心療内科予約したら夫の名前まで電話で聞かれた

  • なんでも
  • セルビア・ディナール
  • 23/01/24 11:34:37

心療内科ってこういうもん?
電話予約の段階で「あなたは県の職員じゃないですよね?」とか「ご家族がうちにかかったりしてませんよね?」とか聞かれた挙句、夫の名前(漢字まで)聞かれた。

何に使うの?笑
調べるのかな?
普通予約の段階で夫の名前も聞かないしましてや漢字まで聞かないよね?
この病院やめた方が良いのかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • セルビア・ディナール
    • 23/01/24 14:29:12

    >>9
    そうなんですねー。
    心療内科初めてで、そこまで考えてなかったです。世の中には色々抜け道を考える人がいるんですね。

    • 0
    • 15
    • セルビア・ディナール
    • 23/01/24 14:27:10

    >>5
    そんな事があるんですね。たしかに、心療内科って睡眠薬欲しさにかかる方もいそうですよね。
    小学生と一才の子が居るのですが、子供が学校に行っている間に受診したくて、午前中希望を出したら、3月一杯まで予約でいっぱいですって言われたから、遅くても良いので午前中に受診したいって言ったら、余計怪しまれて、一歳の子の託児ができない事を理由に結局断られました。

    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • 13
    • セルビア・ディナール
    • 23/01/24 14:21:15

    >>2
    意味わかりませんよね。

    • 0
    • 12
    • セルビア・ディナール
    • 23/01/24 14:19:40

    >>1
    自分の名前を名乗る前にこれらを聞かれたんです。苗字すら名乗っていなかったです。診察希望という事で問い合わせをしました。

    • 0
    • 11

    ぴよぴよ

    • 10

    ぴよぴよ

    • 23/01/24 13:28:20

    むしろ、そういうとこの方がしっかりしてるよ。

    あなたが言った受診したい理由によっては、勤務できなくなる職種もあるし、そういう内容の人はお薬あちこちで貰ってる人もいるから、配偶者とかの名前聞いて受診して同じ薬出されてないかも確認必要だし。

    あと、内容によっては配偶者や親とか必要なこともあるからね。トウシツとか本人じゃ薬管理難しかったり、他害ありえる場合の入院措置とかは本人じゃなくて家族の協力必要だし。

    • 1
    • 23/01/24 13:24:11

    今ってコロナで本当に詐欺みたいな人多いからかもね。
    薬欲しさとか、手当て等欲しさに嘘つく人本当に多いんだよ。

    • 1
    • 23/01/24 13:22:45

    >>4
    相手のせいにしてますがムスメのあなたも意思疎通が難しいんですね

    • 0
    • 6
    • アイスランド・クローナ
    • 23/01/24 13:20:25

    同じ苗字の人が通院してて、その人の家族も通うようになったら院内でブッキングしちゃうからとか?
    家族に通院してることを知られたくない患者さんへの配慮かもね

    • 0
    • 23/01/24 13:19:19

    旦那か他の家族が病院を出禁になったので妻が代わりに受診予約しました。
    理由は薬欲しさです。

    旦那が通ってる病院に妻が仮病を使い予約しました。理由は薬が欲しいからです。目的は転売だったり旦那が過剰服用だったり様々です。

    ググッたらいろいろ出てきましたよ

    • 5
    • 4
    • ジェニー
    • 23/01/24 13:19:14

    母の調子が悪く予約じゃなくて最短でいつ受診できるのか確認したくて連絡したら、お名前教えて下さいっていわれ、受診者ですか?私のですか?って聞き返したんだけど(その前にも受診者は母と言ってある)お名前おっしゃられたくない理由を教えて下さいって言われた。何度も言い直して話が通じず散々だった。何か警戒してるのかな。唯一そこだけ最短受診日を教えてくれなかったから行かないけど。

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • 香港ドル
    • 23/01/24 12:50:41

    県の職員って何で聞く必要あるんだろうね。
    今って受診者多いから県内に住んでる人優先とかなのかな?

    • 0
    • 1
    • チュニジア・ディナール
    • 23/01/24 12:42:58

    名字が特殊??
    同じ名字の人がブラックついてて診療禁止の人かもしれないよ
    だから聞いたのかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ