中学校の制服とか体操服や外履きなどの代金っていくらぐらい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 37
    • ソマリランド・シリング

    • 23/01/26 20:22:40
    何年か前に近所のママに10万あれば良いって言われて、寸法行ったら本当に10万近くだった

    • 0
    • No.
    • 36
    • ジェニー

    • 23/01/26 20:17:21
    >>16
    公立

    • 0
    • No.
    • 35
    • メキシコ・ペソ

    • 23/01/26 18:28:57
    最低でも10万は見といた方がいいですよ。
    部活するってなると、さらにプラスです。
    春って辛い…

    • 1
    • 23/01/26 18:28:23
    中学は総額10万くらいだったな。中学から入団の野球チームが初期費用17万で(個人道具は別)、そっちのが痛手だったけど。

    高校はいくらかかるかなー。都立合格して欲しいなー。私立は制服も部活費用も全てが高すぎる。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 南スーダン・ポンド

    • 23/01/26 18:23:46
    制服に5万~7万(シャツとか靴下とかセーターとかユニクロでいいなら5万くらい)
    体操着にジャージ上下2万弱、半袖短パン2組(洗い替え用)に1万強って感じで3万
    外履き、上履き(体育館履き)に1万くらい
    カバン(最近は男女とも大きな箱型リュックが多い)に1万くらい
    ………10~12万くらいかね?初期負担。

    うち春から高校だから、もっと指定の物が増えるだろうし、タブレット的な物が自己負担だから、20万くらいいくだろうな。
    公立でね。
    私立ならさらに入学金と諸経費と授業料…
    世の中本っっっっっっっ当に!!金だね!!

    • 3
    • No.
    • 32
    • アルバ・フロリン

    • 23/01/26 18:14:39
    制服や体育着、通学かばんや上履き体育館履きなどで10万弱
    自転車と指定雨合羽とヘルメットで6万5千弱
    部活はサッカー部で練習ユニ公式ユニソックス、アンダー、トレシュー、スパイク、脛当てと部活リュックやシューズ入れや何やらで7万くらい

    24万くらいかなー。部活にもよるよね。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 兌換マルク

    • 23/01/26 18:05:18
    夏服も含めて10万ちょっとだったかなぁ。

    • 0
    • No.
    • 30
    • ケイマン諸島・ドル

    • 23/01/26 17:41:59
    指定のものもあって、カバンとか靴とか
    それが高かった
    10万以内だったかな

    • 0
    • No.
    • 29
    • ウガンダ・シリング

    • 23/01/26 17:23:22
    12万です
    靴は運動靴、体育館シューズ、教室用スリッパ
    リック鞄、サブ鞄
    体操服上下、長袖半袖、短パン
    Yシャツ3枚、ネクタイ、ベルト
    スラックス、ブレザー
    ベスト、長袖カーディガン
    夏服はまた別の時期に購入2万

    部活用品が3万くらいかな
    自転車とヘルメットで8万くらい

    • 0
    • 23/01/26 17:22:52
    >>14
    学校によってだよねー
    主さんちは性別がどちらなのか。
    それによっても違うよね。
    うちの学校は女子制服と上履きと体操着が指定。
    男子はよくある学ラン。靴下と靴は白。
    くらいなんだよ。
    私立?コートいいね。制服だけだと寒そう。

    • 0
    • No.
    • 27
    • バハマ・ドル

    • 23/01/26 17:17:20
    思い出した
    制服体操服類が十万くらい、自転車五万、コート三万、部活の初期費用一万ちょっとだったわ
    だから、結局二十万弱?

    • 0
    • No.
    • 26
    • CFPフラン

    • 23/01/26 17:15:04
    そんなかかるんだ、やっぱり働かないと。

    • 1
    • No.
    • 25
    • ビットコイン

    • 23/01/26 17:14:43
    外履きは自由だから買わないで、体操服2枚買って10万くらいだったよ。
    後はカバンとかセーターとか冬用のコート、入学したら水着と柔道着購入もあるから、まだまだかかると思うけど。

    • 0
    • No.
    • 24
    • ナクファ

    • 23/01/26 17:12:48
    15万くらいだった。部活で何やるかによるけど、プラスいっても10万だと思う。

    • 0
    • No.
    • 23
    • ルフィヤ

    • 23/01/26 17:11:31
    うちは8万ちょっとだった。

    • 0
    • No.
    • 22
    • バハマ・ドル

    • 23/01/26 17:09:22
    10万くらい
    あと部活や社会活動に使う自転車を買うから、合計15万くらい?
    セーラー服だとちょっと高いよね

    • 0
    • 23/01/26 17:07:49
    >>16
    うちは公立だけど余裕を持って20万はあった方が私もいいと思う。
    指定無いとリュックやらスニーカーやら高いしね。

    • 0
    • No.
    • 20
    • セーシェル・ルピー

    • 23/01/26 17:05:43
    8万円くらいですよ

    • 0
    • No.
    • 19
    • セントヘレナ・ポンド

    • 23/01/26 17:02:55
    冬制服上下、ブラウス、体操服長袖上下、半袖上下
    通学カバンと室内履きで10万だった

    夏スカートはどうするか迷い中
    入学後にウィンドブレーカーっていうの?を買うらしい
    通学靴は自由

    • 0
    • No.
    • 18
    • 円もたけなわ

    • 23/01/26 16:58:25
    制服、体操服、カバン、上靴など最初にいるもの全部で8万くらい。
    うちの校区は子ども会の卒業祝いでカバンがもらえるところがあるらしいけど、うちの子ども会はそういうのはない。

    • 0
    • 23/01/26 16:53:07
    全て指定で10万かな。
    制服、体操服2組(長袖・半そで・長パンツ・短パン)中履き・外履き・通学カバン 夏用カッターシャツ。
    夏用パンツはサービス。
    自転車通学の子はそれに合羽。

    お店も何店舗かの指定店で購入。
    サブバックは、イオンで妹が入学祝とは別に買って来てくれた。

    • 0
    • No.
    • 16
    • ウガンダ・シリング

    • 23/01/26 16:50:49
    >>11
    私立?

    • 0
    • No.
    • 15
    • ロシア・ルーブル

    • 23/01/26 16:50:46
    制服が5万数千円、体操着やバッグで3万位。
    追加で替えのワイシャツや体操着を買う事考えて10万は見積もってる。

    • 0
    • No.
    • 14
    • ウガンダ・シリング

    • 23/01/26 16:50:28
    >>10
    そうなんだ。
    女の子しかいないから知らなかった。
    でも多分うちの子の中学は男の子も全て指定だと思う。靴下もコートも全て指定のしかダメだよ。

    • 0
    • No.
    • 13
    • アンティル・ギルダー

    • 23/01/26 16:46:48
    今日ちょうど、制服以外購入してきました

    上靴
    体育館シューズ
    ジャージ
    体操着
    通学用カバン
    その他指定の文具などの学用品一式
    全部で4万

    様子見で入学してから購入分もとなると…プラス2万くらいになりそうです


    制服はまだ案内がないのだけど…どうなのかわかりません。何かと出費が多いですね、不安です。

    • 0
    • 23/01/26 16:09:55
    まだ制服だけ
    学ラン上下35,000円
    シャツは楽天で1500円×二枚
    制服屋さんのシャツは1枚3800円

    • 0
    • No.
    • 11
    • ジェニー

    • 23/01/26 16:07:08
    制服は全部で10万くらい。ちょこちょこ買うものあるから20万はみといたほうがいいよ。

    • 0
    • 23/01/26 16:06:46
    >>8
    学ランなら指定じゃないよ

    • 0
    • No.
    • 9
    • エレクトロン貨

    • 23/01/26 16:05:22
    10万超える

    • 0
    • No.
    • 8
    • ウガンダ・シリング

    • 23/01/26 16:02:31
    >>4
    制服が指定じゃないってことあるの?

    • 0
    • No.
    • 7
    • Put Your 円's Up

    • 23/01/26 16:00:24
    指定だから10万円以上はしたな

    • 0
    • 23/01/26 15:57:24
    来年から中学校なのかな?

    • 0
    • No.
    • 5
    • ベリーズ・ドル

    • 23/01/26 15:56:14
    しかも成長でサイズアウトしたら買い直し
    もらえたらいいけど、靴とかは買わなきゃねー

    • 0
    • No.
    • 4
    • バハマ・ドル

    • 23/01/26 15:54:34
    学校によるよー。
    制服も量販店で買っていい学校とそうでない学校、上履きも何が何でも指定じゃなくちゃだめなとことなんでもいいとこ。
    ちなみにうちは制服、体操服、上履き、体育館シューズで5万くらい。詰め襟学生服で量販店で買ってもよかったからイオンでバースデーパスポートが使えたから10%オフで買った。上履きも最初は物品販売で買ったけど買い替えからはヒラキやホームセンターで買った
    カッターシャツはニッセンで購入した

    • 2
    • No.
    • 3
    • コロンビア・ペソ

    • 23/01/26 15:53:44
    制服、ワイシャツ、ジャージ、体操服2組、指定の体育館用シューズで7万。

    • 0
    • No.
    • 2
    • イラン・リアル

    • 23/01/26 15:52:23
    制服のみで六万。男子

    それプラスジャージ体操着、ハーフパンツ、上靴体育館シューズ系だよね。

    • 0
    • No.
    • 1
    • ウガンダ・シリング

    • 23/01/26 15:50:13
    8万ぐらいだった。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック