給食献立「油淋鶏」から「めかぶ」に急きょ変更…

  • なんでも
  • コイン
  • 23/01/15 23:35:48

給食の 油淋鶏ユーリンチー がめかぶに――。

宮城県の気仙沼中央給食センターは13日、気仙沼市内の小中学校計13校に提供した同日の給食で、主菜の油淋鶏に賞味期限切れの小麦粉を使ったため、急きょ提供を取りやめて、代わりにパック入りのめかぶを出したと発表した。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
※読売新聞https://www.yomiuri.co.jp/national/20230115-OYT1T50075/
2023/01/15 15:47

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/01/16 17:17:05

    こないだ家で2年前に賞味期限切れてる
    未開封の小麦粉出てきたんだけど。

    いけるかな?

    • 0
    • 80
    • キューバ・ペソ
    • 23/01/16 16:29:03

    せめて冷凍の唐揚げとかでも良かったんじゃないかな

    • 0
    • 23/01/16 16:27:29

    うちの子めかぶ食べられないからおかずなしになるな

    • 0
    • 78
    • キューバ・ペソ
    • 23/01/16 16:24:51

    メイン めかぶ…
    あんまりやw

    • 0
    • 23/01/16 15:51:42

    >>74トピ開く前に市原隼人がちらついたよ

    • 0
    • 23/01/16 15:50:44

    エライ差が…

    • 0
    • 75
    • セーシェル・ルピー
    • 23/01/16 15:47:47

    グレてやる

    • 0
    • 23/01/16 15:41:21

    がっかりする市原隼人を想像してしまった

    • 1
    • 23/01/16 15:40:07

    物凄い落差だね

    • 1
    • 72
    • リビア・ディナール
    • 23/01/16 15:36:46

    せめてたんぱく質って思ったけど、時間ギリギリでそのまま出せるものがめかぶだったんだろうな。

    • 1
    • 71
    • コスタリカ・コロン
    • 23/01/16 15:35:29

    >>70
    豚の餌になるんじゃないの

    • 0
    • 70
    • チリ・ペソ
    • 23/01/16 15:30:42

    賞味期限切れの小麦粉を使った唐揚げは、そのまま大量廃棄したということ??

    こんな贅沢していて、日本はいつまで持つのかな。
    近い将来、食べるものがなくなって困るよね。
    そうなった時も「この缶詰は賞味期限切れなので廃棄します」とか言ってんだろうな。

    • 1
    • 23/01/16 15:26:48

    何故めかぶを選択したのか知りたい。

    • 1
    • 23/01/16 15:22:56

    急遽出られるピンチヒッターがメカブのみだったのだろう。。。
    どんまい小中学生

    • 3
    • 23/01/16 15:22:12

    めかぶは免疫高めるしカルシウムもたくさん入ってるしいいじゃん

    • 0
    • 23/01/16 15:19:24

    めかぶ可哀想。

    • 0
    • 65
    • ウルグアイ・ペソ
    • 23/01/16 15:19:21

    大抜擢でめかぶビックリしただろうな

    • 3
    • 64
    • ウルグアイ・ペソ
    • 23/01/16 15:18:26

    家庭なら出せても給食で出すと後々問題になるもんね
    めかぶは主役にはなれないだろ笑

    • 0
    • 23/01/16 15:14:56

    頑張れめかぶ

    • 2
    • 23/01/16 14:46:00

    油淋鶏の代打はめかぶには荷が重いと思うのw

    • 11
    • 61
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 23/01/16 14:36:16

    >>32
    さらっとひどいこと言ってて笑った

    めかぶじゃおかずにならないし、栄養バランス的にもせめて納豆とか卵焼きとかたんぱく質のものにしてあげてほしかった

    • 2
    • 23/01/16 14:32:10

    めかぶが人数分準備できたことも驚き。
    さすが港町。せめて魚のおかずなら良かった。

    • 0
    • 23/01/16 14:30:56

    2536人分の量を取りやめる勇気と決断力よ
    適切な判断だったとしても相当だよ。

    • 0
    • 58
    • イラク・ディナール
    • 23/01/16 14:29:48

    提供する前に賞味期限切れってわかったんだね。

    子供の保育園は消費期限切れのパンを出されて食べたあと気づいて、消費期限切れのパンを食べさせてしまいましたって仕事中にお詫びの電話来たことあったな...。

    • 0
    • 23/01/16 14:27:03

    >>29めかぶなんて大人のつまみかと思ってたw(無知でごめん)

    • 0
    • 23/01/16 14:24:19

    悪いけどママスタ史上一番笑えてほっこりしたトピだわ
    子供には気の毒だったけどね

    • 2
    • 55
    • トルクメニスタン・マナト
    • 23/01/16 13:59:45

    納品するとき業者に消費・賞味期限や産地などを記入した表を提出させるべきだよね
    責任を負える状態にするべきだし確認して受け取る側にも責任が生じる

    • 0
    • 23/01/16 13:59:35

    気仙沼港で上がったお魚を代役に立てて!

    • 1
    • 53
    • 北朝鮮ウォン
    • 23/01/16 13:57:53

    >>32めがぶが油淋鶏になっても罵声の嵐にはならないはずなのに…めがぶが気の毒だね。

    • 2
    • 23/01/16 13:53:23

    肉の代わりに海藻かあ。体育後はきついだろうな

    • 2
    • 51
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 23/01/16 13:51:22

    >>45
    給食って安全安心なものを提供するのが大前提だろうから1日でも賞味期限切れてたらアウトだね。
    1日すぎてることに気付いたときの恐怖ってすさまじかっただろうな…。

    • 1
    • 50
    • マケドニア・デナール
    • 23/01/16 13:50:18

    >>45
    あなたならどう責任を取るの?

    • 0
    • 23/01/16 13:47:07

    >>12
    だけど代替えも無かったのになんでニュースにならなかったんだろ。

    • 0
    • 48
    • フィジー・ドル
    • 23/01/16 13:41:32

    >>45いや、そこは厳しいでしょ。
    後々、逆に分かってて提供したとなれば大問題

    • 1
    • 23/01/16 13:41:00

    >>45
    だったら何かあった時に「責任お願い」と言われたらどうする?
    何十人何百人だよ

    • 0
    • 23/01/16 13:38:31

    そもそもその小麦粉はどこから来たの?
    薄力粉の賞味期限って1年だよね
    学校にそんな古いのを下ろす業者が悪い
    値上がりするのを見込んでたくさん仕入れてたのかな
    家庭でもめったに期限切れなんかしないよ

    • 0
    • 23/01/16 13:30:45

    責任は私が持つ!って人いなかったのかなぁ。
    そこまで仕上げといて破棄って…

    消費ならわかるけど賞味…しかも1日…

    • 3
    • 44

    ぴよぴよ

    • 43
    • 東カリブ・ドル
    • 23/01/16 07:59:56

    アレルギー対応とかあるから一斉に出せる食品がめかぶだったのかな?

    • 1
    • 42
    • ウガンダ・シリング
    • 23/01/16 05:01:41

    子供からしたら残念かもだけど、ここで大人が一緒になって文句いっちゃダメだよね。
    まあ在庫管理をきちんとしなかったのはいけなかったけどさ。

    • 3
    • 23/01/16 04:48:19

    >>39
    駄目に決まってんだろアホか

    • 0
    • 23/01/16 02:29:39

    せめてウインナーとかなかったんかな

    • 2
    • 39
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 23/01/16 02:00:58

    >>24
    えー「消費」じゃなく「賞味」期限がたった一日過ぎていただけなんだよね。
    まぁ各個人の家庭で作るわけじゃないし。仕方ないのかな。

    • 5
    • 23/01/16 01:47:43

    >>34
    うん、湯煎で煮るだけのやつだと思うんだけど冷蔵保存なんだよね。

    しかも代替えなかった。

    • 0
    • 23/01/16 01:31:27

    小中学校計13校分、代わりの肉魚を急遽集めるのは無理だと思うけど、
    めかぶのパックは集まっちゃう気仙沼の底力!

    • 12
    • 23/01/16 01:27:14

    >>26
    いや、何か発想好き。

    • 4
    • 35
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/01/16 01:24:46

    思わず、笑ってしまったけど、子どもには災難だったね。給食楽しみにしてる子もいるだろうに。
    まれに、鶏は苦手でめかぶ好きな子もいるかな。
    今は油淋鶏とか出るんだってことにも驚き。

    • 1
    • 34
    • イラン・リアル
    • 23/01/16 01:19:30

    >>33さんまの煮付けを作る前の『さんま』が冷蔵されてなかったから、さんまの煮付けというメニューが出せなかったんじゃないの?

    • 0
    • 33
    • フォリント
    • 23/01/16 01:15:15

    >>28
    さんまの煮付け

    • 0
    • 32
    • リベリア・ドル
    • 23/01/16 01:14:50

    >>26
    罵倒や無意識の罵詈雑言を浴びせられるわけよね…
    そう思ったら気の毒だわ

    • 4
1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ