- なんでも
- ラランテス
- 23/01/16 16:10:05
幼稚園からサッカーをやってます。
そのままクラブチームに入り今に至ります。
本人が楽しくて頑張ってます。時には疲れて行きたくないとごねることもありますが
「行っちゃえば楽しいんだよね?」と声をかければ行きます。
同級生にピアノやバイオリンを頑張ってる女子がいます。ママ友の子です。
コンクールに出たり演奏会に呼ばれたりしています。自ら練習するらしく先生たちからも目をかけられ優しいいい子です。
忙しくて見に行ったことはありませんが
偉いと思っています。
同級生の父兄で私の子やそのピアノの子を馬鹿にする親がいます。
その子は何か習い事くらいはしているらしく
最近「サッカーやりたい」と言い出したのですが
親が「あんなの面倒だからゴメンだわ。なんのつもりであんなの続けてるの?
休みは全部潰れてどこにも遊びに行けなくなるんだからね!それでもいいの?!」と言っているのが聞こえました。
面と向かっては言いませんが
「長期休暇は合宿 週末も祝日も潰れて更に平日まで練習があるなんて馬鹿げてる。
卒団式とか言ってみんなで送り出すとか寒いし。そういう準備も面倒くさいし。
なんのためにそんなに必死になってるの?意味がわからない」と言っているそうです。
自分の子にやらせたくないならそれはそれでいいけど。
ピアノ頑張ってる子の事まで「普通に習ってればそれでいいじゃん。コンクールまで出てなんなの?あんなの趣味の範囲で十分でしょ」と言っていて。
あまりいい気分がしません。
- 0 いいね
No.-
14
-
プラ