大雪の影響で停車した電車、女性客は1つの車両に集まり簡易トイレで用を足す事に

  • なんでも
  • ケニア・シリング
  • 23/01/26 20:00:15

滋賀県に住む32歳の男性は24日京都駅で乗り込んだ湖西線の電車が定刻より遅れて午後7時20分ごろに出発したあと山科駅の手前で停車して動かなくなりおよそ7時間後の25日午前2時半ごろまで電車内に閉じ込められたということです。

当時の電車内の状況について男性は「最初の2時間から3時間は皆さんは耐えている様子だったが、徐々にトイレに行く人が増えて、後部車両に集中した。かなり過密で、酸欠に近い状況となり、体調不良者が続出した。消防の担架で運ばれる人もいた」と話していました。

24日夜、JR京都線で5時間にわたって車内から出られなかったという40代の男性は、停車した列車内で乗客からトイレに行きたいという声が相次ぎ、車掌が簡易トイレを持ってきたと話していました。

男性によりますと、24日午後6時すぎ、仕事を終えて家に帰るためJR京都線で吹田駅から京都駅に向かっていましたが、京都駅に着く直前で列車が止まってしまい、午後11時すぎまで5時間にわたって車内から出られませんでした。

この間、車内の温度が下がって体調が悪くなる人や、トイレに行きたいという人が相次ぎ「早く駅まで動かしてくれ」とか「歩いて移動したいのでドアを開けてほしい」などと非常ボタンで訴えていました。

その後、車掌が袋型の簡易トイレを持ってきたということで「女性の乗客が1つの車両に集まって用を足したようだ」と話していました。

男性は「自分も我慢するのが限界で、空のペットボトルで用を足そうかとギリギリまで考えました。車掌を通じて要望しても、駅の係員は応えてくれず、絶望的な空気が車内を覆っていました」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230124/k10013959651000.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • 小学生ママ
    • 23/01/27 00:27:31

    >>21
    私も中学2年生の息子と一緒に外出します時は、息子はまだ少し幼いところがありまして、トイレに行くこともしてくれず、したくなったらそのままウンチもおしっこもおもらししてしまいますので、息子にはおむつを履かせまして外出しています。

    • 0
    • 23/01/26 23:56:35

    ごめん、不謹慎だけどギリギリまで我慢しておしっこしたら最高に気持ちいいよね。あぁ恥ずかしいと思いながらするんだから余計。

    • 3
    • 23/01/26 23:53:13

    冗談ではなくて、旅行とか、1駅2駅じゃない長距離の外出は下着の下にオムツしてる
    うち母子家庭で幼児2人いるから、外出先で子どもと一緒に入れるトイレって、いつでもすぐ見つかるわけじゃないからオムツ履いてる
    あと旅行の時は子ども用にはオムツをいざという時のために必ず持ち歩いてる、電車が途中で止まってしまった時用に

    • 5
    • 23/01/26 23:47:25

    >>17
    携帯用の簡易トイレの方が嵩張らなくていいと思う

    • 2
    • 23/01/26 23:46:44

    >>13
    私その路線使っているけど、真剣に吸水パットを常に当てておこうかと考えてる。
    ナプキンでは足りないよね。
    検索していたら、500ccのパンツがあった。
    安心のためにも必要かもしれない。

    • 6
    • 23/01/26 23:46:38

    我慢しないで、男性客は空のペットボトルにした方がいいと思った。
    上着着ている時期でよかったね、袋型の簡易トイレなら壁の方向けば他の人からお尻見られずに済むし

    • 2
    • 23/01/26 23:43:31

    こういうニュースを見ると乗ってる電車は必ず目的地に着けるとは限らないんだよね。
    これからはこういった不測の事態に備えて尿パットを持ち歩こうと思った。

    • 8
    • 16
    • ギニア・フラン
    • 23/01/26 23:39:11

    >>15
    しかも、結果降ろしたのならもっと早く降ろせば良かったのに。

    • 8
    • 23/01/26 23:33:52

    百歩譲って停車して動かなくなってしまったのは仕方ないとして、なんで乗客を降ろさなかったのかって話だよ。
    人権問題じゃない?

    • 11
    • 23/01/26 23:17:58

    簡易トイレって?おまるのこと?

    • 1
    • 13
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 23/01/26 23:15:08

    >>9私もストレスでお腹ピーピーなるよー
    考えただけで恐ろしくなる。
    普段からオムツしとこうかしら。

    • 0
    • 23/01/26 23:09:12

    満員電車だったし、立ってた人は尚更しんどかったよね

    • 7
    • 23/01/26 23:06:32

    >>9
    漏らすよりは良いけどしてる時は出来たら1人にして欲しい。笑
    ブビビッ!とか嫌でしょ。

    • 1
    • 23/01/26 23:00:49

    今日ちょっと大阪から神戸へ行ったんだけど
    途中で何か止まったのさ、電車が。
    2時間ぐらい遅延してて、まあ私はタイミング良く乗ったから待っては無いんだけど、それでも前の車両が云々ってちょっと停車してて、10分ぐらいで動き出して後はスムーズだったんだけど、今便意が来たらどうしよう…って思ったわ。
    まあ小なら最悪ズボンに染み渡らせたら良いけどさ笑

    • 2
    • 23/01/26 22:47:57

    周りの人は通勤で会うくらいの知らない人だし緊急事態でみんなてんぱってるだろうし漏らすより全然良いわ
    私なんかトイレの事を考えただけでストレスでお腹壊すから窓から飛び出ちゃうかもw

    • 7
    • 23/01/26 22:41:01

    外国に比べたら日本の交通機関はしっかりしているよね。
    時間も遅延以外はきちんと来るし。
    それが当たり前だから通勤通学時、帰宅時に遅延なんてなると混乱が起きる。
    有難い事なのに時間通りに来るのが当たり前になってるよね。
    ただ、今回の件は乗客を5時間も車内に留まらせずに降ろして良かったんじゃ?とは思う。
    マニュアルがあるのかもしれないけれど。

    • 2
    • 7

    ぴよぴよ

    • 23/01/26 22:33:46

    男も可哀想、適当に出したら出したで変態扱いされるよね

    • 9
    • 23/01/26 22:29:06

    こういうのがあるから電車通勤は無理だ。

    • 1
    • 4
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 23/01/26 22:27:38

    >>3
    どういう事って読んでわからないの?

    • 3
    • 3
    • ザンビア・クワチャ
    • 23/01/26 22:22:30

    どういうこと?

    • 0
    • 23/01/26 22:15:21

    酷いね
    慰謝料請求してもいいくらいの苦痛だよ

    • 23
    • 23/01/26 21:44:12

    この原因をJR西日本は報道各社に気象予測などから京都駅周辺の積雪量を8センチ程度と想定したが、24日午後6時台の降雪量は1時間で7センチに達し、分岐器(ポイント)が使用不能となった旨説明しています。(https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/961353)(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF254JO0V20C23A1000000/)。しかし、そもそもまず気象庁が記録的大寒波と言っていて、平生と同じように積雪10㎝を以て融雪装置を起動させる(https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/961353)というのが考えが甘すぎます。
    これはJR西日本の問い合わせフォーム(https://entry.jr-odekake.net/webapp/form/18112_quab_2/index.do?_gl=1*1tvxyg*_ga*MzIxMDM5Njc5LjE2NjM1MDA1MzU.*_ga_1EX2KJB2NH*MTY3NDczNTc5MS40LjAuMTY3NDczNTc5MS42MC4wLjA.)に問い合わせるべき事案です。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ