知恵を貸してく下さい!

  • なんでも
  • ナイラ
  • 23/01/13 17:42:38

今平日週4のパートで働いているのですが1日の時間を短くして平日毎日来て欲しいと言われました。なぜ平日を1日休みにしてるかと言うと、旦那が平日休みなので週1だけでもあわせたいと言う理由です。
面接時には理由を言わなくてもそれでOKだったので会社はなぜ平日休みが欲しいのか知らないと思います。
くだらないと言うことは分かっています...
どう言う理由をつけて断れば良いと思いますか?こんな理由くだらなすぎて言えないよね。
もし無理そうなら最悪辞めようと思ってます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • ソロモン諸島ドル
    • 23/01/14 09:03:03

    週5では働けないので、やはり働けませんと伝えて理由を追及されたり会社が困るようなら、迷惑をかけるので週5で働ける方を探して下さいと言いたいと思います...

    • 1
    • 33
    • ソロモン諸島ドル
    • 23/01/14 09:00:55

    皆さんありがとうございます。
    旦那の休みにあわせたいは本心です。平日働いて土日は子供のことで自分の時間がないので1日だけでも旦那と過ごせたり、用事を済ます日が欲しいです。
    他の人に言うと旦那と休みなんて合わせなくて良くない?わがままだね。と言われるので一般的には甘えてる、わがままみたいに思われるし、そう言う理由を言いづらい会社なので言いたくないです...

    • 0
    • 23/01/14 00:23:50

    「家族の休みに合わせたいので」で良くないか?そういう契約で入社してるんだし。

    • 0
    • 23/01/13 23:59:29

    体が疲れるので間に休みが欲しいじゃだめ?

    • 0
    • 30
    • 匿名の希望
    • 23/01/13 23:11:24

    私◯曜日は絶対何も用事を入れないんだけど、『その曜日は病院や散髪と決めてるので』と言ってる。
    辞めたら良いんじゃない?

    • 0
    • 23/01/13 20:27:32

    その場しのぎで見ず知らずの人に考えてもらった理由で断れたとしても、後で自分の首を絞めるよ。

    旦那さんの平日休みに合わせたいって本心?
    本心だったら何で自分でくだらないなんて言うのよ。
    くだらないって言う位だから本心でないのかな?

    そもそも何で正直に言わないの?変な事じゃないのに。良い顔したい?悪く言われたくない?辞めたくない?だったら週5にすればいいじやないの。

    何だか既に、綻びが出てきているよ。
    どうしたいかを落ち着いて今一度考えたらどうかな。

    • 0
    • 23/01/13 19:53:48

    嘘つかないほうが良いよ。後々のために。そこまで根掘り葉掘り聞いてくるようなところなら尚更ね。
    みんな家族が土日休みだから自分も土日休みたいんだよ。だから主さんの場合は家族が平日休みだからで全くおかしくない。

    • 1
    • 23/01/13 18:38:14

    旦那と一緒に過ごすことも大切だけど、人手不足の職場を助けるのも大切。
    期間を決めて、その曜日のパートを見つけてもらう。
    無理なら理由を話す。
    それだけ。
    自分がいる事によって会社の負担になってしまうならやめるしかない、週5働ける人を探してくださいと言って。

    • 1
    • 23/01/13 18:36:48

    >>6
    担当医の診察曜日が決まっていますし、病名は義理親の個人情報なので申し訳ないのですが…と言葉を濁す
    それでも探りを入れてくる職場なら面倒なのでアッサリ辞めて違う職場を探すよ、私ならね

    • 0
    • 23/01/13 18:36:24

    家族経営のまともじゃない会社なら、断る理由を真面目に考えない方がいいと思うけどね

    • 0
    • 23/01/13 18:34:38

    ずっと行ってる習い事があってその日しか無理だから

    • 0
    • 23/01/13 18:30:21

    ずっと のらりんくらりんかわして理由を言わない
    で、いよいよあっちが我慢できなくなってきたら「そういう事をいうなら辞めます」でいいのでは?
    全部曖昧にするの

    • 0
    • 23/01/13 18:29:37

    家の事(家事や買い物、銀行、役所など)の為に平日1日は空けておきたい、で良いじゃん。

    • 2
    • 23/01/13 18:28:40

    >>14
    まともではありません。
    そして家族経営の小さい会社なので総務がとかありません...

    • 0
    • 20

    ぴよぴよ

    • 23/01/13 18:26:55

    >>13
    そうですよね。
    でも絶対理由を追及されます。だから対策したいです。

    • 0
    • 23/01/13 18:26:20

    >>12
    絶対言えません...
    辞めたいけどそう言う会社なんです。わがまま言えません。なめてるのか?と思われて悪口言われて終わりです。
    みんなフルでガッツリ働いている人だらけなので余計言えません。

    • 0
    • 23/01/13 18:24:31

    >>11
    なんの習い事ですか?
    絶対聞かれるので参考までに教えていただけるなら聞きたいです。

    • 0
    • 23/01/13 18:20:28

    >>6
    透析でいいよ 曜日は変えられないって言っときな

    • 1
    • 15
    • セルビア・ディナール
    • 23/01/13 18:15:50

    勤務の条件も合ってたのでこちらで働いていました
    今のままの条件でお願いします
    って言えばいいだけよ

    • 4
    • 23/01/13 18:12:43

    >>6
    まともな会社ならそんな質問してこない。
    もし聞かれたら家族のプライベートのことなのでって言っとけばいい。
    しつこく聞いてくるようなら本社の総務課にでも連絡。

    • 6
    • 13
    • ジャマイカ・ドル
    • 23/01/13 18:12:14

    普通に「ちょっとそれは無理です」でいいのでは?変に話を作ると矛盾が出てくる

    • 5
    • 12
    • モーリシャス・ルピー
    • 23/01/13 18:11:21

    >>5
    そのまま正直に言っても別に良いと思うけど、本当にそんな事言ってくるような職場なら辞めた方が良いと思う。
    あとはいくら短時間でも週5はきついとか、自分の時間ほしいとかかな。どんな理由でも結局何かしらあーだこーだ言われるなら素直にそのまま言えば良いと思うけどな。

    • 4
    • 23/01/13 18:08:57

    わたしも実は主と同じ理由で休み取ってたけど毎週毎週旦那と休み一緒じゃなくていいじゃんって言われそうなんで習い事してるって事にした。

    実際習い事に通うのは仕事が終わって夕方からだったんだけどそれを休みの日の日中いってることにしてた。

    • 2
    • 10
    • ドル アメリカ
    • 23/01/13 18:08:54

    くだらない理由じゃない、ちゃんとした理由だと思うよ。

    • 3
    • 9
    • ロシア・ルーブル
    • 23/01/13 18:06:31

    短い時間でも髪整えて化粧して移動する手間あるんだから絶対ヤダ!

    • 1
    • 23/01/13 18:00:01

    >>4
    ぼやかしても絶対聞かれると思います。だから理由が欲しいのです...
    短い時間であれ拘束されるの嫌だよね...でもこんなわがまま言えない...

    • 0
    • 23/01/13 17:59:08

    >>3
    そこはこちらも多少は譲りたいと思います。

    • 0
    • 23/01/13 17:58:30

    >>2
    どんな病気なの?毎週必要?と言われたらなんで答えたら良いですか...

    • 0
    • 23/01/13 17:57:54

    >>1
    そんなの別に良いじゃん!旦那と休み合わせたいなんて馬鹿じゃないの?と思われるし、言われるので言えません。

    • 0
    • 4
    • セルビア・ディナール
    • 23/01/13 17:51:05

    理由なんてわざわざ言う必要なんて無い。
    今まで通り4日で。
    短時間になるとはいえ、週5拘束されるんだよ。
    家の都合とぼやかしておけばいいんだよ。

    • 2
    • 3
    • メキシコ・ペソ
    • 23/01/13 17:50:07

    毎週じゃなくて隔週ならとか、主もちょっとは譲ってみても良いのでは?

    • 0
    • 23/01/13 17:47:38

    その曜日は義理親か実親の通院付き添いがあるので無理ですと断る

    • 6
    • 1
    • ベラルーシ・ルーブル
    • 23/01/13 17:45:23

    >どう言う理由をつけて
    素直に言えば?なんかだめなの?

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ