品の良さってどうやったら出るの?

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/01/20 22:53:49

例えば、高級住宅街なんかに行くとお金持ちのマダムって服装だけじゃなく、醸し出る雰囲気が既に品格ありだよね。
あぁいう品の良さみたいな、金持ちみたいな特有のどっしりと構えた貫禄、品格ってやっぱり努力で出せないよね?
どうしたら出せるとおもう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 177件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 177
    • ニュージーランド・ドル

    • 23/02/11 09:07:12

    言葉遣い、
    言葉選び、
    話題の選び方、
    自然な所作の美しさ、
    姿勢、
    清潔感

    • 1
    • 23/02/11 09:04:39

    家の周りからして空気が静か。わかる人いないかな?

    • 1
    • 23/02/11 09:04:15

    家の周りからして空気が静か。わかる人いないかな?

    • 2
    • 23/02/09 23:41:36

    経済的、時間的、環境、等のゆとりかな?
    私は、庶民ですが10年くらい前にこの家へ転居しました。
    それなり? の住宅地です。
    以前の家も普通の住宅街だったと思いますが何かが違います。

    具体的に言うと、ゴミ捨てはパジャマにカーディガンはいない。
    7時ごろには、どの家も雨戸が開き夕方には閉る。
    太った人がいない、自動車運転が出来ない人がいない。
    通勤、通学時以外は、道路に人がいない。静かである。
    他人の干渉をしない。

    当たり前の事のようですが、住みやすく楽です。
    下品なおじ様、おば様がいない。
    但し、強い意志を持った人が多い。

    外出は、最小限で自宅で過ごす人が多い。
    こういう暮らしをしていると、物腰の柔らかい人に
    なるのかもしれない。

    • 3
    • No.
    • 173
    • 沿ドニエストル・ルーブル

    • 23/02/09 22:31:08

    穏やかだよね。皆。不要な争いなんぞしない。

    • 3
    • 23/02/01 18:59:41

    騒がない

    • 2
    • 23/02/01 18:54:22

    メイク、ファッション、姿勢

    • 0
    • No.
    • 170
    • ジェームス・ポンド

    • 23/02/01 18:51:29

    見た目、話し方、仕草かしら

    • 1
    • No.
    • 169
    • オーストラリア・ドル

    • 23/02/01 18:49:36

    山口もえって結論出てたよ

    • 0
    • No.
    • 168
    • フィジー・ドル

    • 23/02/01 18:49:00

    大きい声でバカみたいに話さない
    動作が落ち着いてる人
    いくらおっとりトーンで話しててもドタバタ落ち着きない人だと下品な感じだし

    • 4
    • No.
    • 167
    • ニュルタム

    • 23/02/01 13:39:13

    言葉遣いとか所作とかじゃないと思うんだよなぁ。
    そういうのはごまかせるというか。
    本当の品の良さってどこかで曲がったことが嫌いだったり、人を貶めたりしないとかかなぁ。
    あと、簡単に人に依存したりしない凛とした感じがある。

    • 9
    • 23/02/01 13:38:26

    それこそ、親ガチャじゃない?
    生まれた時からの積み重ねだろうから。

    • 10
    • No.
    • 165
    • 東カリブ・ドル

    • 23/02/01 13:37:45

    1、ママスタ辞める

    • 3
    • 23/02/01 13:29:27

    ママスタにいるじてんで無理だと思う
    余裕ない人の溜まり場ってイメージだから。
    余裕がなければそういうのは無理だね。

    • 6
    • 23/02/01 13:24:47

    仕事でお嬢様学校の小学校へ行ったけど皆元気だけどそこはかとなく漂うお嬢様感があるんだよな。所作とか雰囲気とか公立小学校のうちの子ども達とは大違い。やっぱり小さい頃からの積み重ねなんじゃない?

    • 3
    • No.
    • 162
    • ニュージーランド・ドル

    • 23/02/01 13:10:33

    カズハ

    • 0
    • 23/02/01 13:10:13

    時間の流れ方が違うね。お金があれば=幸せではないことを知っていて、健康が大事みたいな思考が多いからか謙虚な人が多い。食生活にお金かけていそう。

    • 4
    • 160

    ぴよぴよ

    • No.
    • 159
    • UAEディルハム

    • 23/02/01 12:48:42

    >>157
    やっぱ山口もえ、じゃん

    • 1
    • 23/02/01 12:47:56

    >>153手癖の悪い家庭wwほんとそうだな!
    兄弟血が繋がってないとか普通にある

    • 2
    • 23/02/01 12:46:17

    おっとりした表情
    立ち振る舞いもおっとり

    • 0
    • 23/02/01 12:45:50

    血は争えない…

    • 0
    • 23/02/01 12:44:19

    ママスタ閉じたら出るかもしれない。

    • 0
    • No.
    • 154
    • フリヴニャ

    • 23/02/01 12:43:02

    敬語を使わないママさんいたけど、一見美人で品があるように見えるママさんだったけど、成金特有のガサツな態度が付き合うにつれあらわになってモンペで陰で嫌われてたよ。
    お金持ちの家に育ったわけではないけれど、品がある人はまさに親の影響だよね。

    • 3
    • No.
    • 153
    • アゼルバイジャン・マナト

    • 23/02/01 12:27:08

    不倫する人は手癖の悪い家柄で育ったんだと思ってるよ。

    母親も不倫してたような家柄だと思う。

    • 10
    • 23/02/01 12:25:12

    あぁいう品の良さみたいな、金持ちみたいな特有のどっしりと構えた貫禄、品格ってやっぱり努力で出せないよね?
    ↑ムリだと思う育ちだから。

    • 8
    • 23/02/01 12:20:12

    見てくれではない。言葉使いでもない。
    うまく装っても育ちの悪さはでるかな。
    モラルの欠落。不倫女は育ちが悪いの典型。

    • 14
    • No.
    • 150
    • リビア・ディナール

    • 23/02/01 12:19:05

    >>149
    ニックネーム、何それ
    手打ちしてるの?

    • 2
    • 23/02/01 12:18:19

    母親に似る
    母が偉大だと尚更。

    • 3
    • No.
    • 148
    • リビア・ディナール

    • 23/02/01 12:17:59

    品のある人はおとなしい
    ギャハギャハ笑わない

    • 3
    • No.
    • 147
    • リビア・ディナール

    • 23/02/01 12:17:28

    品のある人は髪の毛を染めていない

    • 3
    • No.
    • 146
    • リビア・ディナール

    • 23/02/01 12:17:04

    品のある人は高級住宅街の1等地に住んでる

    • 3
    • No.
    • 145
    • リビア・ディナール

    • 23/02/01 12:16:34

    品のある人は優しい

    • 5
    • No.
    • 144
    • リビア・ディナール

    • 23/02/01 12:13:48

    品のある人は割引商品を買わないと思う
    セールでもガツガツしない

    • 5
    • 143

    ぴよぴよ

    • 23/02/01 12:12:03

    努力で出せるものではない。
    答え出てるじゃん。
    とりあえずママスタやめたら?
    品良くなりたいなら、ここは1番アウトでしょ。

    • 2
    • 23/02/01 12:11:46

    驕り高ぶらない人
    育ちが金持ち

    • 2
    • No.
    • 140
    • フリヴニャ

    • 23/02/01 12:10:30

    やっぱり育った環境じゃないかな?
    お金持ちでも、成金はマウントや自慢、でしゃばり上から目線で下品だよね。

    品がある人はそんなことしないよね。
    品があるママさん今まで二人いたけど、
    どちらも声が小さい、ゆっくり話す、丁寧な言葉使い、敬語、国産車、欲深さが無い、群れない、色白、綺麗、穏やか、控えめ、安心感がある、噂話悪口を言わない、でしゃばらない、謙虚、聞き役、ブランド物には興味がない。など。品がある人はお金持ちでも隠す。

    • 3
    • 23/02/01 12:08:00

    出そうと思って出せるものじゃないね。
    育った環境とその人の性格だしね、でもそうなりたいと心掛けるのは悪い事じゃないと思うよ

    • 4
    • No.
    • 138
    • ルーマニア・レウ

    • 23/02/01 12:06:03

    なんだろうね?
    私普通の家の娘で頭もそんなに良くなかったんだけど
    小学生の頃から「品がある」「頭が良さそう」と勝手に思われてた。
    今も普通の主婦なんだけど笑
    「ご主人お医者様かなのかですか?」と言われる。

    なにかな?顔立ちかな?笑

    • 1
    • 23/02/01 12:05:25

    山口もえ、品の良さを感じる

    爆笑田中もあの人は良い所の大金持ち家柄

    • 4
    • 23/02/01 12:04:20

    最近、裕福でもそんな人少ないよね。
    金持ちの医者の嫁も、すごい勝気で
    他人を見下して、短気だったり。

    • 1
    • No.
    • 135
    • コンゴ・フラン

    • 23/02/01 11:59:07

    同じマンションの奥様が凄く上品
    何というかゆったりしておっとりして話し方も綺麗
    身に着けてる物もお高そう

    ガチャガチャあわただしそうな人は品が良く見えないと思う

    • 2
    • 23/02/01 11:58:31

    そういう場所で生活し、そういう人達と接し、それなりの場所で買い物し
    それを着てれば、それぽっくなるけど
    最後の醸し出す存在感や雰囲気は生まれや育ち・教養だから
    どうあがいても出せないよね。
    なので身の丈でいる事が一番。

    • 4
    • 23/02/01 11:54:22

    ガチャガチャしてなくて、いつもゆったり余裕がある感じ。
    安定してる人。
    服装髪型はシンプルでも良く手入れされて全体的にさっぱり小綺麗

    • 6
    • 23/02/01 11:51:56

    >>121
    もういいよ
    別に部下が「承知致しました」って書いてきてもなんとも思わないし
    そんなん指摘する人の方が細かくて嫌になる

    • 1
    • No.
    • 131
    • ジャージー・ポンド

    • 23/02/01 11:47:34

    DAIGOって、あんなチャラチャラした髪型でギャル男みたいな話し方なのに品があるよね。
    やはり、その人の行いなんだろうね。品が出るのは。

    • 4
    • 23/02/01 11:36:22

    とりあえず姿勢を正して、言葉使いを気をつければいいのでは。
    そしてママスタをしないw

    • 2
    • No.
    • 129
    • アルジェリア・ディナール

    • 23/02/01 11:33:59

    教養のないアホどもが語ってるけど
    マクドナルド、は日本だけ。

    メグダーナー、がネイティヴ。

    • 1
    • 23/02/01 11:31:04

    >>126
    CAがナンチャラーと
    そう主張してたアホがさっきいたのよ
    もう逃げたけどね

    • 1
1件~50件 (全 177件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ