子ども用美容院、何歳まで?

  • なんでも
  • USドル
  • 23/01/17 08:47:08

ショッピングモールとかによく入ってる、子ども専用美容院っていうのかな、車に乗せてヘアカットできるところ…
ああいうところって、いっても未就学児までと思っていたけど、小3で通っていると聞いてびっくりした。
対象年齢に入っていても、自然と行かなくなるものかと思ってたから。
小学生になったら行かないよねぇ…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/01/17 11:53:30

    >>10
    どうだろ?
    その人の行動範囲の駅にミスド入ってるし、そっちの方が美容院もたくさんあるし、食材も何もかもとっても豊富なんだけどね。

    • 0
    • No.
    • 10
    • モロッコ・ディルハム

    • 23/01/17 11:14:56

    そのあと、ミスドに行っておやつ→食材買って帰るっていう2ヶ月に1回のパターンとか?

    • 0
    • No.
    • 9
    • USドル

    • 23/01/17 11:10:58

    普通に行く人多いんだね。
    近所ならわかるけど、わざわざ下りの電車に20分揺られて、途中何でもある大きな駅を通り過ぎて、寂れた駅に着きさらに歩くようなところまで行くんだなーと思っただけ。子ども用だから普通の美容院のキッズカット代より高いし。

    • 0
    • No.
    • 8
    • モロッコ・ディルハム

    • 23/01/17 09:38:33

    行きつけなんでしょ、よくない?

    • 1
    • No.
    • 7
    • ルワンダ・フラン

    • 23/01/17 09:36:05

    3年生ってまだまだ小さくて幼い子おおいよ。それで大人しく切らせてくれるなら御の字よ。

    • 1
    • No.
    • 6
    • Put Your 円's Up

    • 23/01/17 09:03:28

    主って意地悪そうだね。

    • 1
    • No.
    • 5
    • サウジアラビア・リヤル

    • 23/01/17 09:02:34

    ずっと通っていて、カットの仕方が好きとか、美容師さんが良い人で変えたくないとか色々理由あるんじゃないの?そんな人のこと気になる?

    • 4
    • No.
    • 4
    • セーシェル・ルピー

    • 23/01/17 08:59:35

    小さい頃から行ってれば顔見知りになってて行くんじゃない?
    普通の椅子もあるし。
    そのうち、一人でも行き出すよ。
    ただ単純に行きやすいから行ってるんだと思う。

    • 2
    • No.
    • 3
    • ベラルーシ・ルーブル

    • 23/01/17 08:56:24

    行ったことないからわからないけど、美容師さんと仲良しとかそういうのもあるんじゃないの?他を開拓するのが面倒とか。

    • 2
    • No.
    • 2
    • ブルンジ・フラン

    • 23/01/17 08:54:54

    普通の椅子もあるでしょ
    大人の美容院に来て頭動かしちゃう子動画がないとじっとできない子の方が迷惑

    • 0
    • No.
    • 1
    • オーラム

    • 23/01/17 08:52:12

    そういう所行ったことないけど、対象年齢なら別にいいんじゃないの?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ