里子って名前の子(人)いるけど

  • なんでも
  • ニュルタム
  • 23/01/15 13:31:57

どういう由来?
読み方はリコ、サトコだけど、意味は、さとご(捨て子)じゃん。
何でこんな名前付けたんだろあって不思議で仕方ないんだけど、リアルでは聞けないから誰か教えて。
因みに私が知ってる里子ちゃんの親は、里子の意味を知らないような無教養な人ではない。だから余計に気になる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 10
    • ニュルタム

    • 23/01/15 13:40:11

    >>6そうなの?いつ頃できたの?

    • 1
    • No.
    • 11
    • ニュルタム

    • 23/01/15 13:41:34

    >>8画数かあ。

    • 0
    • No.
    • 16
    • ニュルタム

    • 23/01/15 14:22:03

    >>12この辺の字は解釈の仕方が色々あるし、まだそこまで思わないんだけど。里子はダイレクトじゃん?

    • 1
    • No.
    • 17
    • ニュルタム

    • 23/01/15 14:23:25

    >>14元々の意味はそうなんだね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ