高校受験。底辺校へ行く子供を責めるママ

  • なんでも
  • キープ
  • 23/01/20 07:48:09

我が家は子供の将来を考え、塾へ行かせ中の上くらいまで成績があがりなんとか普通よりいい高校に入ることができました。近所のママは塾にお金なんか出したくない自力で頑張れと塾に行かせず、結局定員割れの県内で最下位の学校へ行かせることになりました。それでも本人が悪いと本人を責めて、自分は働きたくないからと暇潰しのパートをしながらお金がない話ばかりをしてくるような人です。うちの子は、バカだからバカ校と周りに恥ずかしがらずに話してるけど。。
お前が悪いからじゃないの?と思うんですが皆の周りにこういうママいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 17
    • フェロー・クローネ

    • 23/01/20 08:46:28

    そのママ友がいくら働いて塾行かせたいと思っても、本人がやる気なくて無理やり行かせてもねぇ

    • 3
    • No.
    • 16
    • フリヴニャ

    • 23/01/20 08:41:52

    おバカな子って、いくら塾行かせても無駄になるだけよ。
    そのママ友さんは正しかったよ。
    もし塾行かなくても、普通に出来る子なら最底辺高校なんて行かないもの。

    • 4
    • No.
    • 15
    • セーシェル・ルピー

    • 23/01/20 08:40:19

    塾に行かなくても進学校に入る子はいるけどね。
    子どもの同級生にも塾なしで偏差値70近い子いるけど、その子は母親も子どもと一緒に勉強してるって言ってた。
    塾云々より環境じゃない?

    • 1
    • No.
    • 14
    • ニュージーランド・ドル

    • 23/01/20 08:40:10

    >>12
    うん、私も同じ事思った。
    そのお母さん、健気だね。
    主は人の事を悪くしか言えない性悪ママ。
    リアルでは言えないからネットに書くあたりもね。
    どうせ不登校気味で見下して、塾のことも悪意を持って話してたんだろうな。

    • 1
    • No.
    • 13
    • トルコリラ

    • 23/01/20 08:34:45

    うちの地域は荒れているけど塾に行かない子は少数派。だから塾に行けない子は受験でかなり不利になる。
    小学校の時にテストで取れていた子も落ちていっているよ。
    最近は特に親の影響、家庭環境が子供の人生を左右するよね。

    • 0
    • No.
    • 12
    • ジャージー・ポンド

    • 23/01/20 08:32:07

    思ったのは、主の意地悪さ。
    多分不登校気味なら塾も行けないだろうから、そう振る舞うことしか出来なかったんじゃない?
    バカ校だから~!っていうのもその一環だと思う。

    • 3
    • No.
    • 11
    • ジャージー・ポンド

    • 23/01/20 08:26:36

    >>7
    不登校ならそもそも塾も行かないでしょ。

    • 1
    • No.
    • 10
    • アイスランド・クローナ

    • 23/01/20 08:26:11

    家庭環境は多少影響すると思う。でも塾行かなくても、自分でちゃんと勉強すれば普通の高校くらいには入れたと思うし本人のやる気の問題かな。

    • 0
    • No.
    • 9
    • スーダン・ポンド

    • 23/01/20 08:21:07

    塾行かせないから底辺校は親のせいなのでしょうか。私は違うと思う。
    塾行ってないけど底辺以上の高校に行ってる子は、私の周りには結構います。授業と自学でそれなりの高校には行けるので、本人の問題と思います。
    本人が塾希望してたけど行かせられないのはかわいそうですが、同じ状況で自学で頑張ってた子もいるので本人次第かと。
    知的に問題ある場合は別ですが。

    • 2
    • No.
    • 8
    • スーダン・ポンド

    • 23/01/20 08:20:41

    塾行かせないから底辺校は親のせいなのでしょうか。私は違うと思う。
    塾行ってないけど底辺以上の高校に行ってる子は、私の周りには結構います。授業と自学でそれなりの高校には行けるので、本人の問題と思います。
    本人が塾希望してたけど行かせられないのはかわいそうですが、同じ状況で自学で頑張ってた子もいるので本人次第かと。
    知的に問題ある場合は別ですが。

    • 0
    • No.
    • 7
    • キープ

    • 23/01/20 08:01:25

    >>5
    最近不登校ぎみみたいです。。

    • 0
    • No.
    • 6
    • キープ

    • 23/01/20 07:59:47

    >>2
    意味不明なんですがどの辺が類友なの?ちゃんと説明してくれません?

    • 1
    • No.
    • 5
    • ジャージー・ポンド

    • 23/01/20 07:58:45

    塾に行って普通よりいい高校に入る。
    これは普通だろうけど、行かせないから底辺校は単に子供がやる気なかっただけだよ。
    というか子供の前でもそれを公言してたら荒れるかもね。

    • 3
    • No.
    • 4
    • ルピア

    • 23/01/20 07:58:36

    親の育て方か親の遺伝

    つまり親が悪い

    • 3
    • No.
    • 3
    • ドラム

    • 23/01/20 07:58:11

    自分の子供なのにね

    • 1
    • No.
    • 2
    • モルドバ・レウ

    • 23/01/20 07:55:32

    いない。類友。

    • 3
    • 23/01/20 07:52:35

    主の知り合いほどではないけど、子供が中学生の時は公立高校へ行けと言い、高校生の今は自宅から通える国公立へ行けって言ってる。
    その子の高校から国公立の進学してるの年に数名。たぶん無理だろうな。
    そして国公立に行けと言ってる割に学費が600万かかる。足りない!って言ってる。何も調べてないんだろうなと思って愚痴を聞き流してるよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ