これは連絡先聞いても良かった?

  • なんでも
  • キナ
  • 23/01/16 15:12:58

昨日子どもとイオンモール隣接の公園で遊んでいたところ、たまたま居合わせた子と仲良くなりました。お昼一緒に食べよう!フードコートに行こうよ!と盛り上がっていて、結局一緒にご飯を食べることになり、結局そのまま夕方まで一緒にいました。
向こうの母親とはそこまで意気投合するわけでもないけどまぁそれなりに話しつつ、という感じでした。
お互いに特に終日ノープランだったので流れのままにーという感じだったんだろうとは思うものの、初対面でランチまで挟んで半日過ごしたことははじめてで、子どもも楽しそうだったし
また遊べたらいいなぁ、でもよくある公園のその場限りの付き合いだよなーと思い、そのまま別れました。
帰りに子どもが、また〇〇ちゃんと遊びたいなーと言ってて、あーやっぱり子どものために連絡先聞いとくべきだったか..と思いました。

この状況って連絡先聞いても特に変じゃないですか?
近場の公園じゃないので恐らく偶然会うことはもうないだろうなーという感じです。
子どもは小1女の子です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/01/16 16:42:24

    近場の公園じゃないなら聞かないかなぁ。
    親子共に意気投合して!なら聞くけど。
    まぁ聞いてたらきいてたで遊ぶなかになってたかもしれないけど1年生ならどっちにしろすぐあそばなくなるとおもうな。

    • 0
    • 9
    • バルボア
    • 23/01/16 16:37:56

    聞かない 子供小さい時、ママ友欲しくて
    公園や園やすぐママさんに聞いて深入り
    してたけど
    仲良くなると性格合わなかったりして
    距離あけるの苦労した
    さっぱりした感じのまた会えば遊ぶくらいでいい

    • 0
    • 23/01/16 16:21:31

    同じ小学校ではないって事?それなら聞かないかも。学校別なら今後お付き合いする可能性はないだろうし。

    • 2
    • 7
    • リランゲニ
    • 23/01/16 15:40:24

    連絡先聞いていい感じだったら多分どちらともなく連絡先交換してたと思う
    あと縁がある人とは約束しなくても偶然また違う場所であったりする

    • 1
    • 23/01/16 15:30:21

    やっぱり連絡先聞くほどじゃ、という感じですね。
    親が意気投合してたら、また遊びましょー!って自然となっただろうし。
    向こうからもアクションなかったし、聞いたら嫌がられるかなと思った感覚を信じてよかったです

    • 4
    • 23/01/16 15:28:00

    聞かない

    • 3
    • 4
    • スリランカ・ルピー
    • 23/01/16 15:22:51

    聞かないな
    流れでそうなっただけで、向こうは早く帰りたいとか思ってたかもしれないし

    • 3
    • 3
    • モーリシャス・ルピー
    • 23/01/16 15:22:44

    その公園行ってまた会ったら聞く。今回聞かなくて良かったと思うよ

    • 5
    • 2
    • コンゴ・フラン
    • 23/01/16 15:20:18

    また会えたらいいねー、で済ます

    • 4
    • 1
    • エジプト・ポンド
    • 23/01/16 15:18:33

    私なら自分から聞いちゃうかも

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ