中学受験させる親はまずはちゃんと我が子と向き合ってくれ

  • なんでも
    • 168
    • リランゲニ
      23/01/24 10:27:11

    >>152
    ありがとう。

    うちの場合は「いい大学に入りたい、いい就職したい」からじゃないんだ。

    子どもの夢「駅伝に出たい」だよ笑
    箱根駅伝。
    小さい時から走るの好きで、毎年テレビで見てたけど「箱根駅伝に出たい!そのためにはそういう大学入らなきゃいけない、そのためにいっぱい勉強しなきゃいけない。だから中学受験したい」って説得された。

    幼稚園3年間、小学校6年間。運動会ではずっとリレー選抜に選ばれて、とにかく走るのが好きな子。

    大学附属の中高一貫だけど、この学校入った子はみんなここの大学には行かないで外部受験するそうでこれも驚いた。
    学校自体もそれを目的?として子どもたちの勉強を応援してる中高一貫校。…これも入ってから知ったくらい、うちら親は無頓着。
    学長が入学式の挨拶で言ってて知った。
    「みんなが目指す大学へ行ける様にサポートするのがこの学校、大学受験失敗してここの大学にそのまま入るのは「落ちこぼれ」と思いなさい」って言ってたくらい。衝撃的だった。

    陸上部に入って好きなだけ走ってるよ。
    高校受験の心配もないし、勉強はそこそこに学校生活楽しんでる。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ