パートの面接合否は非通知で電話連絡なんてありえますか?

  • なんでも
  • 23/01/20 07:49:14

年明けにパートの面接を受けました。面接の最後の質問で、合否はいつですか?とたずねたら
合否は三日以内にメールか電話連絡しますと言われ、ほんとは合否は1週間かかると言われたんです。その時点で私は落ちるのかなと思いました。
その後1週間経っても連絡はなく、
ここ最近、一度非通知の着信はあったのですが
定期的に?月1くらいの非通知があるのでその電話かと思い電話には出ませんでした。面接合否連絡だったのかな…
未だ合否の連絡はなく、派遣で同じ会社を紹介されました。
その時点で、その会社は私ではなく派遣で良い人材を探してるということですよね?他社の派遣求人でも似たような条件の会社が載っていて
これは落ちたと自覚しました。
こんなことあるんですかね?2週間無駄にしたなと思いました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/01/20 09:59:51

    >>9
    そうなんだ

    • 0
    • 23/01/20 09:59:19

    >>7
    求人応募前
    月1くらいでもともと非通知電話がどこかからきてました。

    • 0
    • 8
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/01/20 09:58:32

    >>6
    媒体とそういう契約してるんじゃない?

    • 0
    • 7
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/01/20 09:57:37



    その後1週間経っても連絡はなく、さらにそれから月イチって、面接先がそんな何度も電話しないのでは?

    • 0
    • 23/01/20 09:57:27

    >>3私が面接後、複数の派遣で求人し始めました。
    あと求人(ネット)で面接応募期間は終了したのにまた更新?次の週の新着で求人募集として上がってました。

    • 0
    • 23/01/20 09:55:15

    >>2他に電話がまったくないのと、メールも何も来てないので…

    • 0
    • 4
    • バミューダ・ドル
    • 23/01/20 09:53:26

    連絡ないと落ちたのかなって思うよね。
    私もこちらから連絡したのに、それ以降もおとさたないからそこはそれ以上連絡するのやめた。

    連絡しないところはきちんとしてない会社だと思うよ。

    • 3
    • 3
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/01/20 09:52:44

    あと、派遣会社についても主の考え方に違和感ある。
    なぜ「その会社は私ではなく派遣で良い人材を探してるということですよね?他社の派遣求人でも似たような条件の会社が載っていてこれは落ちたと自覚しました。」って思うの?
    主の合否に関係なく募集してるだけでは?

    • 2
    • 2
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/01/20 09:49:17

    ちょっと意味がわからないんだけど、その非通知がなぜ面接先だと思うの?

    • 0
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ