郵便物が荒らされるから罠を仕掛けたら

  • なんでも
  • イギリス・ポンド
  • 23/01/22 22:48:05
郵便物荒らされるから困ってました。全て郵便物は局留めにして、ダミーの郵便物を入れ。ここで書かれていたように、郵便物の窓ギリギリにラップの刃を二重に強化して設置したら、ご近所の素行悪い小学生がひっかかって流血しました。なんか学校から連絡ありました。郵便物がばら撒かれていたり、中身を開けて放り出すのもあったから罠をしかけました。そもそも流血した子の家は、うちとは離れているのに、流血した子はなんでうちのポストに手を突っ込んだんですか?郵便物は全て局留めにしてます、って説明したら、対応を保留にされてます。学校の対応、本当にイライラさせられます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全103件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/03/08 00:27:14
    主こないね
    釣りだったのか、下手したら怪我の賠償があるからビビったのか…

    • 0
    • No.
    • 102
    • お花見(雨天中止)

    • 23/03/07 22:26:13
    不自然
    学校の対応とは?
    その子、よく人に言えたね、
    しかも学校に

    • 0
    • No.
    • 101
    • お花見(三分咲き)

    • 23/03/07 22:24:42
    これ配達員の人がケガしない?

    • 0
    • No.
    • 100
    • お花見(トイレ渋滞)

    • 23/03/07 22:18:05
    その後どうなったか知りたい

    • 2
    • No.
    • 99
    • 上野恩賜公園

    • 23/03/07 22:14:59
    気持ちは分からんでもないが、身内や友達がこういう対応しようとしてたら、やめた方が良いと言うだろなー。

    • 0
    • No.
    • 98
    • 明石公園

    • 23/03/07 22:13:52
    うちの郵便受けに誰かが大きいカエル入れていったんだけど
    ぬめっとしてビックリして呼吸止まりそうになったんだけど

    • 2
    • No.
    • 97
    • 斐伊川堤防桜並木

    • 23/03/07 22:13:29
    >>89
    母性関係ある?
    犯人が子供だから?
    キモいオッサンだったとしても同じ事が言える?

    • 3
    • No.
    • 96
    • 鶴岡公園

    • 23/03/07 22:11:39
    >>87
    弁護士がやり手
    裁判員制度
    これがないと無理だよ

    • 0
    • No.
    • 95
    • 弘前公園

    • 23/03/07 22:09:37
    敷地内に罠を仕掛けて他人が引っ掛かかっても犯罪ではないよね。
    敷地内のものを勝手に盗んだり荒らしたりしてる方が犯罪だし。
    犯罪犯しておいて怪我したと騒がれても知らんがな。だよね。

    • 3
    • 23/03/07 22:01:08
    >>90
    それだと被害者は加害者に対して何をしてもいいことにならない?

    • 0
    • 23/03/07 21:59:27
    >>86
    言い方で左右されると思う。
    結構前の番組だからうろ覚えな部分もある。
    まぁ故意じゃなければセーフな感じもする。

    • 0
    • No.
    • 92
    • お花見(寒い)

    • 23/03/07 15:14:27
    >>91
    親はポストに手を突っ込んだら怪我したと聞いたなら自分の子を注意しろよだわ。
    人のうちのポストに手を突っこむ必要なんて常識的にないし。逆に主が手を突っ込んだガキを警察に突き出していいくらい。窃盗未遂でさ。

    • 7
    • No.
    • 91
    • 岡崎公園

    • 23/03/07 14:27:26
    その親は子供からなんて聞いてて学校にどう話したんだろう
    主さんに連絡が来るってことはクソガキは主宅とわかってやってた?
    恐ろしいね

    • 0
    • No.
    • 90
    • 臥竜公園

    • 23/03/07 14:20:14
    >>85 電車と個人宅は別だよ。

    個人宅の敷地に勝手に入るは不法侵入で違反行為。
    違法行為を犯した時点での事故は賠償を請求する権利が無いよ。

    • 2
    • No.
    • 89
    • 大村公園

    • 23/03/07 14:09:45
    可哀想。主は倍返し方だね。
    母性の欠片もないから子どもは病んじゃうよ。。

    • 0
    • No.
    • 88
    • 大村公園

    • 23/03/07 14:08:49
    主さんのコメント無いね。

    • 0
    • No.
    • 87
    • 神奈川県立三ツ池公園

    • 23/03/07 14:06:53
    >>82
    アメリカはヤバいよw
    嫁とその母親を殺そうとして家中探しまわって
    クローゼットに隠れてた嫁を引きずり出して殺した夫が精神状態異常とみなされて無罪になってるからw
    その理屈なら全員無罪よw

    • 1
    • 23/03/07 14:05:07
    >>85
    え、有罪になるの?勝手に寄りかかってきたくせに?
    怪我するなんて思わなかったって供述すればセーフなの?

    • 0
    • 23/03/07 14:01:41
    釣りじゃないなら最終的にどうなったか教えてー。

    前に法律関係の番組で電車でおっさんが寄っかかってきたから女性がここで私が退いたらこのおっさん怪我するからさせてやろ、と思って退いた結果、その寝てたおっさんが予想通り怪我した。
    そしてそのおっさんは怪我したから女性に責任とれ!って詰め寄った。これは有罪か無罪か?って話があったんだけど、これは有罪になるらしい。

    理由は怪我するのがわかっててやったから。
    だから今回の主も罠を設置して怪我するのわかっててやってるから向こうが被害届出せば加害者として対処されると思う。

    まぁ専門の人に聞かないとわからないけど

    • 0
    • No.
    • 84
    • 三春町のシダレザクラ

    • 23/03/07 13:49:45
    学校側は、いたずらしたのが面倒くさい保護者の子供だと対応が遅れるよね。

    「学校が対応してくれないなら警察に話します」って言っちゃえば?

    • 8
    • No.
    • 83
    • 船岡城址公園・白石川堤

    • 23/03/07 13:44:14
    そんな手の込んだ事しなくてもさ、防犯カメラつけたら?
    今は安いよ。随時スマホでも見られるし。
    何よりの証拠になるし。

    • 1
    • No.
    • 82
    • 隅田公園

    • 23/03/07 13:40:40
    >>80
    その判決した裁判官あ〇なんか

    • 4
    • No.
    • 81
    • 名護城公園

    • 23/03/07 13:39:01
    >>80
    日本で良かった。

    • 3
    • No.
    • 80
    • 小田原城址公園・城山公園

    • 23/03/07 13:38:28
    これがアメリカなら賠償責任が主に有る
    泥棒が天井から落下して大怪我したら賠償請求訴訟される

    • 0
    • No.
    • 79
    • 霞間ヶ渓

    • 23/03/07 13:37:15
    引っ掛けたら痛いけど致命傷にはならないラップの刃っていうのが丁度良いね。なんか感心してしまった。

    • 4
    • 23/03/07 13:25:26
    >>9
    道理でいえば、泥棒防止の撒菱の様な物もアウトってことだよね。

    あなたの話し方も充分アウトだけどね。
    この人無理ってなる。

    • 0
    • No.
    • 77
    • 小諸城趾懐古園

    • 23/03/07 13:19:31
    子供だから何?許す必要全くありませんよ。
    何が保留だよと思います。
    うちも敷地内に錆止めスプレー撒かれたり
    花壇めちゃくちゃにされたり
    勿論親はいるのに 辞めさせないから

    学校てばかなのかしら
    主様の敷地内に入ってる時点で不法侵入です住居侵入罪です

    警察案件で 対応した学校側の名前も出しちゃえばいい

    • 4
    • No.
    • 76
    • 造幣局の通り抜け

    • 23/03/07 13:04:20
    >ここで書かれていたように、郵便物の窓ギリギリにラップの刃を二重に強化して設置したら、

    これって前トピか何かがあるって事だよね?
    そんなのあった??

    • 1
    • 23/03/07 12:59:46
    揉めるのは面倒なので、郵便物が荒らされ困っていて、カラスとか小動物かと思いラップの刃を仕掛けました(二重にしたと話さない方がいいかも)
    郵便物は局留めにして、荒らされても良いようにダミーを置いていました。
    小学生だったとは知らなかったです。
    警察に相談してます。
    で。
    普通のこじゃ無いのかもしれないし、本当に泥棒するつもりだったかもしれないし、その辺は報告して欲しいね。

    • 3
    • 23/03/07 12:56:48
    防犯カメラじゃダメなの?それなら家主は問題にならないし証拠は撮れる。痛い目にあわせたかったのな。

    • 0
    • No.
    • 73
    • 西部公園

    • 23/03/07 12:52:48
    >>70
    ゾワッとした
    残忍な性格?

    • 0
    • No.
    • 72
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)

    • 23/03/07 12:35:40
    一応「罠設置中」でも貼り紙貼っておけばよかったんじゃない? 設置中って知っておきながら手を突っ込んだ奴が悪いってなるし。

    • 0
    • No.
    • 71
    • 奈良公園

    • 23/03/07 12:30:51
    >>68
    めんどくさ
    虫なんて逃げるし
    頭悪いの?

    • 2
    • No.
    • 70
    • お花見(満開)

    • 23/03/07 12:28:19
    ラップの刃にしてあげるなんて、主さん優しすぎる
    カミソリの刃にしてやればよかったのに

    • 6
    • No.
    • 69
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地

    • 23/03/07 12:25:54
    結局どうなったのこの話は。

    • 0
    • No.
    • 68
    • 茂原公園

    • 23/03/07 12:17:02
    罠としてカメムシ2〜3匹入れとく、とかにすれば良かったね。ポストの匂いはすぐ消えるし。

    • 0
    • No.
    • 67
    • 霞間ヶ渓

    • 23/03/07 12:16:32
    まさか人間に荒らされてるとは思わなかった
    サルのいたずらかなと思って罠仕掛けてました~
    とか言っとけばいいのかな?

    • 11
    • No.
    • 66
    • 船岡城址公園・白石川堤

    • 23/03/07 12:13:28
    >>59

    「たまたま子供が犯人だったから許せっていうのもおかしな話だよ。」

    ↑↑↑↑
    それ同意します!

    子供のやる事!って言う人の方がおかしいよね!
    マトモな大人になる為に、子供の内に叱ってでも教えるんじゃんって思う

    子供だから許すべきなんじゃなくて、子供の内に躾けておくのにね

    • 11
    • No.
    • 65
    • 山崎川四季の道

    • 23/03/07 12:05:12
    その後、どうなりました?
    その小学生の始末が気になる。

    • 0
    • No.
    • 64
    • 臥竜公園

    • 23/03/07 07:13:23
    面倒くさいから、警察沙汰にしておく。

    学校関係ないから。

    保留ってなんだよ。こっちが被害者だわ。

    • 11
    • No.
    • 63
    • 鶴山公園

    • 23/03/07 07:11:26
    ガキにザマァという感情しかない。

    • 11
    • No.
    • 62
    • お花見(寒い)

    • 23/03/07 07:10:41
    グッドアイデアだね。学校に言ってやればいいじゃん。『郵便荒らしが増えたから対策したんです。他人のうちのポストに手を突っ込み郵便出すのが悪いのですから親がそういたずらした子に注意したらいいだけ。学校もそう指導してください。』って。

    • 16
    • No.
    • 61
    • サハリン

    • 23/03/07 07:07:00
    事件だ

    • 1
    • No.
    • 60
    • オマーン・リアル

    • 23/01/23 08:51:17
    学校には弁護士に相談してますって言う

    • 10
    • No.
    • 59
    • ジャマイカ・ドル

    • 23/01/23 08:48:33
    これ犯人が大人なら、よくやった、捕まえたねって言われるやつじゃない?
    たまたま子供が犯人だったから許せっていうのもおかしな話だよ。罰せられないから、親が子供連れて謝罪に来るくらいしかないと思うけど、そんなのして当たり前だよね。
    ウチもピンポンダッシュするアホがいて、子供だろうと見張ってたら同じマンションの大人だったことあるよ。速攻通報したけどね。

    • 24
    • No.
    • 58
    • 兌換マルク

    • 23/01/23 08:42:08
    >>35
    こんなレアケースを例に出されても笑
    他所様のポストに一度入れた物を、再び引っ張り出す事は普通は無いです。
    例のような正当?な理由があっても、実際にそれをやり目撃されれば要らぬ疑いをかけられますからね笑

    • 17
    • 23/01/23 08:39:38
    郵便物への悪戯って警察通報案件じゃなかったっけ。
    学校から連絡きた時点で、ああ犯人はおたくの生徒さんなんですね。警察に相談していますがこちらに言いたいことは怪我したってことだけですか?うちの、ポストの、中においてあった、ラップの刃で。って聞いてみるとか。

    • 17
    • 23/01/23 08:36:40
    人のうちの郵便を勝手に荒らすなんて末恐ろしい。
    これ、ガキだから許されてるんだよ?
    大人なら、不法侵入だし器物損壊だし窃盗。
    立派な犯罪だよ。
    やり過ぎでもなんでもないよ。自衛が一番!
    主さんは何も悪くない。
    このガキは児童相談所送致だよ。
    警察沙汰にしたほうがいいと思う。

    • 28
    • 23/01/23 08:32:12
    >>52
    優しすぎるんじゃなくて逆に意地悪なんだと思う笑
    主叩きがしたいだけでしょ

    • 1
    • No.
    • 54
    • ノルウェー・クローネ

    • 23/01/23 08:30:12
    主は悪くない 他所の郵便受けに手を突っ込んだ人が悪い

    • 16
1件~50件 (全103件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック