下の子の様子を隠したがるママ友

  • 乳児・幼児
  • コスタリカ・コロン
  • 23/01/11 16:43:30

高校時代の友人。下の子が2歳。うちの子は自閉症で支援学校。
友人の下の子、3ヶ月検診、1歳検診、2歳児検診と全て発達系の項目でひっかかり、毎回再診してるらしい。だからなのか上の子の様子は歩き始めからピアノ発表会まで動画見せてくれるのに、下の子の話をすると既読スルーされたり、やけにカリカリされる。2歳の誕生日もプレゼントで私の子の時212kitchenの食器くれたから同じやつをってプレゼントしたんだけど、翌日彼女のインスタでメルカリ高額売買!って載せてて、ちょっと傷ついた。上の子の誕生日プレゼントは凄く喜んで、本人が遊んでる動画みせてくれた。もしかしてうちの子が支援学校通いだから、下の子と同じ穴のムジナ扱いされたくないのかな?最近、急に態度変わってどうしたらいいんだろ。大丈夫だよ、検診くらいで自閉症って確定するわけないし、下の子もきっと健常児だよ。
…と思うんだけどぶっちゃけ検査受けなきゃわからんよ。


余計なお世話だし、カリカリされちゃうからしばらく離れて黙っておくよ。にしても、プレゼントメルカリで売られたのはショックだわ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/01/12 17:43:14

    もう触れなきゃいいんだよ下の子に。
    私はそういうの面倒だから、他の人の話でも障害系には一切触れないよ。

    • 2
    • 36
    • トルコリラ
    • 23/01/12 17:39:48

    そんなにすべての検診に引っかかってるなら、友人の子も健常ではないだろうね。うちはグレーですごく悩んで色んな人に相談してたけど、最近急に成長してお勉強系の習い事とか色々してる。でもそれを話すとエ…て顔してその後疎遠になったママ友もいたから、内心下に見てたんだなって思った。
    最終的に家族がみんな健康ならいいんだよ。他人のことは気にしないようにするのが一番。

    • 4
    • 35
    • コスタリカ・コロン
    • 23/01/11 19:59:33

    >>30
    言いふらされたこと以上にプレゼント売られてたことがショックだったんですよね。何故なら一緒に選びに行ったオーダーメイド品。イニシャル付きで私の前ではありがとうと笑顔で受け取っていただけに、ショック大きい。
    言いふらす人、新品未使用で売る人、信頼しちゃだめですね。

    • 2
    • 34
    • コスタリカ・コロン
    • 23/01/11 19:51:28

    >>31人間なんか完璧じゃないんだし、いつ何時どうなるかなんて分からないからこそ他所様の陰口なんかたたくもんじゃないのにね。


    私も今まさに、ママスタで友人を叩いてるから、人のこと言えないので何とも言えませんが、
    その不登校になったお子さんが、いつか必ず不登校克服されることを、祈っています。

    • 2
    • 33
    • コスタリカ・コロン
    • 23/01/11 19:40:41

    >>29引っ越しして違う支援学校

    そうそう!私もそれだと思いました。
    私からうまーく発達外来や学校情報の探りを入れて、話してる現場を目撃されたので、周りには自分の子供の発達疑いを伏せ、都合よく言いふらしてるんです。【ワタシ主さんに発達扱いされてるのよ、酷いでしょ?全然そうじゃないのに!】と言ってるんですよね(笑)
    違うにしても言いふらすは酷い。妄想だけど、私との話、録音でもしてたんでしょうか?って疑うぐらい。


    録音してたの?って聞いてみようかな

    • 0
    • 23/01/11 18:56:36

    >>18
    特性出てっからさ

    • 0
    • 23/01/11 18:46:43

    そういう人いるからね。
    知り合いでも、他所の障害あるお子さんの事を裏で散々悪く言ってた人いたけど、まさかの中学で自分の子が不登校になってた。
    ちなみに言われていた子は相変わらず元気に通学中。
    周りは表向きの口だけの同情。
    正直内心、あーぁ。言わんこっちゃない。って思ったよ。
    人間なんか完璧じゃないんだし、いつ何時どうなるかなんて分からないからこそ他所様の陰口なんかたたくもんじゃないのにね。

    • 3
    • 23/01/11 18:38:02

    主が優しすぎると思うよ
    勝手に言いふらされた時点で、もう友達じゃないよ
    しばらくじゃなくて、永遠に離れてもいいくらい
    この相手と連絡取るメリットあるなら良いけど、昔馴染みの友人だから、くらいの理由ならもう手放したほうがいいんじゃないかな?

    • 5
    • 29
    • コモロ・フラン
    • 23/01/11 18:35:08

    もしかすると主さんと縁切るだけじゃなく、引っ越しして違う支援学校まで考えてるかも。上の子を自慢してた上に、主さんの子の障がい言いふらしてたりしてたのに、自分の子が障がいって受け入れられないんじゃないかな。
    もう放っておくほうがいいよ。

    • 2
    • 23/01/11 18:33:40

    >>11
    こんなこと書く人いるんだ?!
    とびっくりしてハート間違えて押しちゃった
    なんで取り消しできないんだろ

    主、ごめんね
    アンカー先はありえない発言だから

    • 4
    • 23/01/11 18:08:22

    ホント友人もどきだよね。友人ぶってプレゼント売るな

    • 4
    • 23/01/11 18:06:04

    知らないふりする必要なくない?
    メルカリ見たって言って縁切りした方がいいよ。
    すごく嫌な人だよ、その友人もどき。

    • 11
    • 25
    • ソロモン諸島ドル
    • 23/01/11 17:57:33

    主がグイグイと、障害なの?とか根掘り葉掘り聞いてるわけでもない。
    傷ついて当然のことをしているのに謝らない、相手の人間性にも問題アリだよ。

    • 3
    • 24
    • ソロモン諸島ドル
    • 23/01/11 17:54:37

    >>22私もこれ思った。

    もしかしたら、いずれ強い味方になる可能性がある人の事を
    周りにベラベラ話したり戴き物を売っちゃうって
    人としてどうなんだろ?やられた方は覚えてるよね。もし発達問題あったら平謝りじゃん。

    発達問題ないなら良いとかの問題なの?

    • 2
    • 23
    • モルドバ・レウ
    • 23/01/11 17:47:05

    よその子の事根掘り葉掘り聞くなよ。

    • 2
    • 22
    • スイス・フラン
    • 23/01/11 17:45:28

    >>16 

    え?
    お友達、
    主子が重度障害児って
    事を
    主に許可なく喋ってたんだね。

    自分のことは話されたくないのに
    主のことはベラベラ話す。

    好き嫌い関わらず

    他人にされて嫌だと思うことを、自分は平気でする人なんだね。

    • 7
    • 23/01/11 17:41:37

    思い当たるフシがありそうな人が、ワラワラ現れてレスしてるってことは、

    この話がただの妄想ではなさそうだ。
    っていう証拠だよね(笑)

    • 3
    • 23/01/11 17:35:44

    >>2こんな性格悪いお母さんだと、子供達も遺伝して可哀想。

    • 4
    • 19
    • コスタリカ・コロン
    • 23/01/11 17:33:35

    >>9
    そうですね、カリカリされたりメルカリのショックは中々きえませんが、努力して忘れます

    • 0
    • 18
    • コスタリカ・コロン
    • 23/01/11 17:32:10

    >>11
    障害が遺伝という事?発言の自由は認めますがちょっと失礼ですよ。

    • 0
    • 17
    • コスタリカ・コロン
    • 23/01/11 17:30:36

    >>12
    触れたがらない話題についてわざわざ触れに行く人

    いいえ、上の子の時も話したようなことを、下の子も普通に聞いただけです。ちょっと神経質過ぎかと。

    • 0
    • 16
    • コスタリカ・コロン
    • 23/01/11 17:28:45

    >>13
    私は話していませんよ。寧ろ重度障害のことを無断で周りにベラベラ話されたのは私の方ですからね。

    • 0
    • 15
    • コスタリカ・コロン
    • 23/01/11 17:27:21

    >>14
    それだと思います。同じ立場どころか学年下ですから、もし同じ学校なら私に聞いてくる側ですから、受け入れ切れないのではないかと。

    • 3
    • 14
    • フィジー・ドル
    • 23/01/11 17:22:56

    上から見ていたのが、自分も同じ立場になって受け入れれないんだろうね。
    メルカリで売るのもどうかと思うし、もう離れたら?

    • 5
    • 13
    • ニュルタム
    • 23/01/11 17:17:46

    多分、余計な事をべらべら話して嫌われたんじゃない?

    • 1
    • 12
    • ビットコイン
    • 23/01/11 17:13:28

    一度話し始めると、不安とか色々と溢れてきてしまうから自制してるかもしれないのに。
    触れたがらない話題についてわざわざ触れに行く人の神経、信じられないわ。
    あまり話をしてないから下の子の様子なんて知らないくせに、勝手に主の子と同列で扱われるのも嫌なんだと思うよ。

    • 5
    • 23/01/11 17:01:05

    >>3
    主からの遺伝なら納得

    • 2
    • 10
    • コスタリカ・コロン
    • 23/01/11 16:57:19

    >>7
    縁切りたいから載せたの?ありえないと思うよ。
    別に必要ない友人なら自然に離れていくもんだろうし。発達障害に縁がないなら、敢えて新品未使用で売ってインスタ投稿の嫌がらせする意味って無いと思うんだよね。
    普通の人なら、高校の友人がくれました!ありがとう!とか言うと思う。

    仮に発達検査進められたとしたら、私への八つ当たりや負け惜しみにしか見えないんだよね。カリカリしてるし分かりやすい…

    • 1
    • 23/01/11 16:55:14

    発達系の項目でひっかかってるの知ってるのならそっとしておく
    そういう話をしてきたら聞いてわかる範囲で答えればいいし
    主のお子さんが自閉症だからとかは関係ないと思うよ

    • 5
    • 8
    • コスタリカ・コロン
    • 23/01/11 16:50:24

    >>4
    ごめんなさい、此処って健常親もくるから、健常親にわかるようなエグい表現しないと通じない気がして。だからと言って言い方悪かったよね、気を悪くさせてごめんね。

    我が子はムジナじゃありません。

    • 2
    • 7
    • ガーンジー・ポンド
    • 23/01/11 16:50:06

    何でそんなに友人の子供のことが気になるの?
    詮索されたくなさそうなんだから放っておいてあげたらいいのに。向こうは縁切りたくてわざとインスタにのせたんだろうね。

    • 6
    • 6

    ぴよぴよ

    • 5
    • モーリシャス・ルピー
    • 23/01/11 16:46:16

    >>2
    まともに育つかどうかは分からないけどね。

    • 3
    • 4
    • キューバ・ペソ
    • 23/01/11 16:46:13

    受け入れるのに時間がかかるんだよ、暫く連絡はしないであげて。

    主の、自分の子をムジナ扱いは酷い。

    • 5
    • 3
    • コスタリカ・コロン
    • 23/01/11 16:46:07

    >>2あっ。マウント取りましたね?
    発達多いのかな、メルカリ見て見ぬふりしてるけど見ちゃったよ

    • 4
    • 23/01/11 16:44:24

    発達多いよね。
    健常産めてよかった

    • 2
    • 1
    • コスタリカ・コロン
    • 23/01/11 16:43:59

    メルカリも気づかないふりしている

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ