45
    • ルーマニア・レウ
    • 23/01/27 15:39:54

    >>33
    こと発言でただのモンペっていうことは分かった

    • 2
    • 46
    • イラン・リアル
    • 23/01/27 15:41:49

    自演が何人かいて消してぴよぴよ(笑)

    • 1
    • 47
    • オマーン・リアル
    • 23/01/27 15:42:52

    >>6
    そんなこと言ってるんちゃう

    • 0
    • 48
    • イラン・リアル
    • 23/01/27 15:43:09

    普通に目安箱に書けばいいよ。
    連絡帳に書くのはなんか嫌味っぽい。

    • 0
    • 49
    • エクストル
    • 23/01/27 15:43:35

    園も大変だな
    ホントに主みたいなモンペっているんだね

    • 6
    • 50
    • イラン・リアル
    • 23/01/27 15:44:51

    >>47
    路線バスなら乗ろうとしてる人を出発後でも乗せてくれる運転手はいるよ。
    毎回ではなくてもね。
    バスも遅延するからお互い様ですってアナウンスしてた。

    • 0
1件~50件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ