子供が冬休み中にコロナになったけど、先生に言う必要ある?

  • なんでも
  • パキスタン・ルピー
  • 23/01/09 18:42:43

今は治ったし、陰性も確認された。
咳も鼻水もない、
ただ声がちょっとかれるだけ。

明日から学校だけど、担任の先生に
コロナになってたけど、今は治ったって言う必要あるかな?
隔離期間も解除された、今日で8日目。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 82
    • オマーン・リアル
    • 23/01/10 16:45:51

    一応報告かな
    確か報告してほしいと言われた気がする

    • 0
    • 23/01/10 16:19:36

    うちは夏休み中になったけど報告しなきゃいけなかったよ。するの忘れたけどだからって特に何もなかったよ。過ぎたことだしもう大丈夫ですって感じだった笑

    • 0
    • 23/01/10 16:17:12

    言わなくてもいいと思う

    • 0
    • 79
    • オーストラリア・ドル
    • 23/01/10 16:14:50

    >>65
    発症して10日間はあるって言ってたよ。

    • 0
    • 78
    • オーストラリア・ドル
    • 23/01/10 16:14:46

    >>65
    発症して10日間はあるって言ってたよ。

    • 0
    • 23/01/10 15:03:00

    >>69
    来てないよ
    通常学校行くときは、絶対先生や学校に
    報告するよ
    でも休み中だったし、全部治ったし、隔離解除したし
    と思って言うのちょっと迷った。

    • 0
    • 23/01/10 15:00:47

    >>70
    それは普段学校に行くとき限りじゃないの?
    隔離も解除したし

    • 0
    • 23/01/10 14:59:33

    >>72
    普段と違うことはないよ
    治ったよ

    • 0
    • 74
    • ドミニカ・ペソ
    • 23/01/10 14:31:57

    咳が続いてるとか、味覚障害出て給食食べにくいとかなら伝えるけど元気に回復してるなら特には伝えないかなー。

    • 0
    • 73

    ぴよぴよ

    • 23/01/10 14:04:47

    >>16書いてなくてもこのご時世だし。コロナじゃなくても、前日とか家で体調がすぐれなかったりちょっとケガしたり、普段と違うと感じたら連絡帳に書いてる。登校後子供が学校で体調不良等訴えたら連絡帳に書いてあったなあと思って配慮してくれたりするし、事前に知ってたら先生もやりやすいと思う。体育見学させてくれたり無理させない様にしてくれたり。

    • 0
    • 71
    • アルバ・フロリン
    • 23/01/10 13:50:14

    一昨年だけど夏休み中になった時は言わなかった
    保健師さんに学校への報告は保護者におまかせしますと言われたよ
    今は分からないけど

    • 0
    • 23/01/10 13:46:27

    コロナ陽性は勿論、家族の誰かがPCR検査受ける事になったら学校に連絡する様に言われたし、学校からのお便りにも書いてあった。

    • 3
    • 23/01/10 11:16:36

    各学校は市町村に児童の感染人数報告しなきゃならないから、必要というか、報告はしてくださいとあるはずだけどお知らせきてない?

    • 2
    • 68
    • セントヘレナ・ポンド
    • 23/01/10 10:06:16

    >>67
    たまたま症状が軽かっただけでしょ?
    勝手な判断で登校させないでよ

    • 6
    • 67
    • デンマーク・クローネ
    • 23/01/10 10:04:48

    夏休みどころか、3連休前にコロナになったとき、翌々日にはクソ元気になったから普通にに連休明けに登校したわ。
    オミクロンはただの風邪だわ。

    • 0
    • 23/01/10 08:24:56

    >>63
    厳しい地域なんだね

    • 0
    • 23/01/10 08:24:03

    >>45
    陰性になっても感染力あるの?

    • 0
    • 64
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/01/10 08:14:41

    >>60
    それは抗原でしょ?

    • 0
    • 63
    • オマーン・リアル
    • 23/01/10 08:13:43

    小中、なった時点で学校に電話
    土日や年末年始は教育委員会に電話
    公立高校もなった事を事後報告でもしなきゃいけない

    • 6
    • 62
    • オマーン・リアル
    • 23/01/10 08:08:48

    学校によるかもだけど、健康チェックするカード渡されてて毎日体温と体の調子、家族の様子を書かないといけなかったよ。
    冬休み中に旦那がコロナになったから書いたわ。

    • 1
    • 23/01/10 08:08:46

    >>51
    うちはそんな手紙無かったわ。

    • 3
    • 60
    • アルジェリア・ディナール
    • 23/01/10 08:02:19

    >>55今は医療用の検査キットで自分で検査出来るよ。
    それで陽性者登録センターに登録したら、病院に行かなくても大丈夫だよ。

    • 0
    • 23/01/10 07:58:40

    >>55
    キットでうちも陽性わかったよ

    • 0
    • 58
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/01/10 07:57:10

    うちはお盆になったけど、忘れてて連絡しなかった。連絡してくださいってあったけど…
    毎日の検温はあったからそれに書いておいた。
    特に何も言われず、先生も夏休みなったよ!って言われたらしい。

    • 0
    • 23/01/10 07:51:38

    うちも長期休み中にかかって連絡したけど、対応がえ?って感じだったからもうしない。

    • 1
    • 56
    • ブルンジ・フラン
    • 23/01/10 07:46:19

    >>55
    当番医や休日診療する地域もある

    • 5
    • 55
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/01/10 07:45:00

    8日前って3日で、まだ病院やってないけど、どうやって陽性だったの??

    • 0
    • 54
    • ブルンジ・フラン
    • 23/01/10 07:40:57

    言わない

    • 2
    • 23/01/10 07:39:20

    私なら言わないな。面倒だし。

    • 1
    • 52
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/01/10 07:23:20

    陰性はPCRで?

    • 0
    • 23/01/10 07:22:35

    ていうか、冬休み入る前にどうするかの手紙配られてない?

    • 3
    • 23/01/10 07:17:01

    学校によるから主の学校がどうかだね。

    • 0
    • 23/01/10 07:13:37

    うちの小学校はメールで休みの間でも報告するって流れだったよ。だから休み中でも陽性者の人数が送られてきてた。

    • 2
    • 48
    • ギニア・フラン
    • 23/01/10 07:13:23

    なんで今更なんだろう?
    悩むとしたら感染判明した時じゃないのかね。

    • 5
    • 47
    • チェコ・コルナ
    • 23/01/10 07:13:21

    休み中も毎日検温と体調の報告義務があった。
    専用のアプリだから手間ではなかったけど。
    学校によるよね。

    • 4
    • 46
    • キューバ・ペソ
    • 23/01/10 07:11:41

    >>44
    うちも普段はなかったけど、休み中はきた。

    • 2
    • 23/01/10 07:11:17

    一応連絡する。
    待機期間は7日過ぎたら解除だけど10日は感染力があると言うし、連絡帳に一言書くくらい手間でもなんでもないから。

    • 5
    • 44
    • アルジェリア・ディナール
    • 23/01/10 07:08:40

    >>43うちは全く学校から感染者の報告がないからなー。

    • 2
    • 43
    • キューバ・ペソ
    • 23/01/10 07:06:12

    >>41
    報告多数で、学校内感染者増えてるのがわかって注意メールきたよ。
    休み中遊ぶ子もいるし、予防にもなった。

    • 5
    • 42
    • 兌換マルク
    • 23/01/10 07:02:14

    夏休みになったけど体温表に書いただけかな…

    • 2
    • 41
    • アルジェリア・ディナール
    • 23/01/10 07:01:43

    学校に連絡するように周知されてるのは知ってるけど、冬休み中に完治してるし何の為に報告しなきゃならないの?って思う。

    報告しなければ不都合な事があるなら報告するけど。

    • 1
    • 23/01/10 06:59:42

    >>39
    別に言われてもなんともなくない?
    違うなら違うよって言えばいいだけ

    • 0
    • 39
    • フリヴニャ
    • 23/01/10 06:58:24

    ちょっと声がかれてるとかなら、いつに発症でかかり療養期間が済みこういう状況ですって学校に話した方があらぬ疑惑かけられなくて済むよ。
    普通に何も行かせて今陽性なりたて?言われたら嫌じゃん。

    • 2
    • 38
    • ガーンジー・ポンド
    • 23/01/10 06:57:01

    連絡をしないといけない

    • 1
    • 23/01/10 06:55:54

    >>32
    なかったけど連絡した。

    • 3
    • 36
    • フリヴニャ
    • 23/01/10 06:55:31

    >>23
    どこにでもそういうやついるんだ、、、。最悪。

    • 5
    • 35
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/01/10 06:54:45

    去年の春休み中になった時は、私の地域は報告しなくて良かったよ。(保健所に確認した)

    • 0
    • 23/01/10 06:52:59

    報告の必要はないよね。
    期間終わってるなら。

    • 2
    • 23/01/10 06:52:37

    >>16
    違う
    休み中に連絡くださいの内容が書いて
    ないってことだよ

    • 0
1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ