疲れました。どうしたら勉強してくれるんですかね。

  • 中学生以上
    • 10
    • キューバ・ペソ
      23/01/12 14:56:30

    私が過去に作ったトピだっけ?と本気で思いましたw
    似てます、うちは中1ですが。
    小学校時代は学習習慣バッチリ付けてほぼ毎日チャレンジやスマゼミ(時期ズラして我が家も受講してました)していて、決して学習習慣がないわけでも部屋が中学入学時点で遅れていたわけでもないのに、中学入った途端に嘘のように全く勉強しなくなり、毎日の勉強はもちろん課題やテスト勉強も全くしなくなりました。
    反抗期もあり、かなり荒れてました。

    小学生時代、真面目で勉強そこそこできる女子だったけど、中学入り順位も下位、成績表も2とか普通につく感じですが、全てを諦めだんだんどうでも良くなってきたところ、最近課題や宿題はするようになりました。

    本気で中卒でも本人がいいなら仕方ない、通信制高校もいざとなったらお世話になればいいかと心底私が思って期待を捨てたら、少しずつ変わってきました。

    もちろんまだまだ自主勉強とは無縁ですが、宿題や課題をやるようになっただけで嬉しくて褒めてます。

    親の期待値を下げる事をオススメします。

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ