実家行ったら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全54件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/01/20 19:51:11
    >>13
    親にもよるよね。
    直ぐに食べなくても、日持ちする物とか持って行けば?

    • 0
    • 23/01/20 19:49:44
    昼食代を浮かすために実家に行ってるの?

    • 1
    • No.
    • 52
    • リビア・ディナール

    • 23/01/20 19:46:44
    基本お昼実家に行かない。
    昼過ぎに行って夕方お暇するわ。

    お正月くらいかな昼に行って昼ごはんご馳走になるの。

    • 1
    • No.
    • 51
    • スリランカ・ルピー

    • 23/01/20 19:44:58
    それでも行きたきゃ行けばいいし、何これ?ってなるなら行かなきゃいいじゃん

    • 1
    • No.
    • 50
    • ブルネイ・ドル

    • 23/01/20 19:44:17
    行くのやめる

    • 0
    • 23/01/20 19:39:46
    週一で行く意味って何?
    普通に迷惑なんだと思うけど。

    • 1
    • No.
    • 48
    • ゴールド

    • 23/01/20 18:29:37
    迷惑がられてるんじゃない?
    我が子でもしょっちゅう来られたら迷惑だからね。

    • 2
    • 23/01/20 18:26:55
    >>44 嫌な態度されても行くのが理解できない

    • 1
    • 23/01/20 18:26:12
    >>16
    あるよね、兄びいき。わかる!私も語らせて!正月に出す予定だったふぐ刺し、大晦日に兄夫婦が昼時に来たからって出して食べさせたらしい!しかも兄夫婦の家隣なんだよ?はぁ?おかげで少し遠くから来た私たちはふぐ刺し食べられなかった。めちゃくちゃ腹立った。

    • 2
    • No.
    • 45
    • ツバル・ドル

    • 23/01/20 18:01:31
    習慣で毎週行ってるの?親はゆっくりしてるところに来られて迷惑なんじゃないの?

    • 2
    • No.
    • 44
    • ビットコイン

    • 23/01/20 17:57:40
    >>41習慣かな?会話したり
    けど親は気遣いされたりは嫌がるし貰うのも苦手なタイプ

    会話も2時間くらいなら大丈夫 長くなるとぶつかりやすくなる

    • 0
    • No.
    • 43
    • ケイマン諸島・ドル

    • 23/01/20 17:56:57
    しばらく行かないでほっときな。

    • 7
    • 23/01/20 17:56:51
    何の用事で行ったのか知らんが、行くのやめたらいいじゃん。

    • 4
    • 23/01/20 17:53:53
    なんの為に実家帰ってるの?

    • 3
    • 40

    ぴよぴよ

    • No.
    • 39
    • ボリビアーノ

    • 23/01/20 17:50:21
    そんな実家、行くのは止めな!

    • 3
    • No.
    • 38
    • セントヘレナ・ポンド

    • 23/01/20 17:49:03
    私も実家行くときは手土産持ってくわ
    昼時なら美味しいパンとか買ってく
    別世帯だから気遣いはする

    • 2
    • No.
    • 37
    • ビットコイン

    • 23/01/20 17:47:36
    >>36普通だよ なんかむかついたんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 36
    • ブルンジ・フラン

    • 23/01/20 17:42:16
    親貧乏なの?

    • 0
    • No.
    • 35
    • ビットコイン

    • 23/01/20 17:38:36
    >>26優しい親羨ましい

    • 1
    • No.
    • 34
    • ビットコイン

    • 23/01/20 17:37:43
    >>26優しい親羨ましい

    • 0
    • 23/01/20 17:37:39
    そんな扱いされた事ないけど、されたら行かない
    来てと言われても行かない
    別にパスタいらないし早く帰れオーラとか何?ってなる

    • 2
    • No.
    • 32
    • ナミビア・ドル

    • 23/01/20 17:37:23
    前触れもなくいきなり来られたらお昼に食べさせる物の用意もないし我が家はいきなり来るなら自分のお昼ご飯何か買ってから来てって言ってある。
    そして夕飯支度とか考えて早く帰って欲しい時は早く帰れって言うよ?
    別に住んでる子供の都合を実家の親に押し付けるのはやめてほしい。

    • 1
    • No.
    • 31
    • ビットコイン

    • 23/01/20 17:37:14
    >>27習慣かな?

    • 0
    • No.
    • 30
    • ビットコイン

    • 23/01/20 17:36:59
    >>25とりあえず物はもうあげたくない 消えものの花かなんかでいいって感じ それくらいトラウマレベル

    • 0
    • No.
    • 29
    • ビットコイン

    • 23/01/20 17:35:42
    >>28期待はしてない あまのじゃくだなって

    • 0
    • 23/01/20 17:34:43
    ごめん笑った
    そんなのに期待すんな もう行くな

    • 1
    • No.
    • 27
    • ケツァル

    • 23/01/20 17:31:25
    決まった曜日に行くのは親の見守り?

    • 0
    • No.
    • 26
    • 銭形平次

    • 23/01/20 17:27:16
    >>21うち時間潰しでもなんでもいいから来て来てだし孫にも会いたい会いたいって感じ
    盆、正月、お土産あるなら持って行くけど基本手ぶら

    なんならあれ持っていけこれ食べろって凄いけど
    周りもみんなそんな感じよ

    • 0
    • 23/01/20 17:25:04
    >>23 じゃあ言えば?
    いつも言うわりには持っていくと怒るしプレゼントは突き返すし、それはどうなの?って。

    • 2
    • No.
    • 24
    • 沿ドニエストル・ルーブル

    • 23/01/20 17:24:19
    >>22
    えっ、毎週行ってるの?
    もう行くのやめてメールか電話で調子を聞くだけで良いんじゃない?それかご飯の時間をずらして行くか。

    • 3
    • No.
    • 23
    • ビットコイン

    • 23/01/20 17:23:16
    父の日母の日や誕生日や臨時で何か買ってもいらないとかあげるとか突き返されたこともあるよ

    • 1
    • No.
    • 22
    • ビットコイン

    • 23/01/20 17:22:15
    >>19だいたい毎回行く曜日決まってるから

    いらないとか食べないとか言う割には手ぶらだと怒るのがうちの親


    心配されたがらないわりに心配されないとムカつくみたいな

    • 1
    • 23/01/20 17:21:17
    >>13 えー、、それそのまま言われて甘えてるの?
    そもそも何で実家いくの?
    時間潰しに来られても困るわ

    • 1
    • No.
    • 20
    • ビットコイン

    • 23/01/20 17:21:09
    >>16わかる 息子びいきあるよね

    • 1
    • No.
    • 19
    • 沿ドニエストル・ルーブル

    • 23/01/20 17:20:23
    >>13
    手ぶらでいいと言われても人数分の弁当を買って行って「お昼は別にあるなら夜ご飯にでも食べて」と言って渡せばいいじゃん。
    というか主は何しに実家にいったの?行く前にちゃんと親に連絡したの?

    • 1
    • No.
    • 18
    • モルドバ・レウ

    • 23/01/20 17:18:38
    何か買っていく

    • 1
    • 23/01/20 17:17:53
    なんで実家行ったの?何か用事あったのかな?

    • 2
    • No.
    • 16
    • シンガポール・ドル

    • 23/01/20 17:17:03
    ウチの実家、私が来訪するとレトルトカレーやお茶漬けなのに、兄が来る時は松阪牛のステーキやカニや高級寿司だよ。

    あまりの落差に、驚きを感じる。
    ちなみに、跡継ぎは私なのよ。
    余計にビックリ。

    • 5
    • No.
    • 15
    • インド・ルピー

    • 23/01/20 17:14:00
    電気代が高騰してるのに、
    レンジで温めてくれるだけでも感謝しないとね。

    私なら、毎回手土産にお寿司やケンタッキーを持って実家に行くけど、感謝されるよ。

    • 3
    • No.
    • 14
    • ケツァル

    • 23/01/20 17:10:37
    親は高齢?

    年取ると料理作るのも結構負担に感じるんだよ。

    コンビニ弁当でも買っていけばよかったのに

    • 1
    • No.
    • 13
    • ビットコイン

    • 23/01/20 17:05:35
    >>12なにか買えばいいのか。だけど気まぐれなもので、なにか買ってくと、手ぶらでいいよとか言われる

    天邪鬼じゃない?

    • 0
    • No.
    • 12
    • ズウォティ

    • 23/01/20 16:55:36
    お昼に実家いくなら買ってこようか?とか連絡する。

    • 0
    • 23/01/20 16:52:51
    >>10
    帰らないで。は実家から帰ろうとした時に言われる

    • 0
    • 23/01/20 16:51:34
    うちの母、自身が弱った時だけ来てよ~辛い、帰らないで。とか連絡してくるのに元気な時はそっけないよ。
    ぶつぶつ小言言ってくるし、でもなぜか帰りたくなる時ある。不思議だね

    • 1
    • No.
    • 9
    • ブルネイ・ドル

    • 23/01/20 16:44:15
    お母さんは何食べたの?
    お母さんもパスタ1割くらい食べたかったのかも笑
    お昼に行くなら何か食べるのある?ないなら買っていくよと電話したら?
    何歳の親かによるけど歳取ると食事の用意も面倒になるのよ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ビットコイン

    • 23/01/20 16:11:56
    >>7嫌だよね アレなんだろ

    • 0
    • No.
    • 7
    • ドラム

    • 23/01/20 16:09:18
    うちも行くとさ、早く帰れオーラ出してくるよ。長居してないのに。

    • 0
    • No.
    • 6
    • ナミビア・ドル

    • 23/01/20 16:08:49
    お昼に何もなかったとか??
    連絡しなかったの?

    • 1
    • No.
    • 5
    • ビットコイン

    • 23/01/20 16:07:55
    電子レンジにも文句言ってたし なんか…

    早く帰れオーラ出されたから、分かった長居はしない!とは言ったかな。実際数時間くらいになるとお互い疲れるから早く帰るようにはしてるんだよね

    • 0
1件~50件 (全54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック