あかぎれが痛い!いい薬ある?

  • なんでも
  • ジャージー・ポンド
  • 23/01/12 23:31:06

超が付くほど乾燥肌です。
毎年冬場はあかぎれが出来て痛くて痛くて…
あちこちに絆創膏貼っていて何だかみすぼらしいです。ハンドクリームで保湿しても追いつかず治っては出来の繰り返しです。
保湿剤でも傷薬でも何でもいいです。
あかぎれによく効く薬ありませんか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 63
    • ジェームス・ポンド
    • 23/01/14 01:42:36

    >>43
    訂正です

    「ヒビケアFT」は、パッケージが足の写真なので、てっきり足用だと思ってたら、「ひじ、ひざ、かかとのあれ、ひび、あかぎれ、手のひらのあれ、しもやけ」と書いてあり、手も大丈夫なやつでした。(^^;)

    このFTの方は、パッケージが手の写真の普通のヒビケアより、よく効くような気がします。カサカサの足裏が驚くほどなめらかになったので。

    これから、ユースキンとともに、手にも使ってみます。

    • 0
    • 62

    ぴよぴよ

    • 61
    • スーダン・ポンド
    • 23/01/14 00:58:46

    主です。
    みなさまコメント本当にありがとうございます!!

    色々教えてくださったなかで、薬局で入手できる手軽なものとしてユースキンを使ってみました!最初は油分多めな感じと独特の香りになるほどと思いましたが今夜手袋をして一晩様子を見てみようと思います。昼間使ったらしっとり柔らかくなったので期待大です!!

    • 0
    • 60
    • UAEディルハム
    • 23/01/13 19:36:34

    入浴以外で水、お湯使う時は厚手ゴム手袋を使用。
    あかぎれができてるならあかぎれバンで傷口保護。
    夜寝る前に馬油クリーム、さらにピジョンワセリンを塗って(あれば手袋)就寝するとあかぎれが治ってる。消毒しなきゃいけないからしみると痛いよね。

    • 1
    • 59
    • コンゴ・フラン
    • 23/01/13 19:12:32

    >>53
    わかる!ちょっとかわいくなったよね笑
    娘もこの間あかぎれ出来て、塗ったらすぐ治ってた!
    やっぱりユースキンは凄いわ

    • 1
    • 23/01/13 18:56:39

    >>57
    私も去年初めてアカギレになって試しにユースキン使ったら効きすぎて速攻治ってからユースキン推しです!
    今年もヒリヒリしてきたのでユースキン買ってつけてます!

    • 1
    • 57
    • カナダ・ドル
    • 23/01/13 18:54:31

    ユースキン押した者だけどどうだった?

    • 1
    • 23/01/13 14:13:21

    手が荒れてくる秋くらいからハチミツと砂糖とレモン汁とスクワランオイルでスクラブ剤を自作しています。
    荒れてきた手の角質をまず取らないとどうにもならないと思うので、スクラブしてからハンドクリーム、料理や手洗いをしたら直後にプロ用業務用ハンドクリームで保湿の繰り返しをしてます。スクラブすると子供達のあかぎれも治りますし。

    • 0
    • 55
    • マケドニア・デナール
    • 23/01/13 13:23:54

    ロコベースめっちゃ良いよ
    指先パックリ、関節のシワ?が色んな所パックリ割れて苦痛しかなかったんだけど、これ使ってからだいぶマシ

    • 1
    • 54
    • ビットコイン
    • 23/01/13 13:22:16

    もうパックリ切れちゃってるなら、ハイドロコロイドを貼るのがいいよ。
    少し高いけど、ロールタイプは自分で切って貼るからそんなにすぐ無くならないよ。
    傷がよくなってから、保湿剤塗るのがいいと思う。

    • 0
    • 53
    • スリランカ・ルピー
    • 23/01/13 13:15:05

    >>49
    前のはダサかったけど、今の容器は可愛くなったね
    おかげで気分的に使いやすくなった!

    • 1
    • 52
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/01/13 13:12:55

    クリームをこまめに塗るのも大事だけど、保湿しないとクリーム塗っても効果が上がらないかも。
    安い化粧水でもいいからたっぷり塗ってから蓋する意味でクリームを塗るといいと思う。
    私は尿素配合のハンドクリームがよく効くから、それをこまめに塗ってる。

    • 1
    • 23/01/13 13:06:03

    ワセリンはでも無理ですか?
    ベタつくけど良くなるまでの我慢。
    あと食器洗いは、ゴム手袋でも荒れるので、持ち手付きのスポンジで洗うようにしてから私は手荒れは無くなりました。
    洗うコツを掴むまでちょっとかかるけど、慣れたら何で今までこれを使わなかったんだろ?ってくらいにはなります。

    • 1
    • 50
    • ソマリランド・シリング
    • 23/01/13 12:58:28

    グリセリンを原液のまま塗るといいよ。
    ベタベタするけど本当にによく効くから。
    痛いところが治ったらハンドクリームに混ぜて普段から使っておけば予防にもなります。

    • 1
    • 49
    • コンゴ・フラン
    • 23/01/13 12:58:16

    私もオレンジのユースキン一択 

    洒落っ気出してあれこれ使っても、遠回りして結局ここにしか着地点がなくて、戻ってくる。
    秋冬は予防兼ねて毎日使えば何の悩みもなくいられる

    • 3
    • 48
    • デンマーク・クローネ
    • 23/01/13 12:54:11

    エスエス製薬
    メモA
    効きますとにかく効きます

    • 0
    • 47
    • ザンビア・クワチャ
    • 23/01/13 12:49:34

    オロナイン
    手を洗うたびに塗ってると治るよ。
    小さいチューブの持ち歩いてる。

    • 0
    • 46
    • スリランカ・ルピー
    • 23/01/13 12:46:58

    ぱっくり割れでもユースキン塗れば、翌日か翌々日には治ってる
    痛いよねー!お大事に

    • 6
    • 23/01/13 12:44:24

    クリームたっぷり塗って100均とかで売ってる使い捨ての薄っぺらいビニール手袋してから、綿の手袋して寝ると一発で良くなるよー

    • 1
    • 23/01/13 07:45:38

    薬は分からないけど、ひどくなる前にハンドクリーム塗って綿100%の手袋して寝るようにしてる。それだけだと外れるから手袋の上から手首ウォーマーつけてるよ

    • 0
    • 43
    • グアラニー
    • 23/01/13 01:39:10

    >>28
    私もヒビケアとユースキンで、今のところいい感じ。

    足用のヒビケアもいいよ。
    毎年冬に、足の裏の皮がささくれになって靴下にひっかかって痛かったのに、ヒビケアFT(足用)を塗ると、ツルツルになって、皮がめくれてこない。びっくり。

    個人差はあるだろうけどね。

    • 1
    • 42
    • ジェームス・ポンド
    • 23/01/13 01:38:17

    冬にアルコール消毒するとあかぎれできる
    染みるけど水絆創膏のコロスキンがいちばん
    薄い皮膜で傷口を蓋する

    人により合う合わないはあると思う

    • 1
    • 41
    • インド・ルピー
    • 23/01/13 01:37:53

    私は毎冬に指先のパックリ割れが酷かったんだけど、昨シーズンの冬に、手全体にハンドクリーム塗った後指先に初めてヒビケア塗ったら本当に治った。
    もう冬場にヒビケアは手放せないよ。高いだけの価値はある。

    • 1
    • 40
    • ネパール・ルピー
    • 23/01/13 01:27:38

    ユースキン。
    かかとがぱっくり割れた時も、ユースキンをべったべたに割れたところにも塗り込んで靴下履いて寝たら2日くらいで治るし、パンパンに腫れて痛いしもやけも一晩で治る。あかぎれにも効くって書いてあるよ。でもにおいが強い。。

    • 0
    • 23/01/13 01:07:17

    オロナインで痛み消える

    • 1
    • 23/01/13 01:07:10

    オロナインで痛み消える

    • 0
    • 23/01/13 01:05:55

    昼間は絆創膏
    就寝前にワセリンとグリセリンを塗って手袋。
    ワセリンだけだとアカギレの治りが遅いけど、グリセリンも一緒だと治りが早い。

    • 0
    • 36
    • ボリビアーノ
    • 23/01/13 01:02:50

    ヘパリン類似物質
    寝る前はワセリン塗って綿の手袋

    • 0
    • 35
    • スイス・フラン
    • 23/01/13 01:01:52

    指の至る所が割れてカットバンも追いつかない。液体のは痛すぎて最近やめてる。
    皮膚科の薬塗って、少し良くなったと思ってもまた割れての繰り返し。少し良くなったなと思った時はアベンヌのハンドクリーム塗ってる。
    空気に触れると痛すぎるよね。

    • 1
    • 23/01/13 00:56:55

    私も手湿疹が酷い
    1番は病院だけど日頃は何でもいいから保湿してプラスチック手袋がおすすめ。コレで割れるようなことはなくなったよ
    それまでは綿手袋してたけどそれだとクリームが綿に吸い込まれちゃって効果半減だってお医者さんに言われたよ

    • 1
    • 23/01/13 00:54:42

    >>22
    どちらにしろ個人差があるからこういう食生活を送ったら改善するっていう保証はないし、逆にとんでもない暴飲暴食で荒れた食生活してても水仕事した後クリーム一つ塗らなくてもなんともない人もいるから、対策の一案としてだけどね。

    • 1
    • 32
    • エレクトロン貨
    • 23/01/13 00:47:22

    ヒルドイド塗ってからワセリン。

    出血してるところは、傷パワーパッド。

    濡れたらすぐ拭く。手を洗ったときだけじゃなくて、風呂上がりが一番危険。パンツ履いて化粧水塗ったら手にヒルドイドとワセリン塗ってから服着てドライヤーくらいの気持ちで。

    夜布団入ってからもう一度ハンドクリーム塗る。

    • 2
    • 31
    • バーレーン・ディナール
    • 23/01/13 00:45:59

    傷口が治ったら、普段はロコベースのハンドクリームを使うといいよ!
    塗り拡げる前に手で温めるんだ。

    • 0
    • 30
    • ネパール・ルピー
    • 23/01/13 00:45:10

    パックリ割れてる両端の固い皮膚を取らないとどんな薬を塗っても治らないよね。

    私はあかぎれになったら泣きながら電動爪やすりでその周囲を削るよ。
    その後なら大抵の薬でも治る。私はメンソレータム。
    何日か絆創膏貼って。

    • 1
    • 23/01/13 00:43:55

    美容師してた頃は寝る前ユースキンすり込んで手袋してた。でも皮膚科で貰う薬が1番効くよ。私は飲み薬と塗り薬と貰ってた。

    • 0
    • 23/01/13 00:41:33

    去年はユースキンやら馬油やら塗りたくって洗い物はゴム手、寝る時は綿手袋してても割れまくってたけど、今年はヒビケアと絆創膏でかなり落ち着いてる。
    寝る前に割れたところに薬塗って絆創膏。見た目はアレだけど、治りも早い気がするしもう手放せないです。

    • 1
    • 27
    • ジブチ・フラン
    • 23/01/13 00:39:51

    キズパワーパッドの水仕事用
    あかぎれにって書いてある箱
    ちょっと高いけど貼りっぱなしにしておく
    手を洗ってもはがれないしアルコール消毒もはじいてしみないよ

    • 1
    • 23/01/13 00:09:34

    液体絆創膏が一番いいな私はね。
    確かに滲みて痛いんだけど、一瞬よ一瞬

    • 1
    • 23/01/13 00:03:25

    >>19ありがとうございます

    • 0
    • 23/01/13 00:02:34

    >>18初めて聞きました。調べてみます。

    • 2
    • 23
    • メキシコ・ペソ
    • 23/01/13 00:01:09

    そんなひどいなら、皮膚科行ったほうがいいかなと思うけど、、
    ワセリンで足りない油分と保湿かなぁ。ワセリンは皮膚科の先生もよく処方してるし、口に入っても大丈夫なくらい安全なので。ベタベタするので、寝る時塗って手袋つけると良いです。
    あかぎれ良くなったら予防のためにヘパリン系とか尿素系で保湿。

    • 2
    • 22
    • ジャージー・ポンド
    • 23/01/12 23:57:36

    >>14食事か…バランスよく採れてはなさそうです。好き嫌いやアレルギーはないので食事内容も気にしてみます!

    • 1
    • 21
    • ジャージー・ポンド
    • 23/01/12 23:55:55

    >>13ヒビケア!薬局で見たけど高いなぁって思って買わなかった。効くんですね!!

    • 0
    • 20
    • ジャージー・ポンド
    • 23/01/12 23:54:39

    >>11最終的にはやっぱりお医者様にお世話になるのが一番効くよね。とりあえずユースキン試してから医者行ってみようかな

    • 0
    • 19
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 23/01/12 23:52:38

    >>16
    まずは小さいのお試ししてみてね。合う合わないあると思うから。

    私は好きでずっとこれ。
    旦那がハンドクリームなくしたと言って貸してあげたら感激してたほど。

    良くなりますように。

    • 1
    • 23/01/12 23:49:20

    キップパイロール

    • 2
    • 17
    • Put Your 円's Up
    • 23/01/12 23:49:10

    お湯使うとき、お風呂の時は必ず手袋してる。
    煩わしいけどそれが一番効果あったよ。

    • 1
    • 16
    • ジャージー・ポンド
    • 23/01/12 23:47:05

    >>8わぁ!なんだかすごく効きそうですね!早速明日買ってきます(笑)

    • 0
    • 15

    ぴよぴよ

    • 14
    • ギニア・フラン
    • 23/01/12 23:46:50

    薬とかを使っての治療も大事だけど、体質改善も大事

    食事はバランスよく摂ってますか偏食とかないですか?

    • 1
1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ