姉が人形を可愛がりすぎる。

  • なんでも
  • 森野りも
  • 23/01/13 14:32:51

40 代半ばの姉のことです。本当の子どもみたいな人形にハマり、遊びに行くたびに増えています。本来は子どもが居ない人やお年寄りが可愛がる人形らしいのですが、姉には就職してひとり暮らしの娘がいます。最初はその姪が居なくなって寂しいのかと思い、黙っていました。でもいくつも買って名前をつけたり、本物の子ども用の服を買って着せたり、だんだんエスカレートしてるように見えます。たまに帰る姪も気持ち悪がっています。そのうちに外に連れて行ったりしないか心配です。また、今そのうち10万以上する作家が作ったものを欲しいと言っています。そんなものにお金を使うなと言ったら、喧嘩になりました。義兄は元々姉に甘いので、ほどほどにするように笑って言うくらいです。
私がとやかく言うことでもないですが、とにかく気持ち悪いのと、外に連れて出て人からも変に思われたらと気になります。何とかやめさせたいのですが、どうしたらいいでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • アンティル・ギルダー
    • 23/01/13 17:22:16

    そもそも犯罪傾向もなく誰にも迷惑をかけてなく配偶者が良しとしている趣味に関して、妹が口を出す権利があるの?

    • 4
    • 23/01/13 17:00:35

    >>13
    それはないと思います。義兄以外に付き合った人もいないみたいだし。  

    取り憑かれるまでは行ってないかな。外に
    連れ出すまでになったら、ほんとにそういう感じなので、その前にやめさせたい。

    そういえば姉は、ずっと昔ジグソーパズルに1年くらいハマって、急に冷めたので、また人形可愛がるのも急に冷めるかもしれません。

    亡くなるまで持ってたら怖いです…。

    私が人形が怖いのって、古くなって汚れてもなんとなく捨てにくい気がするのもあります。
    捨てるときは、人形供養とかに持っていくように言います。

    しばらく様子見て、ひどくなるようならまた義兄とも相談します。 
    ありがとうございました。

    • 0
    • 13
    • ブルンジ・フラン
    • 23/01/13 16:46:34

    中絶でもしたんじゃない..?

    • 0
    • 12
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 23/01/13 16:41:48

    取り憑かれたね
    その人形、将来お姉さんが亡くなった後、お祓いしてお寺に持っていきなよ。生き霊とかヤバそう

    • 0
    • 23/01/13 16:41:34

    主のネーミングセンス…
    人形好きの姉…

    さすが姉妹だな。
    なんか似てるものを感じる。

    • 2
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • 森野りも
    • 23/01/13 16:08:17

    ありがとうございます。私が人形があんまり好きじゃないから気持ち悪いと思うだけかな。
    リボーンドール…それかな、なんかそういう説明してたかも。今持ってるやつは一応人形ってわかるけど、欲しがってる高いやつはもっと本物ぽくて、写真見て怖って思いました。

    あんまり口出さないようにはします…。

    • 0
    • 23/01/13 15:25:50

    別にいいと思うけどな。子育ても終わってやっと自分の趣味を楽しめる時間ができたんでしょ。

    • 4
    • 23/01/13 15:25:07

    え、そんなのただの趣味でしょ?
    ほっといてあげなよ…
    一緒に暮らしてる旦那さんが言うならともかく主が言うのは違う

    • 5
    • 23/01/13 15:23:59

    趣味くらい好きにさせていいと思いますが。

    • 4
    • 5
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/01/13 15:22:18

    リボーンドールのこと?
    すごいリアルだよね。

    • 0
    • 4
    • 森野りも
    • 23/01/13 14:45:27

    ありがとうございます。

    ニックネームは何か考えないと人と被ると思って…すみません。

    姉の家も私が居る実家もマンションなので、ペットは飼えないですが、犬猫の方が健全な気はしますが。
    精神疾患はわかりませんが、喜怒哀楽激しいです。今なら何かの発達障がいに当てはまるかもしれません。
    ほっとくべきですかね。気持ち悪くて。

    • 0
    • 3
    • フォリント
    • 23/01/13 14:39:39

    精神疾患か発達障害でも抱えているの?
    そうじゃなくただの趣味ならほっとけばいいかと

    • 0
    • 23/01/13 14:38:49

    何?森野りもって

    • 0
    • 1
    • トゥグルグ
    • 23/01/13 14:36:34

    犬や猫飼うよりもいいと思うけど
    趣味は好きにさせてよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ