未経験。病院の、売店パートどうですか?働きやすい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/01/16 15:59:14

    経験したけど、人間関係が良ければ、、
    朝早くて忙しいし、流行り病の心配が。

    • 1
    • 23/01/16 15:57:50

    病院に入っているコンビニじゃなくで、病院の売店だよね?レジはバーコードピッでいいからそこまで間違えなさそう。オートキャッシャーなら最高だね。

    • 1
    • 23/01/16 15:55:07

    院内のコンビニって肉まんとかホットスナック売ってるの?なければ楽そう

    • 2
    • 23/01/16 15:52:27

    もう9年前だけど病院の売店で働いてた。
    朝の出勤時とお昼休みはめちゃ忙しかった。職員も急いでるし。他の時間帯は患者さんメイン。病院だから入院に必要なものとか普通のコンビニでは扱ってないものとかも多い。オムツとかパットがたくさん売れてた。「病院だから暇」ってことはないと思うけど、例えばメルカリの発送とかはないと思うからそういう面では楽だと思う。

    • 4
    • 6
    • ソロモン諸島ドル
    • 23/01/16 15:47:15

    病院によるけど基本暇そう。

    • 1
    • 5
    • フィジー・ドル
    • 23/01/16 15:45:29

    レジは良いけど熱ある人とかもしれっときそうだし
    真冬のこの時期とか働きたくないわ

    • 3
    • 4

    ぴよぴよ

    • 23/01/16 15:43:48

    病気もらいそう

    • 3
    • 2
    • スリナム・ドル
    • 23/01/16 15:43:00

    病院の売店ね
    売ってるものが独特だったりするよね
    いまでは病院にコンビニ入ってたりするけど、病院独自の売店あるからねぇ
    私が入院した大学病院はね、病棟の入り口まで配達してくれたよ。コロナ前は病室まできてくれてたみたい。
    あと大学生さんが、買いに来てくれたりしたかな。
    今はバーコードをピッだし、気にしなくていいのでは?

    • 1
    • 1
    • ノルウェー・クローネ
    • 23/01/16 15:37:51

    患者も医者もスタッフも常に利用するよね病院のコンビニ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ