マスク「今のままでよい」6割 FNN世論調査

  • なんでも
  • 沿ドニエストル・ルーブル
  • 23/01/23 19:34:34

FNNがこの週末に実施した世論調査で、屋内でのマスク着用を原則、不要にすべきか聞いたところ、「今のままでよい」が64.4%だった。

調査は、1月21日、22日に電話調査(RDD 固定+携帯)で行い、全国18歳以上の男女1,026人が回答した。

岸田首相は、原則、この春に新型コロナの感染症法上の位置付けを、季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方針を示したが、「引き下げるべき」は48.7%、「今のままでよい」は46.5%で、意見が分かれた。

屋内でのマスク着用については、発熱など症状のある人や感染防止対策が必要な人を除いて、「原則、不要とすべき」は31.9%で、「今のままでよい」が64.4%だった。

政府の新型コロナ対策を「評価する」は51%、「評価しない」は42%だった。

https://www.fnn.jp/articles/-/474788

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • 98
    • 東カリブ・ドル
    • 23/02/11 19:59:10

    >>92
    マスク警察が出るから強要っていうより、マスクしてなくてもいいですよって意味で言ってるんじゃないかな

    • 0
    • 23/02/11 19:46:49

    殆どがアルコールしてマスクしてワクチン射って
    感染者数世界一で揶揄されることを考えずに
    考える質の低さに合わせるのが配慮なのか
    なんだかよくわからない。

    • 0
    • 96
    • アルバ・フロリン
    • 23/02/11 19:17:45

    医療従事者だから、コロナ前からマスクつけて仕事してた。効果は抜群だよ。
    色々な予防接種を病院で受けさせられた上で働いてるけどマスクはやっぱり効果あるよ。
    つけないと胃腸炎なったや。
    まあ、人混み多い場所はつけるのオススメする。

    • 4
    • 95
    • 北朝鮮ウォン
    • 23/02/11 19:16:16

    マスクの期間が長過ぎたから、今ではマスク無いと落ち着かない。夏場は外すと思う。

    • 2
    • 94
    • メキシコ・ペソ
    • 23/02/11 19:12:15

    外すのは勝手やけど咳する時は腕で覆うかせめてよそ向いて咳しろよ。
    こんなんコロナ前からのマナーやろ。
    マナーない奴に限ってマスク外したがるクソ欠陥人間が多い。

    • 9
    • 23/02/11 19:00:55

    風邪ってなくなるの
    インフルエンザってなくなるの
    3年型コロナってなくなるの

    任意だったマスクが3月13日から任意になります
    インチキにしか聞こえない

    • 2
    • 23/02/11 18:28:06

    まさにキーワード通りだわ
    着けたい人は着ければいいし外したい人は外せばいい
    ご自由にどうぞ
    ただ、屋内での装着の「原則、不要とす『べき』」については何で強要されなアカンのや、とは思う

    • 7
    • 91
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 23/02/11 18:25:02

    最初は様子見で、一人また一人と外していって元のマスク無しの生活に戻るでしょ。

    • 2
    • 23/02/11 18:24:54

    >>89
    強いものだけが生き残るのよ。

    • 2
    • 23/02/11 18:21:37

    >>82
    外したくて外した人がウイルス持ってたらその人からマスク付けてる人が感染してシヌ場合あるよ。
    無症状で外した人が生き残ってマスクしてた人がシヌ事になるよ。

    • 0
    • 23/02/11 18:16:47

    >>83
    そんなこと聞いてない。
    じゃあ花粉の時期が終わったらどうするの?

    • 0
    • 23/02/11 18:16:27

    >>84
    屁理屈おばさん、しつこいね

    • 1
    • 23/02/11 18:15:38

    >>71
    あれはマスクつけさせるためのシミュレーションで、大半空気の流れだと思って見てた。

    • 2
    • 85
    • ヤサハラ・ハマオ
    • 23/02/11 18:14:33

    >>84
    人の事なんかほっときなよ

    • 1
    • 23/02/11 18:09:45

    マスクをこまめに取り替えてるならまだ分かるけど内側も外側も汚いマスク一日中つけていて感染防止以前の問題だと思う。
    外食先のテーブルに置いたり鞄からクチャクチャになった汚いマスク取り出してつけてるの見るけど感染防止にはなってないよ。自ら感染しに行ってるようなもんだよ。

    • 2
    • 83
    • ジブラルタル・ポンド
    • 23/02/11 18:09:31

    花粉症だからどうせしばらくは付けるよ

    • 2
    • 82
    • 東カリブ・ドル
    • 23/02/11 18:05:14

    まあもう正直つけたい人はつけて、外したい人は外せばいいって感じだよね。コロナは無くならないし、一緒に生きていくしかない

    • 0
    • 23/02/11 18:00:59

    学校の帰り道で子どもたちにマスク外させる活動してたおばさんが本当に気持ち悪すぎた。
    あんな変な人いたら子どもたちも怖がって外さないわ。

    • 3
    • 80
    • ヤマカイ・アヤタラ
    • 23/02/11 17:54:52

    >>73
    相手に配慮せず、
    自分の事しか考えてない人からマスク外すだろうからね。
    入店時にアルコール消毒もやらないだろうし、
    きっと咳やクシャミしても手で口をおおったりもしないし、
    飛沫浴びた手は拭かず、そのまま外食のメニュー注文のタブレットや、店の品物やわ共有物触るだろうし。
    今以上に気をつけないと感染しそうで本当にうんざりだよ

    • 3
    • 79

    ぴよぴよ

    • 23/02/11 17:37:14

    >>71
    一生付けてたらいいよ☆

    • 0
    • 23/02/11 13:56:30

    シミ取りしとけばよかったなあ。

    • 0
    • 76
    • クウェート・ディナール
    • 23/02/11 13:53:50

    コロナ前から日本人はマスクする人が多いって言われてたよね

    • 2
    • 75
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/02/11 13:46:23

    今更だよね。
    子供なんてマスクしたまま入学してそのまま卒業するよ。昼食は1人ずつ前を向いて黙食。
    学校以外で偶然会ったり見かけたりした時は、マスクしてる方が誰だか分かるらしい。
    マスク無しが基本と言っても3年間つけてたんだから外す子は少なそう。

    • 4
    • 74
    • メティカル
    • 23/02/11 13:42:11

    日本人の奴隷根性はすごいものがある。

    • 3
    • 23/02/11 13:41:24

    自由でいいと思うけど、飲食関係の人とかゲッホゲッホしてる人は常識的にしといてほしい。そういう人がする必要ないから!としなくなるのは嫌だ。

    • 8
    • 23/02/11 13:41:11

    マスクした状態で知り合って勝手にマスクの下の顔想像されてがっかりされるというかなんか違うって勝手に思われるの嫌だから早く外したいよ。
    外した状態で知り合いたい。
    花粉の時期とか冬場とかはなんとも思わないけど、真夏のめちゃくちゃ暑い日でも外してない人みたら素顔見られたくないんだなとは思ってしまいそう。

    • 1
    • 71
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/02/11 13:38:06

    >>61
    あの富岳の飛沫の映像見てから無理になった。
    会社の休憩時間とか普通に飲んだり食べたりしながら話してて、おじさんがくしゃみや咳とかしてたけど…
    会話でもあれだけ飛沫飛ぶんだと思うとマスク外したくない。

    • 5
    • 70
    • ザンビア・クワチャ
    • 23/02/11 13:34:33

    一生マスクでいいわ

    • 4
    • 69
    • リランゲニ
    • 23/02/11 13:32:39

    マスクを外す外さないなんて個人の自由。他人にどうこう言うのがおかしいから、あの人マスクしてなくて嫌だなって思っても何も言わないし、何でマスクしなくていいのにしてるの??とか言わなくていいだけ。

    • 2
    • 68

    ぴよぴよ

    • 23/02/11 12:01:19

    >>65
    でたw

    • 1
    • 66
    • フォリント
    • 23/02/11 11:41:02

    花粉症だから夏まで外せないな

    • 1
    • 23/02/11 11:33:30

    >>64
    海外とかどーでもいいよ
    ここは日本

    • 6
    • 64
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/02/01 22:26:09

    ワールドカップでは満員のスタジアムで誰一人マスクなんかしてなかったのに…
    アルゼンチンの優勝パレードでも。
    あれ見たら日本は何をやってるんだろうと思った。

    • 3
    • 63
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 23/02/01 22:04:17

    感染対策というよりは不細工隠し、年齢隠し、恥ずかしいし落胆されたくないって理由が大きいよね。
    感染対策はその次の言い訳。

    • 4
    • 23/02/01 21:57:40

    >>58
    サミット

    • 1
    • 23/02/01 21:20:30

    今日スーパーですぐ隣にいた男が咳くしゃみしてたんだけど、お互いにマスクしてるから気にならなかった
    これがフリーになったら咳くしゃみしてる人が普通にノーマスクでウロウロするだろうし、食材にウィルス混じりの唾を飛ばすだろうし…
    想像段階でなんか無理ーと思ってしまった

    • 3
    • 60
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/02/01 21:10:45

    せめて屋外で9割以上がマスクを着けている現状は変わって欲しい。

    • 10
    • 59
    • ガーンジー・ポンド
    • 23/02/01 21:07:50

    >>49
    わかる
    値上げしていいから個包装がいい

    • 1
    • 23/02/01 21:04:51

    逆になんで政府はマスク外しても良いと言ったのかが疑問

    コロナは無くなったわけではではない
    特効薬が出来た訳でもない
    マスクの意味が全く無かった訳でもない


    ならつける方が良くない?って思ってる人が多数なのは納得

    • 10
    • 23/02/01 21:02:05

    小学生の子供が、先生が5月になったらマスク外していいよーって言ってたって。
    良かった!
    体育はもちろんもう外してるけどね。
    ホームページを見ると先生も外してたから良かったわ。

    • 2
    • 23/01/31 14:17:52

    スレタイ、マスクがしゃべったかと思ったw

    • 3
    • 23/01/31 14:03:54

    花粉症もあるししばらくは様子見でマスクでも違和感ないけど、真夏にマスクして歩いていたら、素顔を見られたくないんだ、と思われそうでそれがちょっと嫌じゃない?
    夏は外では外しても、夏の室内はマスクするよね?学校行事、皆どうするんだろうね。

    • 0
    • 54
    • コモロ・フラン
    • 23/01/31 14:00:49

    朝日の世論調査では「このままマスクする」が7割超えだって。

    ちなみにニュース糧にその記事のトピ立ってたんだけど運営が削除したみたい。

    • 1
    • 53
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/01/24 14:50:34

    子供達は強制的に外すように言って欲しい。夏場の熱中症心配

    • 8
    • 23/01/24 14:49:49

    この3年間マスクのお陰か知らんけど確かに発熱とかしなかったんだよね
    それまで毎年毎年咳だけ1ヶ月も残るような風邪ひいてたんだけど。
    それなりに連休には人混みやショッピングセンターに遊びに行ったり私も友達とモーニングやランチもしてたけど子供も旦那も誰1人風邪も引かなかったしコロナにもかからなかった(ワクチン全員未接種)
    そういうのもあってやっぱりマスクのお陰かなぁと思ったり、マスク外してコロナにかかったりしたら(関連付けちゃうと思うし)周りも含めてマスク外しは嫌だなぁ怖いなぁって言うのはある

    • 10
    • 51
    • リビア・ディナール
    • 23/01/24 14:44:12

    最近たまたまマスクはずしてイオンに遊びに行った子どもがコロナ貰ってきて家族全員感染して苦しんだから当分はマスクする
    インフルエンザ警報でてるし私が住んでるとこ

    • 5
    • 50
    • ルーマニア・レウ
    • 23/01/24 14:33:53

    >>38お世話になった主治医のマスク外した顔見た事なかったから、見てみたかったなー。
    私の素顔は見られたけど苦笑

    • 1
    • 23/01/24 14:32:32

    マスク不要になったとしてもパン屋さんのパン個包装は続けてほしい

    • 11
1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ