猫に留守番これは危険ですか?

  • なんでも
  • 23/01/14 17:13:57

早朝から夜中まで1人になりそうです。いままで誰かしら家にいたので1人になることは家に来てからありません。
元々野良猫で1人には慣れているだろうと思っていたけど、ペットカメラで見てみたらしばらくは玄関前から離れません
寝ていても起きたらすぐに玄関で待機
鳴いているかも
家に置いておくのは危険ですか?コンセントなど悪さはしないけれどなんせ初めてのことで予測できません。
ホテルに預けたこともなく、ちょっと病院行った日は元気がなくなり、ぐったりしてしまいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 和同開珎
    • 23/01/14 18:26:54

    猫によるかもだけど綺麗なトイレを普段より一つ多くおいて、餌と水、寝床があれば一泊二日くらいは留守番出来るよ。うちは夏以外はそうして帰省したりしてる。

    • 0
    • 5
    • チュニジア・ディナール
    • 23/01/14 18:22:25

    >>3
    そう言う時のために最初から用意するもんでしょ
    災害時とかどうするの?

    • 0
    • 23/01/14 17:40:11

    1日くらいなら大丈夫だと思う

    ただすごく不機嫌になるか拗ねるかすると思うので、いつもより良いおやつを貢ぐこととしばらく撫で回してご機嫌取りをすべしです!

    • 0
    • 23/01/14 17:36:59

    >>2
    普段からケージに入れ慣れてなかったら
    長時間入れられる方がストレスになるからね

    • 1
    • 2
    • チュニジア・ディナール
    • 23/01/14 17:30:16

    ケージ買いなよ

    • 0
    • 1
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/01/14 17:29:16

    落ち着ける寝床があって
    水とトイレが大丈夫ならそれくらい平気。
    ご飯も置き餌して消化不良起こすくらいなら
    ちょっと間があくけど待たせたほうがいい。
    出かけるときに、長時間になることは
    言ってあげるといいよ。
    前日の同じ時間に「明日はこのくらいに帰ってくるよ」とか。
    帰宅したら沢山抱きしめて撫でくりまわしてあげてね。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ