子連れ海外旅行

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 23/01/18 14:37:14

    >>21
    バスでマレーシアとの国境を越えたり、船でインドネシアとの国境に行く 国が違えば建物や街の雰囲気も全然変わります
    港の周りにはお店があるのでインドネシア名物のナシゴレンやミーゴレン アヒルの素揚げなんかのインドネシア料理も楽しめますよ
    子供にとっては国境を意識するのにとても学びの多い観光だと思います

    • 1
    • 21
    • フリヴニャ
    • 23/01/18 14:28:07

    >>18
    島って?インドネシアといえばバリ島、寺院の地区とかが王道でしょ。(マイナーな場所だけどいちおう)行ったよ、なんて言うセコい考えは起こらないな。

    • 1
    • 23/01/18 14:19:29

    韓国は5つ星でも財布やクレカ盗まれることあるよ?

    うちの旦那国外出張多いけど、韓国の時だけ会社のクレカと出張旅費先渡しされてる。

    • 0
    • 23/01/18 14:02:15

    >>18
    こわっ 詳し過ぎる

    • 0
    • 18
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 23/01/18 13:57:28

    セントーサー島?中心部からタクシーで15分位に行くとユニバと巨大なプールとアウトドア施設があるから一日じゃ遊びきれないよ ユニバはしょぼいけど大人も十分楽しめる

    マレーシアのレゴランドまでバスで1時間だから国境を超えるもよし
    南国なので水系のアクティビティ多めです

    実はインドネシアにも30分で行けるんですね
    中心部のフェリー乗り場から予約も必要なく20分位でインドネシアの島に行けます せっかくシンガポールまで来たのだからインドネシアも行った事にしようって人にはいいかも

    一回 いや二回行けば十分です

    料理はバクテーやチリクラブ 屋台やお洒落なレストランもたくさんあります スイーツも(どれも日本の方が美味しいけれど)充実してますよ
    但しマリナベイあたりのオシャレなレストランは非常に高いです

    ちなみにホテルは基本的にどこも広くてキレイです ただ経験上日本円で約13,000円の壁ってのがありましたこれ以下だとグンっとランクが下がってしまいます
    オーチャードよりも南側が便利だと思います

    後は帰国する夜に時間潰す為のナイトサファリ

    • 3
    • 23/01/18 13:50:54

    子どもが小一の時にタイから夜行列車に乗って国境まで行き、ラオスに渡ったけどすごく楽しかったよ。

    年中くらいの年頃だとタイ単体か台湾単体に行った。

    タイは観光の面でも食の面でも素晴らしい。ぼったくりは多めだけど命に係わるような危険はあまりない。

    台湾は親日国で日本語が通じて治安がいいのはメリットだけど、食の面で子どもにはいろいろキツイよ。

    • 2
    • 16
    • ギニア・フラン
    • 23/01/18 13:44:19

    シンガポールのジュロンバードパーク幼稚園の時も小学校の時も喜んでた。シンガポールからマレーシア観光してカレーの辛さも喜んでた。

    • 0
    • 15
    • スリナム・ドル
    • 23/01/18 13:39:50

    シンガポールはユニバーサルスタジオもあるよね。

    • 1
    • 14
    • ギニア・フラン
    • 23/01/18 13:38:27

    >>13
    ナイトサファリ
    呼び名忘れたけど屋台料理

    • 1
    • 23/01/18 13:18:38

    シンガポールって子供は何を楽しめるの?

    • 0
    • 23/01/18 13:15:18

    シンガポールがいいなー

    • 0
    • 23/01/17 21:38:35

    シンガポールとかサイパン、香港とか良かったけど、子供が1番楽しそうにしてたのはシンガポールかな。
    フライト時間も長くないしちょうどいいと思う。

    • 1
    • 10
    • インド・ルピー
    • 23/01/17 21:37:59

    ベトナムは安く済むよ

    • 0
    • 9
    • カナダ・ドル
    • 23/01/17 21:32:24

    台湾は坂多いしご飯臭い

    • 0
    • 8
    • ゴールド
    • 23/01/17 21:15:33

    家は上の子が年少でシンガポール、下の子も年少でグアムが海外旅行デビュー。
    バリ島とタイも子供たちが一緒でも楽しめた。時差が無くて移動時間が比較的短い方が楽よ。

    • 1
    • 7
    • バミューダ・ドル
    • 23/01/17 21:10:54

    ごめん、子連れでは行ってないんだけどカナダとオーストラリアは結構なフライトの長さだから年中とかキツくないかな。。。
    なんとなく長くてもシンガポール・マレーシアくらいまでの距離がやっとな気がする。
    そしてその2カ国は両方一緒に行くこともできるよ。

    • 0
    • 6
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 23/01/17 21:10:47

    小1と年少の時、マレーシア行きましたが、楽しかったですよ。イスラムの国なので、なかなか文化の違いは感じられます。

    • 0
    • 23/01/17 21:06:52

    オーストラリアかな。
    レンタカーでドライブして野生のカンガルーを見つけてワーキャーするも良し。
    動物園でコアラやカンガルー見てワーキャーするも良し。
    真っ青なビーチでワーキャーするも良し。
    水族館でワーキャーするも良し。
    いろんな国の料理を食べてワーキャーするも良し。
    ペンギンパレード見てワーキャーするも良し。
    マーケット行って地元民の気分を味わうも良し。
    サービスドアパートメントに泊まって現地のスーパーで買い出しして自炊してみるも良し。

    • 0
    • 23/01/17 21:05:54

    子連れで、韓国、ハワイ、台湾、シンガポール行ったけど、どこも良かったよ。

    ハワイはアクティビティ楽しみたかったらもう少し大きい方が良かったかなと。当時年長と3歳の2人だったので。

    シンガポールはタクシーやすいし電車でも割と網羅してるから移動が楽だったよ。ユニバとか動物園とか植物園とか楽しめるところも多いし。

    台湾も電車移動が楽だったからとても動きやすかった。調味料の八角が苦手だとしんどいかも?

    カナダいいね。カナダはカフェがすごく素敵で多いし、トッケビのロケ地もあるから行きたいな。

    • 0
    • 23/01/17 21:02:23

    小一と年中ならまだ国内でいいと思います
    子供が同じ年代にハワイやらシドニーも行ったけどあんまり覚えてない 
    強いて言うならシンガポール行ってマレーシアのレゴランドまで行ったのはなかなか良かったです

    • 1
    • 2
    • アリアリ
    • 23/01/17 21:00:28

    なんでまた子供小さいのに海外旅行?

    • 2
    • 1
    • イラン・リアル
    • 23/01/17 20:57:12

    うちは子供の海外デビューは台湾。下の子は年少だったと思う。
    台湾は親日国だし、治安も良いし、何より近いから。行きやすいと思う。


    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ