腹腔鏡で手術やったことあるかた

  • なんでも
  • ジャージー・ポンド
  • 23/01/08 10:30:13

へその痛みはどれくらいで治まりましたか?
先月半ばに腹腔鏡で卵巣摘出して、傷口はもう大丈夫なんですけどへそがまだまだ痛みます。
ウエストゴムの部屋着も腰パンしないとへそに当たって痛いです。
今へそピでも付けてるかのような丸いのがへその窪みに付いているのですが、少しずつへこんできてるような気はします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • ジャージー・ポンド
    • 23/01/08 11:05:00

    >>1コメントありがとうございます。
    へその痛みなかったんですね。
    私もポコッとしてるのはへその窪み内に収まっているので擦れたりはないんですけど、今へその周りを触ってみたら痛いのはそっちでした!(へそは怖くて触れてない)
    特にへその上というか、窪みとお腹の表面の境辺り?が固くなっていて痛いです。
    次の受診で聞いてみようと思います。
    着る服にも困ってしまいます…。

    • 0
    • 7
    • ジャージー・ポンド
    • 23/01/08 11:13:41

    >>2コメントありがとうございます。
    今月術後1ヶ月の診察があるので聞いてみようと思います。
    更年期の症状っぽくなられたんですね。
    私ももう生理は来ないのでそっちの方も心配です。今はまだ何も変わりないんですけどね。
    お大事にしてくださいね。

    • 0
    • 9
    • ジャージー・ポンド
    • 23/01/08 11:18:43

    >>3コメントありがとうございます。
    私も傷口は1cm程のが下腹部に3ヶ所あるんですけど、もう痛みはないです。
    今まで開腹しかやったことなかったので、初めての腹腔鏡で何この続くへその痛みは!??となっています。

    • 0
    • 10
    • ジャージー・ポンド
    • 23/01/08 11:30:16

    >>4コメントありがとうございます。
    テープで保護されてるんですね。
    貼ったまま帰ったのですが、1週間後の診察でもう剥がしていいと言われ剥がされてそのままにしています。
    しばらくは保護していた方がよかったのかもしれませんね…。
    へその上までくるパンツもいつものデニムなどはピタッとしてまだ穿けず、今はまだゆるゆるの部屋着しか穿けないです。まだほとんど家にいるからいいんですけどね。

    • 0
    • 11
    • ジャージー・ポンド
    • 23/01/08 11:35:57

    >>6コメントありがとうございます。
    引っ張られてる感じとは違って、鈍痛になるのかな?うずくまるような痛みではないです。
    違和感がしばらく残ってたんですね。
    この痛みもまだしばらく続くのかな…

    • 0
    • 14
    • ジャージー・ポンド
    • 23/01/08 11:48:18

    >>8コメントありがとうございます。
    そうです!力が入ると痛みます!
    でも退院する頃にはもうなかったんですね。
    炎症起こしてるのかな?と私も思ったんですけど、だったら鈍痛ではないですよね…
    でも私、術後2日目に濃厚接触者と言われその日に強制退院だったから、もしかして普通はへその処置が別にあったのかな?なんて思ったり…
    次回の診察で相談してみます。

    • 0
    • 16
    • ジャージー・ポンド
    • 23/01/08 11:55:52

    >>12コメントありがとうございます。
    そうですね、保護していた方がよさそうですね。
    術後テープまけして、痒みは治まっているけれどその部分だけ今もカサカサだから、どういうので保護した方がいいのか薬局で尋ねようと思います。

    • 0
    • 17
    • ジャージー・ポンド
    • 23/01/08 12:00:45

    >>13コメントありがとうございます。
    やはり普通は退院後はもう痛みないみたいですね。
    皮膚はもう違和感もなにもないから余計にへその痛みが気になってるだけなのかな。

    • 0
    • 18
    • ジャージー・ポンド
    • 23/01/08 12:08:18

    >>15コメントありがとうございます。
    はい、説明は受けました。
    症状の有無に関わらず今月の受診でどのホルモン療法をやるのか決めるみたいです。
    子宮体癌になりやすくなるみたいで定期的に出血を起こした方がいいと。
    生理なくなる~と思っていたのに笑

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ