すみません、愚痴です。

  • なんでも
  • ナイラ
  • u0xqaJ9fKu
  • 23/01/19 16:37:15

従兄弟は40半ばで未だ結婚できず。
その件で伯母が、私の知り合いでいい人いないかめちゃくちゃ聞いてくる。
私の友人とかと結婚できれば、、、ってことなんだけど。
従兄弟自体は性格は悪くないんだけど、ぽちゃぽちゃでコミュ障で男子校育ちで、女慣れしてない。
そんな従兄弟でも奇跡的に30前半に彼女ができて、相手が30過ぎてて従兄弟より年上ってことだけで、伯母がぶちきれ、彼女と別れた。
そして、半年後くらいに知り合いのひとが従兄弟にお見合い話を持ってきて、お似合いでいい感じだったんだけど、相手の親がシングルマザーってことで伯母が発狂し、縁談がながれた。
私的には元彼女がどんな人かはわかんないけど、お見合い相手は従兄弟にピッタリって感じで、結婚してもうまく行っただろうなーって感じだったのに。。

伯母が要求するのが私がわかってるだけでもこれ。
両親揃ってる
ギリ30前半まで
高卒のみ(短大や大卒は従兄弟より高学歴だから不可)
一人っ子不可
同居必須
家事、育児は従兄弟にさせたらダメ
三食手作り
出汁は1からとる
二人以上子供を産む

こんなん絶対、嫁はもう来ないって何度も言ってるのに、私に聞いてくる。
しかも、家が近いため、しょっちゅう来る。
伯母と相手したくなくなったか、最近パート始めた。
私の母がずっと話し相手だったんだけど、母が亡くなってから私に、、、
もう本当にうざい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 32
    • バルバドス・ドル
    • kFhie78sPB
    • 23/01/20 08:49:07

    私の従兄弟もそんな感じ。
    若いころ、彼女もいて結婚話もあったんだけど母親があれだめこれダメと全部反対。
    そのくせ結婚結婚と急かして、親戚知人に紹介求めてお見合いさせまくったけど、それも難癖つけてあれだめこれダメ全部却下。
    結局その従兄弟、ずっと独身で不摂生も祟り糖尿にもなり、50過ぎたときに突然死した。
    その時には母親は半ボケでゴミ屋敷になってた。

    • 0
    • 31
    • コイン
    • Gcbbi//3gG
    • 23/01/20 08:37:52

    叔母ちゃんが変わらない限り、◯◯くん(従兄弟さんの名前)の結婚は無理だよ?
    そして、叔母ちゃんの考えが変わらない限り、私(主さん)も相手をするのは、これ以上無理だよ

    ◯◯くんを思う叔母ちゃんの気持ちは良くわかる。我が子には幸せになって欲しいよね。私にも子どもがいるから、叔母ちゃんと同じ母親の気持ちは痛いほど分かるよ?
    でもさ、時代が違って来たんだよ…
    お嫁さんに対する叔母ちゃんの希望は、昭和の30年から40年代のお話よ。今は令和。昭和も終わり次の平成も終わって、令和なの
    叔母ちゃんも経験あるでしょ?結婚したての頃 明治生まれの年寄りに「嫁はこうあるべき!」って、古っーい価値観を押し付けられてイヤな思いしなかった?「今は昭和なのにッ!古臭い事言わないでッ!」って反発しなかった?
    叔母ちゃんのしてる事は、その時の明治生まれの年寄りたちと同じだよ?

    アップデートしようよ!叔母ちゃん!
    自分が変わらなきゃ、何も生まれないよ?
    本音で言うけど、私も限界なんだわ…
    お母さんの妹だから、亡くなった母の代わりを務める事が親孝行、叔母孝行だと思って今日まで来たけど
    本当。このまま叔母ちゃんが変わってくれなきゃ…私も限界だよ?

    って言う

    • 0
    • 30
    • ペリカ
    • v1JTU7m22z
    • 23/01/20 08:21:41

    うちのいとこと状況が同じ
    何回かチャンスがあったのに叔母がケチをつける

    今はいとこも50代になったけど独り身だし、元凶の叔母は施設に入ってしまった

    • 0
    • 29
    • 富本銭
    • u0xqaJ9fKu
    • 23/01/20 08:19:02

    >>16
    結婚相談所に従兄弟が40過ぎた頃に勝手に伯母が登録したこともある。
    でも、伯母がお嫁さんに望むことを結婚相談所のプランナーさんが「無理です、そんなひといません」と言って、一刀両断したらしい。
    それで、「こっちはお金はらってるのにぃぃ。無能な相談所だ」となり、すぐに辞めたみたい。

    私は逆に一刀両断してくれていい相談所だと思ったんだけどな。
    無理に長引かせて、会費を取り続ける相談所もあると思うから、そんなことしないのは、まだまともな相談所かなと思った。

    • 2
    • 28
    • 富本銭
    • u0xqaJ9fKu
    • 23/01/20 08:14:25

    >>21
    伯母に「従兄弟が結婚できないのは伯母さんのせいだよ」と言ったことある。
    でも、本人は理解できていないっぽい。
    あと、男は40でも50でも女と違って結婚できる、妊娠させることができるって思ってるみたい。
    奇跡的に結婚できたとしても、子供は無理だよって言ってるのに、話を聞かない。
    あんな母親じゃなければ、結婚できた気もする。
    何度言っても、伯母だけが理解してない。
    従兄弟も親戚も何度も伯母に言ってるのに、自分の思ってること=正しいと思ってるから。

    従兄弟は40になった時に結婚は諦めたらしい。
    あんな母親がいたら、奥さんがいじめられるから。
    もし結婚できたとして、奥さんを守るつもりでいるけど、絶縁とかしたりしても、伯母のことだから、探偵雇って調べるかもしれないから誰も傷つけたくないって。
    隣県に住んでて、長期休みの時だけ、伯母の家に顔を出してるみたい。

    • 0
    • 27
    • ルピア
    • jMH7pBWVZ2
    • 23/01/20 07:10:18

    そんな奴、従兄弟が働き者でどんなに性格良くて見た目も良くてもこんな母親付いていたら別居もしくは母親と絶縁じゃないと結婚相手はいないよ。
    しかも自分が原因と分かっていない。
    致命的ですな。
    ハッキリ伝えてあげた方が良いですよ。
    それでブチギレたら主の所には来なくなる。
    どっちに転がっても結果オーライです。

    • 0
    • 26
    • バルバドス・ドル
    • C0feGfpSuP
    • 23/01/20 06:59:53

    しつこいって事はやんわり言っても通じない人なんだよね?
    いつまでも昭和の考えの伯母さんがいる限り無理。嫁に色々求めすぎ。従兄弟が結婚出来ないのは伯母さんのせいだよ。もう私に言ってこないで!って強めに言っちゃうかも

    • 0
    • 25
    • アリアリ
    • QBmWcJcSHT
    • 23/01/20 06:53:04

    義母が義兄にいいお相手いないかしら?だって

    義兄は顔もスタイルもいいし国家資格ももってて頭もいいんだけど、唯一性格が難あり
    私友達いないんでって断ったら何も言われなくなったけど、主の場合は伯母さんの断ったとしても話し相手しないといけないから大変だよね

    • 0
    • 24
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • /+zXLOyusx
    • 23/01/20 06:51:00

    結婚できないのは 本人より母親に原因がありそう

    • 2
    • 23
    • アルゼンチン・ペソ
    • 2kmI8diSG/
    • 23/01/20 06:32:24

    同居必須の時点で99%無理だよ。
    伯母みたいなクソ姑なんて誰だって嫌だし。お前の息子にそんな価値は無いし。笑
    だから結婚できないんじゃん。

    • 1
    • 22
    • ジェームス・ポンド
    • YJhql8/Fm+
    • 23/01/20 06:31:49

    うわーすっごいイヤな伯母さんね
    そんな条件じゃ結婚できるわけないのに

    結婚相談所じゃないんだから
    話し相手したくないのわかるわ

    • 0
    • 21
    • プラ
    • iKn8/lT4Jn
    • 23/01/20 06:19:36

    伯母が死んだら、結婚の可能性はあるかもね
    ただその時には本人はもう年齢が年齢だろうから、のぞみは薄いだろうけど

    主さんのお母様が亡くなっているとのことなので、もうはっきり言ってあげたら?
    もしくは言えないのであれば、電話もLINEも拒否でいいと思うよ

    • 0
    • 20
    • ボリバル・ソベラノ
    • 9gfE+bGHG1
    • 23/01/20 06:14:58

    >>12
    従兄弟的には、伯母のあんな性格を諦めてて、結婚も諦めてるらしい。

    これ、伯母に話した?
    ちゃんと教えてあげたほうがいいし、
    何より、従兄弟と伯母が話すことだよね。
    従兄弟もなんだか…。

    • 2
    • 19
    • ラリ
    • Kd7qGIQKus
    • 23/01/20 06:01:41

    >>14
    従兄弟じゃなくて主がパートを始めたんだよ

    • 3
    • 18
    • インド・ルピー
    • f/r9jr3uJh
    • 23/01/20 06:00:31

    >>14
    きちんと読んだら?

    • 2
    • 17
    • インド・ルピー
    • f/r9jr3uJh
    • 23/01/20 05:57:12

    叔母さん黙れ

    叔母が子離れ出来ないと一生結婚できないね

    • 0
    • 16
    • UKポンド
    • 7j8zbidI3p
    • 23/01/20 05:55:17

    学歴に偏見はないんだけどそんなうるさくてこだわりある婆さんなのに息子を高校までしか出してないことが意外だった(笑)
    婆さん主導で結婚相談所に登録してもらって上に書いてある条件も伝えてもらってどれだけ厳しいか分からせてやった方がいいんじゃない?

    • 2
    • 15
    • スウェーデン・クローナ
    • mxuqHpIZDl
    • 23/01/20 05:52:56

    やばいね。
    従兄弟がオバ刺してくれればいのに。

    • 0
    • 14
    • ギラ
    • cuGqZUYlKh
    • 23/01/20 05:52:31

    ん??パートを始めたって、、無職だったの!?
    結婚より仕事が先だろ!

    • 0
    • 13
    • ギラ
    • cuGqZUYlKh
    • 23/01/20 05:51:16

    従兄弟が伯母の言う通りにしてるところが情けない。
    っていうか、結婚願望あるの??
    結婚しろとかってすごい余計なお世話だよね。身内でも。

    • 2
    • 12
    • 富本銭
    • u0xqaJ9fKu
    • 23/01/20 05:42:31

    従兄弟は伯母の隣の県に住んでて一人暮らししてる。
    従兄弟的には、伯母のあんな性格を諦めてて、結婚も諦めてるらしい。
    どうせ結婚したとしても伯母が奥さんをいじめるって思ってる。
    あんな伯母さえいなきゃ、性格は悪くないから結婚できたと思う。


    私の家から伯母の家まで車で5分。
    居留守使っても、ずっーと玄関で待ってて、ピンポン連打。
    田舎だから、車が家にある=在宅ってなっちゃう。
    なので、最近、パート始めたわ、伯母の相手をしたくなくて。
    次来たら、警察呼ぼうかなあ。
    だから、離婚されるのよ、、とも最近思うようになった。

    • 1
    • 11
    • ジュドル
    • kxG0SsM1kE
    • 23/01/19 18:54:35

    オバが自己中なだけだよね。
    それを反対もせず一緒に暮らしてる息子も
    問題

    • 0
    • 10
    • バーツ
    • nh+N5wqp6o
    • 23/01/19 18:50:40

    >>3
    「伯母」と「叔母」は、どちらも「おば」と読みます。「伯母」は、自分の両親の姉を指す言葉です。「叔母」は、自分の両親の妹を指す言葉です。父方であるか、母方であるかは関係なく使うことができます。

    • 4
    • 9
    • バーツ
    • nh+N5wqp6o
    • 23/01/19 18:49:03

    てかさ、母親を説得出来ない息子が気持悪い。
    大して世話になってないなら、疎遠にすればいいのに。

    • 4
    • 8
    • ブル
    • M+pYx3cWjJ
    • 23/01/19 18:14:12

    伯母と結婚で
    子供は無理だけど

    • 0
    • 7
    • フォークランド諸島ポンド
    • D/wrQ9nAAh
    • 23/01/19 16:59:31

    寝言は寝て言ってね~って言っちゃえ、

    • 0
    • 6
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • WAR8Mm1GCZ
    • 23/01/19 16:55:39

    相手の親がシングルマザーなのくらい妥協したらいいのに。
    何がそんなに嫌なんだろうね?

    意地悪な姑になりそうな人に紹介する義理なんてないんだから、
    皆結婚してます~って適当に答えときゃいいのよ。

    • 2
    • 5
    • ゼニー
    • EKrp3Ieu4/
    • 23/01/19 16:49:22

    私の周りはみんな結婚してるか、お相手がいるから紹介する人いないです。って言うかな。
    それでもしつこい場合は、いないを連呼する

    • 0
    • 4
    • ジブチ・フラン
    • M9XqWx7AOG
    • 23/01/19 16:49:04

    独身の知り合いにその条件を言ったら全ての人に即、断られました
    私にはもう無理です

    ってハッキリ言ってみては?
    もしくは従兄弟に
    母親を止めろって文句言ってみたら?
    後は電話なら着信拒否

    • 3
    • 3
    • ネパール・ルピー
    • zFwnVL+c4l
    • 23/01/19 16:47:11

    伯母という事は父方のおばさんだよね。
    お父さんはなんと?
    お母さんも生前大変だったろうね。
    主さんもお疲れ様です。
    従兄弟も母親と距離置かないとずっと一人確定だよ。

    • 1
    • 2
    • 匿名
    • Er+414kPI4
    • 23/01/19 16:42:13

    私の部屋友達に居たとしてもわざわざそんな条件突きつける家に紹介したら私がコロサレマスって笑顔で断る

    • 4
    • 1
    • メキシコ・ペソ
    • THpTe1DqwQ
    • 23/01/19 16:39:39

    伯母がお見合いしたほうが早いよ伯母の結婚相手探してるようなもんじゃん(笑)と笑って流したらどうかな

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ