コロナ患者が過ごしている娘の部屋の除菌

  • なんでも
  • モロッコ・ディルハム
  • osT5KZV53w
  • 23/01/16 22:50:59
私がコロナに罹ってしまい、家の間取りの都合で娘の部屋で過ごしています。
娘は水曜日で待機期間が終わり、木曜日から登校できる予定なのですが、部屋にランドセルや服など娘のものがほぼ揃っています。
触ったりしていないし、飛沫は飛んでいないとは思いますが、どうしたらいいでしょうか?

私自身が消毒すれば大丈夫でしょうか?
アウターなどはリセッシュ位かな。
教科書などは除菌出来ないし、娘は何日も自分の部屋に入れていないし、申し訳ないです。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 28
    • スーダン・ポンド
    • RuUnDA9HQQ

    • 23/01/17 07:42:41
    >>7
    3はそんなこと書いてないです。
    頭おかしい人ってこの様に荒らすよね

    • 0
    • No.
    • 27
    • ジャージー・ポンド
    • Aqb3LewNQ7

    • 23/01/17 01:49:35
    洗面所は?別にしている?
    歯磨きなんて飛沫飛びまくりだよ

    • 0
    • No.
    • 26
    • キューバ・ペソ
    • 1cGmlOQMRh

    • 23/01/17 01:46:26
    >>25
    コロナに感染してる人に対してそれは離婚したくなるような対応ですね
    お大事に

    • 0
    • No.
    • 25
    • バーツ
    • osT5KZV53w

    • 23/01/17 01:36:22
    リセッシュ除菌EXが99%除菌となっているので、やった方がいいかと思いました。
    教えていただいてありがとうございます。

    旦那は普段家のことを全然しない人で、今最低限の洗濯などをしているだけでイライラし、家の中でマスクしたって意味ないだとか、どうせ皆もううつってるから換気も意味ないとか開き直っています。
    どうせもううつってるなら、登校させられないのに。

    うちは受験生が2人いるので、私が娘の部屋にいる事になってしまいました。
    なので余計に私は家族にうつしたくないし、普段から空気を読んで我慢しがちな娘にまた我慢させるのも可哀想だし、困りました。

    • 0
    • No.
    • 24
    • さはら
    • 5UsyQ5dTS9

    • 23/01/17 00:35:19
    塩野義製薬のゾコーバって薬、評判悪くないみたいだね
    https://rox.hatenablog.com/entry/xocova.effect.reaction

    • 0
    • No.
    • 23
    • スイス・フラン
    • xZUHiu+xIn

    • 23/01/17 00:28:28
    すぐに使うものは洗えるものは全部洗って、ランドセルも教科書も表面だけアルコールワイプで拭きました。

    用意するのが感染されている主さんで、できれば娘さんにうつしたくないから大変ですよね。自分が感染者だったら、シャワーして綺麗な服を着てマスクして、拭いた瞬間に部屋の外に置くかなあ。

    • 0
    • No.
    • 22
    • ズウォティ
    • FPm6w8NtMD

    • 23/01/17 00:15:43
    リセッシュを何だと思ってるの?
    洗いなよ…余計汚いわ

    • 1
    • No.
    • 21
    • フォリント
    • LIT/CCs+W2

    • 23/01/16 23:53:54
    >>18
    ね。読み返して自分でもびっくり。

    • 0
    • No.
    • 20
    • エジプト・ポンド
    • 1cGmlOQMRh

    • 23/01/16 23:53:30
    旦那さんはなぜ助けてくれないの?

    • 0
    • No.
    • 19
    • エジプト・ポンド
    • 1cGmlOQMRh

    • 23/01/16 23:52:31
    >>9
    それで大丈夫だと思う
    私も隔離されてたのだけど、
    コロナ明けに部屋にあった布のものは洗濯したり
    出来ないものは外に干して紫外線当てたりしたよ

    他の家族にはうつらなかったよ

    • 2
    • No.
    • 18
    • エジプト・ポンド
    • 1cGmlOQMRh

    • 23/01/16 23:48:25
    >>7
    頭悪い?

    • 0
    • No.
    • 17
    • ケイマン諸島・ドル
    • EmRzAxmIpG

    • 23/01/16 23:40:40
    >>15 
    ホントそれ。きちんとしたのでやったら?

    • 0
    • No.
    • 16
    • ケイマン諸島・ドル
    • EmRzAxmIpG

    • 23/01/16 23:39:50
    うちは私も感染したし、年末は大学生娘が罹ったけど、終わった後は部屋中はアルコールスプレーぶっかけて、除去シートで拭けるものは拭いて、洗えるものは全部洗った。

    部屋に入るのにマスクと手袋して換気。3日経ってからゴミやら回収掃除した。
    触らない飛沫飛んでないだけでは安心出来ないのよ。
    私なら使う物全部ビニルに入れて部屋外にだして完全防備したご主人が消毒するよ。洋服は洗う。徹底します。病人が消毒しても意味ないでしょ。

    • 4
    • No.
    • 15
    • バーツ
    • ewsoMLz143

    • 23/01/16 23:39:22
    >>9 リセッシュなんて消毒にはならないよ。

    • 6
    • No.
    • 14
    • フォリント
    • LIT/CCs+W2

    • 23/01/16 23:37:45
    >>11
    マスクして咳くしゃみしないでビニール手袋すればいいに決まってるじゃん。

    • 1
    • No.
    • 13
    • バルボア
    • ueBHrViX2o

    • 23/01/16 23:36:22
    うちは父から子供、私と1日ずれみんなかかったから陽性出る前に
    ドアノブやトイレやみんないるとこしか
    消毒してない。
    掃除の拭き掃除くらいで教科書や物まで消毒しないよ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 開元通宝
    • IrELUtKMO+

    • 23/01/16 23:35:47
    我が家は0歳児の末っ子以外コロナに罹りました。
    10日目で預けていた末っ子を我が家に戻したけど、うつらなかったです!今は6日とかで短いんでしたっけ?
    火曜日、水曜日は窓全開にして換気して、制服とかは外に干せたら干すくらいで大丈夫だと思います!もしくは自宅に布団乾燥機とかあれば強であたためたり!

    • 0
    • No.
    • 11
    • モロッコ・ディルハム
    • osT5KZV53w

    • 23/01/16 23:25:15
    なんか、感染者本人がそれをして大丈夫なのか、不安になってきました…

    • 1
    • No.
    • 10
    • モロッコ・ディルハム
    • osT5KZV53w

    • 23/01/16 23:22:03
    >>5
    オンラインは学級閉鎖時のみなんです。
    2年生です。
    妹さんのおうちは休ませていたんですね。
    可哀想だけど、確かに緊急時に困りますよね。

    本当に申し訳ない。
    担任の先生に「家族の1人が罹ると全員ってパターンが多いですよ」と言われました…

    • 1
    • No.
    • 9
    • モロッコ・ディルハム
    • osT5KZV53w

    • 23/01/16 23:18:53
    ありがとうございます!
    旦那はやってくれる様子はないので、私がやらなきゃ…
    前日のうちにビニール手袋をしてランドセルに荷物を入れて、ランドセルを拭いてバルコニーに出しておく、
    アウター類もリセッシュをして、バルコニーに干す
    で、大丈夫でしょうか?

    • 2
    • No.
    • 8
    • ケツァル
    • Mt1irCZiKp

    • 23/01/16 23:16:35
    うちはとりあえず、感染者が居る部屋はお風呂で出る時を見計らってファミリーガード(空間除菌)スプレーをしてました。服などは1度普通に洗濯用洗剤で洗えば良いし、ランドセルなどは除菌シートで拭いたらどうですか。

    • 1
    • No.
    • 7
    • フォリント
    • LIT/CCs+W2

    • 23/01/16 23:14:46
    >>3
    ランドセルも服も教科書も全部捨てるの?

    • 0
    • 6

    ぴよぴよ

    • No.
    • 5
    • プラ
    • TcnE6yigNw

    • 23/01/16 23:03:47
    濃厚接触者の待機日数が終わったからだよね?
    抗原検査で、陰性なら登校させてオーケーだから1の言うことは気にしなくてよいと思う。

    衣類は、リセッシュかけて外干しする。
    教科書など、紙類は三時間経てば死滅するとあったので、私なら外に置いておく。
    ランドセルなどはアルコールで拭きたいけど、剥げるからウェットティッシュで表面拭くかなぁ。

    娘さんは何年生なの?オンライン授業の対応とかしてない学校なのかな。
    私の妹は、子どもからうつって陽性になって子は先に療養期間があけたけど、早退でお迎え御願いしますとかなっても自分が自宅療養期間で出掛けれないから妹の自宅療養期間があけてから登校させていたよ。

    お大事にね。

    • 1
    • No.
    • 4
    • モロッコ・ディルハム
    • osT5KZV53w

    • 23/01/16 23:03:46
    ありがとうございます。

    >>1はい、濃厚接触者は5日間で待機期間が終わるので、学校側からその日から来てくださいと言われています。
    娘は出来たら行きたいと言いますが、心配はあります。

    • 1
    • No.
    • 3
    • エジプト・ポンド
    • 1cGmlOQMRh

    • 23/01/16 22:59:17
    3日間はウイルスが生きてるから
    今からゴミ袋に入れて縛って
    クローゼットの中にいれておき
    3日後に外でビニール手袋を履いた旦那さんに出して貰ったら?

    同じ部屋にあるだけで
    感染する可能性あるよ

    • 4
    • 2

    ぴよぴよ

    • No.
    • 1
    • ドラム
    • 0u1T/eFGRf

    • 23/01/16 22:52:45
    家族にコロナ患者がいるのに登校させるの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック