北海道って東京と同じくらい都会なの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 46
    • アルバ・フロリン

    • 23/01/26 13:57:38
    世界的に見たら日本なんて国は極東のそのまた外れの超ど田舎国家としか思われてないよ
    住んでいる人間もアマゾンの裸族となんら変わらない

    • 0
    • No.
    • 45
    • セーシェル・ルピー

    • 23/01/26 13:50:18
    違うよ。

    • 0
    • No.
    • 44
    • UKポンド

    • 23/01/26 13:35:54
    それはない。

    • 0
    • No.
    • 43
    • コルドバ

    • 23/01/26 13:29:58
    ないない
    東京の方が ずーーーーーっと都会

    その人 見栄はってるだけだよ

    札幌の駅前でも 夜になったら 人まばらだし

    • 0
    • 23/01/26 13:25:58
    買い物とか東京と変わらず出来るって事だったら
    確かに何も困らないのでは。

    東京の中に札幌レベルの街がたくさんあるって感じじゃないかなー
    何なら関東関西の中にはそのレベルの街がたくさんある。

    東京のどこにお住まいなのかな。
    確かに住宅街ならたいして差は感じないかもね。


    • 0
    • No.
    • 41
    • グールド

    • 23/01/26 13:22:48
    賑わってるのは札幌中心地だけでしょ。その中心地も平面だよね。東京の人の多さは他府県とは
    比べものならないよ。 

    • 1
    • No.
    • 40
    • フォークランド諸島ポンド

    • 23/01/26 13:18:47
    札幌は地下街が充実してて、都会と遜色なかった。

    • 0
    • No.
    • 39
    • セーシェル・ルピー

    • 23/01/26 13:16:02
    >>37
    北海道から出た事がないからだと思う
    たとえ観光で東京へ行ったとしても、え?そこ行く?ってところ行ったりね 基本田舎者だから自分の知らないところへ行けない人多数

    • 0
    • No.
    • 38
    • CFAフラン (BCEAO)

    • 23/01/26 13:14:49
    えええ

    札幌行ったことあるけど違うと思う

    建物の多さとかでなく、交通機関の発達が東京は他所と違う

    • 0
    • No.
    • 37
    • アリアリ

    • 23/01/26 13:10:12
    北海道の人ってよくそれ勘違いしがちだけどなんでなんだろう。

    • 0
    • No.
    • 36
    • ビットコイン

    • 23/01/26 12:30:35
    >>27
    北海道は中国の糞集落並みに町並み汚いけど

    • 0
    • No.
    • 35
    • ナミビア・ドル

    • 23/01/26 12:21:21
    ちょうど年始に札幌行ったけど、地方都市だなぁってめっちゃ思ったわ。綺麗だけどね。
    大丸とかのデパートも大したブランド入ってないし、買い物するなら断然東京。
    そもそも何をもって都会って言ってるのかよくわからないけど。別に洗練されてる訳でもないし。

    • 3
    • No.
    • 34
    • リビア・ディナール

    • 23/01/26 12:10:22
    札幌は、地下街充実してて良いよね。東京駅周辺の地下街を、よく通っていたのもあって地下街プラプラ歩けるのが好き。
    同じくらい都会か、と言われると、東京の方が選択肢は多いかな、とは思うけど。

    • 0
    • No.
    • 33
    • アルジェリア・ディナール

    • 23/01/26 12:08:30
    街並みも人柄も田舎そのものだよ 問題なのは住んでいる住人達がそれに気がついていないってこと

    • 3
    • No.
    • 32
    • ビットコイン

    • 23/01/26 11:49:19
    >>27
    北海道は先進国並みに街並み綺麗だけど

    • 0
    • 23/01/26 11:38:51
    >>28
    そもそもデパート基準が田舎者の発想
    百貨店って斜陽産業じゃん
    都会の人は百貨店の充実ぶりなんて求めてないよ

    • 2
    • 23/01/26 11:38:47
    >>28
    そもそもデパート基準が田舎者の発想
    百貨店って斜陽産業じゃん
    都会の人は百貨店の充実ぶりなんて求めてないよ

    • 1
    • No.
    • 29
    • レバノン・ポンド

    • 23/01/26 11:25:49
    立川と同じくらい、住むのも買い物も困らない感じじゃない?
    本当の都会のゴミゴミ汚いところとは違うと思う。

    • 4
    • 23/01/26 11:18:33
    東京から転勤できたママが、札幌は東京と変わらないねと言ってた。デパートが充実していて東京と同じように買い物に不自由しないってこと
    さらに週末は車で一時間も走れば自然がいっぱいで、食べ物美味しいし最高だと言ってたよ
    都会では無いと思う

    • 0
    • No.
    • 27
    • ナミビア・ドル

    • 23/01/26 11:17:53
    日本の町並みは世界で最も汚い

    • 0
    • No.
    • 26
    • ニュージーランド・ドル

    • 23/01/26 11:17:31
    札幌は娼婦の街のイメージしかない
    風俗だらけでオヤジの天国っていう下品なイメージ

    • 2
    • No.
    • 25
    • ナミビア・ドル

    • 23/01/26 11:16:52
    立地と人口密度、カルチャーが違いすぎて
    絶対に同じくらい都会にはならないと思うよ
    ビルがたくさんあるって意味なら都会かもしれないけど

    • 4
    • 24

    ぴよぴよ

    • No.
    • 23
    • スーダン・ポンド

    • 23/01/26 11:16:33
    >>18
    首都圏は世界最大級の田舎っぺの集まりだよね。。
    住んでる人数が異常。

    • 1
    • No.
    • 22
    • 開元通宝

    • 23/01/26 11:15:56
    すっごくいい街。
    でも田舎よ。

    • 0
    • No.
    • 21
    • トリニダード・トバゴ・ドル

    • 23/01/26 11:15:18
    >>16
    大阪近いから遊ぶのに便利なのは神戸だけど、学生時代を北海道(大)とか京都(大)で過ごすっていいと思う

    • 0
    • No.
    • 20
    • スーダン・ポンド

    • 23/01/26 11:13:12
    >>18
    首都圏は世界最大級の都会だよ。。
    住んでる人数が異常。

    • 4
    • No.
    • 19
    • スーダン・ポンド

    • 23/01/26 11:12:18
    >>16
    神戸は大阪、京都も近いよ。
    阪急だと運賃も安かった気がする。

    大阪は大きい街だよ。

    • 0
    • No.
    • 18
    • インド・ルピー

    • 23/01/26 11:12:03
    世界的に見たら日本自体が田舎だよ(いやど田舎)
    日本人はアフリカの少数部族となんら変わらない

    • 0
    • No.
    • 17
    • インド・ルピー

    • 23/01/26 11:12:01
    札幌に旅行で行った時都会だなと思った。
    で、新千歳空港から羽田空港に帰ってきた時に上空から東京を見たらものすげー都会だなと思った。

    • 1
    • 23/01/26 11:10:28
    じゃあ、札幌と神戸は?
    子供が北大か神戸大どちらを受けようか迷ってる。
    子供いわく、神戸には何も無いと言ってるんだけど。

    • 0
    • No.
    • 15
    • オーストラリア・ドル

    • 23/01/26 11:07:23
    東京の端っこくらいとは同じくらい都会だと思う

    • 3
    • No.
    • 14
    • ボリバル・ソベラノ

    • 23/01/26 11:06:24
    同じじゃないよ
    道民です。
    地下鉄の路線の数3しかない札幌と、東京が同等なんて恥ずかしい
    東京何本さ

    • 1
    • 23/01/26 11:06:20
    一回しか行った事ないけど 空港周辺は東京の田舎あたりくらいに都会だった。

    • 2
    • No.
    • 12
    • ヌエボ・ソル

    • 23/01/26 11:06:19
    転勤で北海道に住んでて本州に戻る時、引越し業者の営業マンが
    札幌はリトルトーキョーだからわざわざ北海道を出る必要がない、札幌で十分って言ってて笑った

    • 1
    • No.
    • 11
    • ニュージーランド・ドル

    • 23/01/26 11:05:50
    >>8
    うん大好きよ蒲田。中華美味いよね~。だからここ札幌から東京に遊びに行くと大抵立ち寄るんだよね笑

    • 0
    • No.
    • 10
    • 円もたけなわ

    • 23/01/26 11:04:27
    札幌なら東京の立川ぐらい都会かも

    • 2
    • No.
    • 9
    • ビットコイン

    • 23/01/26 10:57:50
    タイトルがおかしい
    北海道じゃなくて札幌が都会

    それも東京にあるお店が札幌にもあるというだけで、進学とか就職とかの選択肢は全然違う

    東京のゴチャゴチャ感や住宅が嫌で移住するならせめて千葉か埼玉じゃないと子供の人生詰む

    • 3
    • No.
    • 8
    • スーダン・ポンド

    • 23/01/26 10:51:36
    >>1
    蒲田はいいとこだよ、餃子うまいし

    • 2
    • No.
    • 7
    • ジブチ・フラン

    • 23/01/26 10:49:39
    二子玉くらい?

    • 1
    • No.
    • 6
    • 宇宙円

    • 23/01/26 10:47:37
    地方都市レベル

    • 3
    • No.
    • 5
    • チリ・ペソ

    • 23/01/26 10:40:36
    東京?
    名古屋くらいじゃない?

    • 1
    • No.
    • 4
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー

    • 23/01/26 10:38:31
    >>1蒲田笑った

    • 3
    • 23/01/26 10:31:47
    札幌駅と大通は近いし駅の周辺に色んなお店が集まってるから買い物は便利だよ。と仙台に住んでる友人が言ってた。

    • 1
    • No.
    • 2
    • フリヴニャ

    • 23/01/26 10:31:33
    自然の方が強いイメージあるけどね。

    • 1
    • No.
    • 1
    • ニュージーランド・ドル

    • 23/01/26 10:29:18
    JR蒲田駅近辺とJR札幌駅近辺比較したら札幌が大きいと思った。範囲を広げると、札幌全域は東京のいろんな地域を省略したような都市だという感じがしてる。北海道全域だと札幌以上の都会は他にはありません、ということ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック