三千円の使いかた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 271件) 前の50件 | 次の50件
    • 92
    • マラウイ・クワチャ
    • 23/02/02 10:56:29

    お婆さん息子のグチを言ってるけど、お母さんが退院の日くらい片付けておいてあげないのか?
    森尾由美「お母さんにはいつもお世話になっています」とか言ってだけど庭いじり以外何もしてないような

    • 13
    • 93
    • オーストラリア・ドル
    • 23/02/02 11:54:50

    原作ではおばあさん一人暮らし
    同居設定だから変だけど、最後のエピソードがあるから今はお金出さないよ

    • 3
    • 94
    • タンザニア・シリング
    • 23/02/02 23:03:52

    おばあちゃんみたいな生活憧れるって言ってたのがわかるなと思った。
    時代の違いなのかな。悠々自適な生活送っていて羨ましいと私も祖母をみて感じてる。
    自分の老後があんな生活できる気がしない。

    • 15
    • 23/02/03 10:34:30

    このドラマおもしろい。
    独身の時に見たかったなぁ、そしたらもっとお金貯まってそう。

    • 9
    • 96

    ぴよぴよ

    • 97
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/02/03 17:33:00

    >>94
    わかるよ。うちも両親を見ててもそう思うよ。
    母は専業だし、父は特に大手の会社でないのにすごくいい生活してる。
    うちは夫が大企業だけど全然いい生活ができなくて。

    • 3
    • 98
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 23/02/03 23:00:13

    >>91
    自分はランチに4000円近く出すのにね
    追加の飲み物は頼まなかったけど

    • 2
    • 23/02/05 00:07:43

    彼女のほうが美人だぞ

    • 9
    • 100
    • モーリシャス・ルピー
    • 23/02/05 00:11:40

    この男なんか嫌だ

    • 7
    • 23/02/05 00:22:38

    うーん。こういうの、逆効果だよなー、実際。
    しかも、すべて指示通りとか、無理だわー。笑

    • 6
    • 23/02/05 00:26:20

    妊娠させたくせになんで彼女じゃないんだろうって意味わかんないよね
    妊娠してなかったから良かったけど

    • 0
    • 23/02/05 01:33:50

    土下座は無いわ

    • 4
    • 23/02/05 02:04:20

    きなりの発音ってキラリとかひらりとかと同じなんだ
    なんか変な感じ

    • 2
    • 23/02/05 03:44:20

    >>102
    妊娠させてないけど!

    • 3
    • 23/02/05 04:02:59

    今週どうなった?
    このドラマ見るとイライラすることに気がついた。
    まずお婆さん
    いきなり転がり込んで来て家事一切やらないし、息子の出来が悪いからお母さんがかわいそうだ言うけど、姑の存在の方がよっぽど迷惑

    お父さんが建てた家なのにやけに古臭い作りだし、お婆さんの部屋が広すぎる

    娘達も実家にたかる
    恋人より捨て犬を優先

    お母さん自分貯金を始めたけどたった1万円でウキウキ
    まあ、作り話なんだけどさ



    • 6
    • 23/02/05 04:16:44

    >>105
    ん?

    • 1
    • 23/02/05 20:24:21

    次回は、ようやくお父さんが沢山喋るね。(お父さんなりに)

    • 8
    • 23/02/06 09:49:28

    >>106でもなんかリアルな感じしない?笑
    あーあるよね!とかそうそう!!とか共感するところ結構ある

    • 2
    • 23/02/06 09:50:37

    一昔前の原作なんだろうけど今の時代にものすごーく考えさせられるドラマだよね

    • 2
    • 23/02/06 09:51:50

    今時あんな不細工で積極的な女いるかな?

    • 0
    • 23/02/06 09:51:57

    今時あんな不細工で積極的な女いるかな?

    • 5
    • 23/02/06 13:20:55

    次週やっと父親にスポットか〜

    美穂の彼氏にスポット当たらないよな?
    きなりさんにスポット当たらないよな?

    • 0
    • 23/02/06 14:09:32

    >>112
    案外とブスの勘違いの方が男漁りすごいのよ。

    • 12
    • 115
    • スイス・フラン
    • 23/02/06 17:18:06

    付き纏っていた女の人
    苦手な顔だわ。積極的なのが怖い。

    • 9
    • 23/02/06 17:31:37

    >>115
    おちょやんで千代の親友やってた子だよね。
    私も顔が苦手。
    六本木クラスで高校生役やってて、この時も役が嫌いだったわ。
    でも一定数この手の顔の女優っているよね。

    • 7
    • 23/02/12 11:02:22

    泣けたよー。

    • 4
    • 118
    • ベラルーシ・ルーブル
    • 23/02/12 11:36:10

    うちの旦那と全く一緒。
    あんな風に自分の間違いに気づいてくれたらいいなぁ。
    コツコツ奥さんの為に月3000円貯めてたなんて泣かせるわ。
    うちはそんな事絶対にないけどさ。

    • 15
    • 23/02/12 13:30:19

    泣いちゃった。本当に不満ばかり数えててもだめなんだよね。楽しかったこと幸せなこと沢山あるのに。

    私は素直じゃないからあんな風に謝られても捻くれた言い方しか出来ないんだろうな‥

    • 14
    • 23/02/12 15:35:06

    本気で離婚するつもりだったのかね?定年退職しても年金は65歳だから、それまでは働く人って多いのに。
    15万と言うけど旦那さん定年だから、これこら国民年金払わないといけないよね。
    友達が離婚出来たのは仕事してるからでしょうに。丸く収まってよかったけど、熟年離婚の考え甘いなあと思ったよ。

    • 10
    • 23/02/12 16:01:23

    >>120えっ?何この人。

    • 1
    • 122
    • ギニア・フラン
    • 23/02/12 16:03:25

    >>119私も感動した旦那のこともっと大切にしなけゃ

    • 0
    • 123
    • ジェームス・ポンド
    • 23/02/12 16:25:38

    >>120
    確かにそれは思った。
    それに加えて、お金の計算をしたノートだって、あんな見つけやすいところにしまってあるし。見てって言ってるようなもんじゃん。
    構ってちゃんに思えた。

    • 8
    • 124
    • リビア・ディナール
    • 23/02/12 17:11:51

    おばあちゃん、お弁当のデリバリーちゃんと申請して許可とってるのかな?
    同僚に沢山の差し入れしてたけど、採算考えられんのかな?お花畑に思えるよ。

    • 9
    • 125
    • ジャージー・ポンド
    • 23/02/12 18:03:02

    >>120
    専業主婦に熟年離婚は難しいと思う

    • 14
    • 23/02/12 18:08:05

    ばあちゃん働く前に嫁の不満わかってるならフォローしなよ。

    • 14
    • 23/02/12 18:16:16

    >>124
    ここでやるとか言い出したけど家族に相談とか許可取らないんだね

    • 7
    • 128
    • エレクトロン貨
    • 23/02/12 21:28:25

    今までの分取り戻すかのように、お父さん頑張って懸命に話していたね。
    ちゃんと家族の事考えていた。
    感動したよ。これから頑張って欲しいなぁ。
    てか、おばあちゃんは相変わらず肝心な事、報連相しないね。
    やはり親子だわ。

    • 19
    • 23/02/12 21:51:20

    真帆さんの赤ちゃん時代の回想、ひょっとして赤ちゃんは森尾由美さんのお孫さんだったのかな?

    • 0
    • 130
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/02/12 22:19:01

    内容と関係ないんだけど、このお父さん役の人の奥さんは元プリプリの人、お母さんは金八先生を書いた脚本家だと書いてあった。知らなかった。

    • 6
    • 131
    • インド・ルピー
    • 23/02/13 10:52:19

    >>124
    小森って男の家でやるんでしょ??
    タダでもらえるから同僚は喜ぶんだよ。買ってまでたべないよ。

    • 3
    • 132
    • コスタリカ・コロン
    • 23/02/13 13:20:55

    なんか話の内容がとびとびでわからなくなっていたけど
    夫婦の話としては感動してしまった
    なんかいい話

    • 0
    • 133
    • ギニア・フラン
    • 23/02/13 15:39:48

    >>124
    ドラマなのにそんな真剣に考えなくても。

    • 1
    • 23/02/14 16:58:02

    いいお父さんじゃん。
    うちの父親なんかクズに思えるわ。
    定年むかえても相変わらず家事は一切しないし、感謝もないし、威張ってるし。自分のことしかお金使わないし。

    • 6
    • 23/02/15 18:23:47

    姉夫婦 頻繁に実家に帰りすぎないか?
    旦那も旦那で、、、。

    • 11
    • 23/02/15 18:59:50

    美穂の彼氏にスポットか

    最終回はみんなにスポット当てる感じなのかな

    • 2
    • 137
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/02/18 10:12:26

    今回すごく良くて泣けたー。
    前回までお父さんに苛々しまくりだったけど、毎月奥さんの為に3千円を貯めてたなんて。
    これから新たな夫婦の形を築いていけるといいなー。

    • 10
    • 138
    • デンマーク・クローネ
    • 23/02/18 23:51:14

    癖強一家だな

    • 10
    • 23/02/18 23:54:13

    挨拶行くのに凄い色のコーディネートだね

    • 16
    • 23/02/19 00:01:34

    新種の毒親って感じ。

    • 15
    • 23/02/19 00:03:53

    あんな豪邸に住んでるのに月3万くらい払えよ

    • 19
1件~50件 (全 271件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ