専業主婦の旦那が稼ぐって嘘じゃん

  • なんでも
  • スーダン・ポンド
  • 23/01/10 08:19:38

総務省が公表する「家計調査年報(家計収支編)2021年(令和3年)」によると、夫婦共働きの場合における、1ヵ月あたりの平均実収入は605,316円です。

これを年収に換算すると7,263,792円となり、そのうちの約60.3%は世帯主男性の収入、約39.7%は配偶者女性の収入、残りの数%は家賃収入や内職収入となっています。

夫婦(片働き)の場合
夫婦共働きのときと同様、総務省の「家計調査年報(家計収支編)2021年(令和3年)」を参照すると、夫婦二人で専業主婦(夫)がいる場合の、1ヵ月あたりの平均実収入は547,786円となっています。

年収に換算すると6,573,432円となり、夫婦共働きの場合と比べて、約108万円の差があることがわかります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 342件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/02/18 22:59:11

    え?今頃??主って純粋なタイプなの?笑

    • 0
    • 341
    • ブルネイ・ドル
    • 23/02/18 22:55:17

    パート代いくらのスレみると8万しか稼げない女が多いのに、旦那の稼ぎもこんなに手取で低いんだよ?働いたら?

    • 1
    • 340
    • ウルグアイ・ペソ
    • 23/02/13 14:15:29

    >>337よく読んだ?女が実入りで専業主婦夫を養ってる場合54万稼ぐんだよ?
    そんなのママスタ民にいると思いますか(笑)?

    • 0
    • 339
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/02/12 14:46:22

    >>333貧乏人で体たらくなママはさ、自覚ないタイプだし貧乏人でいいのよ
    貧乏って感覚もないんだから

    • 0
    • 23/02/11 21:02:28

    >>80

    そうですね。
    うち、旦那1000万あたりだ。
    主の世帯収入より少な過ぎて申し訳ないです。

    • 0
    • 337
    • ケニア・シリング
    • 23/02/11 20:45:30

    旦那はここに書かれてる共働きの実収入より多いよ
    やはり平均なんだし各家庭共働き片働き色々なんじゃないの?

    • 1
    • 23/02/11 19:43:45

    >>334
    何故嘘?勘違い??

    • 0
    • 335
    • クウェート・ディナール
    • 23/02/11 19:38:28

    単純計算で考えちゃダメなデータだと思う
    平均って一部の低年収組が平均をぐっと下げるけど、
    共働きデータはいくら低年収の家庭でも必ず2人合算の数字に。
    一方で片働きのデータは低年収の家庭は1人分の数字になるから、片働きデータの方が、世帯年収余計下に引っ張られる。

    • 4
    • 23/02/11 18:39:46

    >>332よくそんな嘘松つけるわー
    勘違いもそこまで行くとドン引き

    • 1
    • 23/02/09 08:00:17

    貧乏専業なんてこの世にいないと主は信じて生きてきたの?笑

    • 0
    • 332
    • ジブチ・フラン
    • 23/02/09 07:59:49

    へぇ、私専業だけど、
    40代で2000万近く稼いで、専業でいさせてくれるうちの夫って稀なんだ
    感謝しかないわ

    • 4
    • 23/02/09 07:59:34

    >>330
    貧乏って口減らずよね
    お察しだわ

    • 0
    • 330
    • チェコ・コルナ
    • 23/02/09 07:58:00

    ママスタは自営業ママが我が物顔なんで
    平均値はあげてるけど大した資産もないし年収枠でみるのと内訳みるとお察しレベルだから草

    • 0
    • 23/02/09 07:45:04

    >>318
    違うよ
    幼い子を長い時間預けっぱなしは誰がみても、。ねぇ

    • 3
    • 23/02/09 07:43:31

    ママスタって数字に弱いよね。
    平均の数字だけをみて本当だ嘘だって判断するから

    • 2
    • 23/02/09 07:33:16

    だよねー

    • 1
    • 326
    • モルドバ・レウ
    • 23/02/08 21:24:07

    >>321
    ほらね。止まったでしょ笑

    • 0
    • 325
    • ザンビア・クワチャ
    • 23/02/08 20:55:23

    嘘です
    うちはね。
    働きます

    • 0
    • 23/02/08 20:53:14

    でもさぁ
    専業主婦は自由になる時間とか子供といる時間があって控除もされるんだよね
    年収で考えると、共働きの方が所得は多いけど
    それに、最近の税率はえげつないよ
    私の月給、額面23万になったけど5万近く社保と所得税で取られてるし、パートとどっちがいいんだろう?位の人は結構いそう

    • 2
    • 23/02/08 20:41:40

    ママスタは兼業も専業も貧乏しかいないけどね

    • 2
    • 322
    • モルドバ・レウ
    • 23/02/08 20:38:35

    >>321
    たしかに。ロムってると、ハンネ変えてるやつわかりやすいからね笑

    • 0
    • 23/02/08 20:36:23

    >>320
    そんなこと言ってると
    煽る方が悪い!っていってまた絡んでくるよw
    スルー出来ないのを棚に上げて人のせい

    • 0
    • 320
    • モルドバ・レウ
    • 23/02/08 20:33:26

    >>314
    専業トピ以外のクソトピなんて、ほとんどコメなくて埋もれてるじゃん。

    ムキになって反論して、トピあげてるの誰かって気づいたほうがいいよ笑

    • 2
    • 319
    • アイスランド・クローナ
    • 23/02/08 20:32:29

    統計とかでは、お金持ちと貧乏の専業で二極化してるんじゃなかった?

    でもさ、共働き家庭の世帯年収と108万円の差って、結局専業がパートに出れば同じ世帯年収になるって事は、まあ正直どっちもどっちよね。

    • 1
    • 318
    • ニュー台湾ドル
    • 23/02/08 20:31:33

    >>317
    貧乏な専業主婦と老害はそうかもね

    • 3
    • 23/02/08 20:30:03

    >>316
    リアルの人も心の中では思ってるよ

    • 1
    • 316
    • ニュー台湾ドル
    • 23/02/08 20:28:33

    >>305
    貧乏で能無しだからとりあえず「保育園丸投げ」
    ママスタこれ言うと貧乏人がたくさん味方してくれるからね
    これ通用するのママスタだけだから

    • 4
    • 315
    • ナミビア・ドル
    • 23/02/08 20:27:16

    稼ぎの良い旦那がいても計算できないバカ嫁だと仕方ないよ。
    大部分の専業主婦は遣り繰り頑張ってるから十分な生活できてるんじゃないの?
    私は遣り繰り頑張るより、貯金分を稼ぎたいかな。
    私の遣り繰りじゃ、旦那の収入だけじゃ貯金できないわ

    • 0
    • 23/02/08 20:27:09

    >>312
    ならわざわざこんな専業煽るトピ立てんなって話だよね

    • 1
    • 313
    • フィジー・ドル
    • 23/02/08 20:26:58

    >>305
    働いてもないし納税もしてない人は実際社会としてはお荷物だよね?
    トピタイも煽ってるというより事実書いてるだけじゃない?

    • 2
    • 312
    • モルドバ・レウ
    • 23/02/08 20:25:39

    このトピもそうだけど、ムキになってんの専業でしょ
    黙ってりゃいいのに笑

    • 2
    • 23/02/08 20:23:24

    >>305
    どっちもどっち
    ただ、世の中兼業がいないと回らないのは事実だよ
    保育園丸投げとか失礼なこと言うなら、保育園利用してる人が働くところには行かないでほしいと思う

    • 1
    • 23/02/08 20:22:41

    >>303
    え?専業が勘違いしてやり返してるパターンが多いじゃん。思い込み激しいよね

    • 0
    • 23/02/08 20:21:52

    >>305
    やられたからやり返す
    つまり幼稚な人たちが多いってこと?
    そもそも先に専業が煽られたって話も結構勘違いであること多いし。煽ってないのに煽られた叩かれたっていって兼業叩きに勝手に入るよね。

    • 0
    • 23/02/08 20:21:13

    >>306
    お宅と同じに考えない方がいいよ。

    • 0
    • 307
    • ブルンジ・フラン
    • 23/02/08 20:18:30

    調査で貧困は専業主婦率が多いと出てたよ
    その人達と一緒にすんな

    • 1
    • 23/02/08 20:17:09

    >>293あした旦那が不慮の事故死したら生きてけるほど知恵と知識あんの(笑)
    裕福裕福って日本の裕福はそこまで裕福じゃないよ。(笑)
    たかだか毎日外ランチぐらいで自慢気だったりするからね

    • 1
    • 23/02/08 20:17:01

    >>302
    保育園丸投げコメントは、専業は無能だとかバカだとかお荷物だとかって煽ったからだよ。
    それを言うとその位スルースキル無いの?ってまた煽る(保育園コメントわスルーしないのに)
    だからそんなコメントされるんだよ
    このトピもタイトルから煽ってるよね?

    • 0
    • 304
    • チュニジア・ディナール
    • 23/02/08 20:15:30

    自分のスキルを生かして
    楽しく仕事してる兼業さんもいれば、
    生活厳しくて、仕方なく働いてる
    人がいるよね。
    専業主婦も一括りにはできないよ

    • 0
    • 303
    • イエメン・リアル
    • 23/02/08 20:13:57

    >>297
    専業は煽らないけど、兼業は煽るよね。
    結果見え見えで悲しい性。

    • 4
    • 23/02/08 20:13:22

    金持ちの専業主婦も世の中にそりゃいるけど、ママスタにいる保育園丸投げとか言ってる専業主婦は貧乏だと思うよ

    • 2
    • 301
    • モルドバ・レウ
    • 23/02/08 20:13:19

    >>283
    そうそう、あんたがその代表やってんだよねww
    おつかれー

    • 0
    • 300
    • チュニジア・ディナール
    • 23/02/08 20:12:05

    >>295
    あなたのように
    自分のイメージで語る人には
    面倒くさいから反論しないだけで、
    本当に裕福専業主婦はいると思う。

    • 1
    • 299
    • ナミビア・ドル
    • 23/02/08 20:09:34

    >>295
    その人1人の話でしょ?

    • 1
    • 23/02/08 20:08:05

    アレで働けない事情がおありなのよ。察してあげてw

    • 1
    • 23/02/08 20:05:58

    >>296
    トピのタイトル見てみて、煽ってる性格悪いのどっち

    • 3
    • 23/02/08 20:04:23

    >>293
    確かに。こちらとてそうやって兼業煽ってる性格悪い専業と一緒にされたくないよね。お互い迷惑よ

    • 2
    • 23/02/08 20:02:40

    ママスタに金持ちで子持ち専業主婦なんとてほぼ居ないと思う。。

    暇な時は習い事やエステとか言ってたから、金持ちのエステコースやら詳細聞きたくて質問するとだんまり笑

    小梨で暇だから煽ってるか、働きたくても働けない可哀相な専業主婦が適当な回答してるんだなと。

    • 3
    • 294
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/02/08 20:00:11

    いちいち引っ張ってきてトピ立てるほど言いたかったのか

    • 1
    • 293
    • ブルンジ・フラン
    • 23/02/08 19:55:40

    貧困なのに働かないおばさんと一緒にしないでよ

    • 1
1件~50件 (全 342件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ