家事代行で情報漏洩先が子供の保育園が同じママ

  • なんでも
  • ロールケーキ
  • 23/01/15 13:29:06

割と大きな会社の家事代行サービスを利用していたら保育園のママから「私さんのお家、すごいたくさん賞取ってるんだってね!私の子供にも教えてあげてよ」と声をかけられました。
私が過去に大会で優勝したトロフィーやメダルは寝室に保管してあり引退してからは誰にも伝えてないため知り得る事はほぼ皆無です。
誰に聞いたかを確認して行くと家事代行サービスにきていた人がとある園ママの母親だということがわかりました。
すぐに家事代行サービス会社にことの経緯を報告して対応を依頼したところ例の園ママの母親だけでなく園内にいた保護者三人が関わっていたらしく全員解雇されることになったそうです。
園内でも調査が行われたらしくその三人のママから謝罪の場をと連絡ありましたが他人の寝室に置いてあったものを第三者に吹聴する方と関わりたくないのでとお断りしました。

家事代行サービス会社から偉い方が謝罪と報告に今日夕方こられるんですが、他にも情報が漏れてそうで本当に気分が悪いです。

同じような経験された方いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • ニュージーランド・ドル
    • 23/02/02 15:24:12

    家事代行みたいな仕事は顧客との信頼関係がないと出来ないのにね。
    主さん毅然と対応してて偉いなぁと思った。

    • 4
    • 2
    • フリヴニャ
    • 23/02/02 14:42:41

    質問とは関係ないけどどうして園内で調査することになったの?
    保育園関係ある?

    • 3
    • 1
    • モルドバ・レウ
    • 23/02/02 14:37:20

    業務上得た情報とは違うけど、誰かの家に遊びに行ってはその家の様子をベラベラ喋るママはそこそこいる。リビングに通したのにお茶の用意してたらいつのまにか違う部屋に行ってた気持ち悪いママもいたよ

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ