PTAなんていらないと思ってたけど

  • なんでも
  • ソロモン諸島ドル
  • 23/01/18 00:10:00
学校や園に意見したい時、個別じゃなかなかできないね、、、
今PTAなしの園に通ってますが、
もっとこうしてほしいとか、例えば参観日のあり方とか。講師の補充とか。
園の中に入ることもないから見学と面談に行った時以来中の様子も分からない。
めんどくさくなくていいけどPTA的なものは意味あるかも?とか思ってます。
それとも例えPTAがあっても自分の意見は言えないものかな?人による?実際意見言えないなら意味ない時間だしなぁとか思ったり。雰囲気的にね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/01/18 01:05:06
    PTA伝いで要望伝える人なんて居ます?
    おかしいねぇ

    • 0
    • 23/01/18 01:04:38
    >>6
    うちの園は記名してもしてなくても、その後にもう一度その保護者の意見を聞くとかはなかったよ。意見に対して園だけで対応できれば園で動くし、保護者の協力が必要ならPTAに落としたり。

    個人の意見でも必要なら動いてくれるよ。勇気を出して言ってみて。

    • 0
    • No.
    • 9
    • CFAフラン (BCEAO)

    • 23/01/18 01:03:23
    幼稚園はPTAなくて、年に何回かアンケートがあって要望があればそこに書くシステム。
    小学校はPTAあるけど、学校との橋渡し的な存在ではなく学校への要望は個人でっていう雰囲気。年1回アンケートがあるので、学校への意見や要望があればそこに書く。
    ちなみに幼稚園のアンケートは匿名、学校のアンケートは記名。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ソロモン諸島ドル

    • 23/01/18 00:53:47
    >>7苦情ではないのだ。危険でもないし虐待でもないし。

    • 1
    • No.
    • 7
    • セーシェル・ルピー

    • 23/01/18 00:51:16
    苦情あるときは役所に電話してる

    • 0
    • No.
    • 6
    • ソロモン諸島ドル

    • 23/01/18 00:50:36
    >>4アンケートって記名なのかな?別に記名でもいんだけどさ、言えないよりはいいけどさ、1人の意見としてより皆の意見としての方が動いてくれるのかなーと思ったり。まぁ、皆が同じこと書けば一緒か。でも個々じゃまわりの保護者の意見が分からないから引き下がるべきか意見押してみてもいいのかが分からないのよね。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ソロモン諸島ドル

    • 23/01/18 00:44:09
    >>2つまり役員やらないと意味ないってことか。そりゃそうだよね、労力使ってるもん。
    送迎の時とかに意見言えないことはないけど、他の保護者がどう思ってるか自分の意見が的外れじゃないかとかは気になる。みんなササっと引き渡しだから他の保護者と話すこともないし。

    • 0
    • No.
    • 4
    • ソモニ

    • 23/01/18 00:42:16
    うちの園は、行事などの度にアンケートがあったよ。そこに、細かいことから大きいことまで書いてる。私は書いたことないけど。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ソロモン諸島ドル

    • 23/01/18 00:39:59
    >>1アンケートとかないわ、うちの園。
    一年も待てないと思ったけど言えないよりいいね!

    • 0
    • No.
    • 2
    • ナクファ

    • 23/01/18 00:35:59
    うちの学校はPTA役員の保護者と学校側とで定期的に役員会議をして学校の問題点を話あっているよ。
    役員の保護者を通して、3年がかりで要望を学校に通したこともある。
    個別にも意見を言えるけど、個別だとどうしてもクレームみたいになる。
    役員会議はクレームじゃなくて話し合いだから、保護者と学校とお互いが協力して問題点を何とかしようって感じはある。
    まあ、校長や教頭も数年で入れ替わるから、対応が微妙になることもあるけど。
    でも、そういうの一般の会員さんは知らないし、今学校でこういうことが問題になってるとかこういうふうに変えていこうとしているってことも知らない保護者がほとんどだけどね。
    役員やってると、ちゃんと学校と問題を共有して意見が交換できる場ってあった方がいいと思うんだけどなーと思う。
    PTAに無駄が多いのは確かにそうなんだろうけど。

    • 1
    • No.
    • 1
    • ソモニ

    • 23/01/18 00:22:08
    1年に一回アンケートあるから、そこに書いてるよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック