女の子人間関係、めんどくなったりしない?

  • なんでも
  • エレクトロン貨
  • qaNAIudgCc
  • 23/01/22 16:14:58

小2くらいからお友達も固定されてきて、たまにグループ内で揉めて分裂したり、意地悪な子が混じって嫌な思いしたり
他にも服とか持ち物とか色々色々…

お兄ちゃんの時とは違うなと
お兄ちゃんの友達のダンスィ達はやんちゃな子もいたけどみんな優しくて単純でかわいかったなぁ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • モーリシャス・ルピー
    • Ie1Voj2I26
    • 23/01/23 06:25:55

    陰湿、陰湿、ひたすら陰湿。そういう生き物と思って割り切らないと

    • 0
    • 9
    • チリ・ペソ
    • Gzkp+RBsi0
    • 23/01/22 17:05:59

    大人になっても女はめんどくさい。
    仲良くしてる=グループ。
    たまに違うグループの人と会ってたりするとよそよそしい態度されたり、下手したら無視されたり。
    ダルかったわ。

    それに比べて息子達の友人関係はさっぱりしてていいなって思う。
    言いたい事言っても、喧嘩しても言うだけ言ったらまた仲良くて。より深まる感じ?
    ダルいからパスって聞いた時は冷や冷やしたけど、それがきっかけで拗れることもいしさ。
    固執しない感じが羨ましい。
    ヤンチャな子もみんな挨拶出来るし、玄関の靴を揃えたり、お手伝いなんかもしれくれたりさ。
    いい子達に恵まれてるなって思ってる。

    女の子ママの話聞いてるとそうはいかないみたいで大変そうだなって思った。

    • 2
    • 8
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • unAEyDEpAK
    • 23/01/22 17:00:53

    今5年だけどそれは無いなー。みんな優しい子ばかり。ま、男女限らず性格なんじゃない?活発なグループだとそういうことも出てきそう。

    • 0
    • 7
    • jN6C+rLOAl
    • 23/01/22 16:58:43

    ママスタでもいい大人が兼業か専業か、保育園か幼稚園かでいがみ合ってるくらいだからね

    • 2
    • 6
    • 2Kr4Ntr0Yf
    • 23/01/22 16:58:36

    私息子が中1でスマホ持たせた時しばらくはラインを確認するって約束だったけど、それはそれは皆ひどいもんだったよ。私も男の子ってもっと気持ちの良い付き合いだと思ってたからもうびっくりしたしショックだった。
    母親って女だから娘達の行動はなんとなく予備知識があって想像ができるから予想もできるんだけど、男の子に関しては「男の子の友達付き合いはさっぱりしてる。ネチネチしてない」なんて勝手に良い妄想しちゃってるだけで実は面倒で意地悪なもんだよ。私達が知らないだけ。だから母親達の会話で「男の子って仲良しでさっぱりでいいよね」なんて話題になると「あんたの息子含め皆ひどいもんだよ」と心の中で思ってる。

    • 1
    • 5
    • ナミビア・ドル
    • yyXHCTujAP
    • 23/01/22 16:45:54

    中には面倒くさい子はいる。その子と仲良くなったら面倒くさい事に巻き込まれる。

    うちは長女の時に少しトラブルあったけど次女は何のトラブルもない。
    ちなみに息子は暴れるタイプの男子に怪我をさせられた事がある。
    その親もやはり毒親でめんどーな事になったわ。

    • 0
    • 4
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • TUdbGidtH9
    • 23/01/22 16:38:32

    うん
    面倒くさいのは子供だけじゃないよ
    大人になりきれず女の子の人間関係をそのままママ友に引きずってるじゃない

    • 2
    • 3
    • ルワンダ・フラン
    • 1kfrA9cjPJ
    • 23/01/22 16:34:55

    男女いる親だけど。

    男子はケンカ多発だけど翌日にはけろっとしてる。ネチネチひそひそがないと思う。

    女子はほんと主が書いたそのまま。

    • 1
    • 2
    • ノルウェー・クローネ
    • MKJRXUrAf+
    • 23/01/22 16:26:19

    わかる!ハブられたりハブいたりボッチになったりかと思いきや遊んだり。ついたり離れたり複雑すぎてもうほっとくことにした。

    • 2
    • 1
    • キルギス・ソム
    • TvkFQjTL/e
    • 23/01/22 16:22:58

    めんどい!めんどい!
    めんどいこと友達なるとホントめんどい!
    めんどいこの親もやっぱめんどい!

    小学校から中学校になりそろそろ卒業を迎える頃。

    最終そのめんどい子はひとりぼっちになりました。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ