Amazon musicとSpotifyを利用したことがある方に質問です。

  • なんでも
  • アンティル・ギルダー
  • 23/01/07 21:57:03

Spotifyって、どうですか?

主はAmazon Prime会員でAmazon musicを利用して音楽を聴いているのですが、最近Prime会員だと聴ける楽曲が少なくなってきているのが現状です。
Spotifyはどうかなと思ってアプリのレビューを見たら賛否両論でした。
皆さんの感想を教えてください。

※サブスクでAmazon music Unlimitedを利用することは考えていません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • アルゼンチン・ペソ
    • 23/01/07 23:07:06

    Spotify前利用してた
    月額980円くらい払ってたけど
    無料プラン?のもあるんだね
    知らなかった

    • 0
    • 15
    • インド・ルピー
    • 23/01/07 22:36:07

    >>14
    分かる。
    トピズレだけど、買い物もYahooで買う事の方が多くなってるので、Amazonprime辞めちゃおうかなーって最近思ってます

    • 0
    • 14
    • アンティル・ギルダー
    • 23/01/07 22:31:07

    >>13
    今、無料でUnlimited使ってるんですけど正直使いやすいんですよね。
    反発心なんですけど、Prime会員でも利用価値が低くなってきていて、これ以上Amazonにお金払う気になれなくて。
    Amazon videoもPrimeで観られる作品が減り課金しない、ドラマも○話までお試しとか、ふざけんなって(言葉遣い悪くなってすみません)
    そんなこんなで、どうしようかなトピ立ててアドバイスいただけたらと思いました。

    • 0
    • 13
    • インド・ルピー
    • 23/01/07 22:23:15

    アンリミテッドが従来のmusicに近いから使い慣れてるし1番安いよ。
    Amazonmusicでも自分でプレイリスト作っておくとそこからのシャッフルになるから多少マシ。
    まあ改悪だよね。私はお風呂と車でしか聞かないから課金はしません

    • 1
    • 12
    • アンティル・ギルダー
    • 23/01/07 22:22:49

    >>11
    好きな楽曲によって感想も違ってきますよね。
    一度Spotifyをインストールして利用してみます。
    レビューで突如広告が入るっていうのが引っかかるのだけど。
    これって楽曲の途中で広告が入ってしまうんですか?

    • 1
    • 23/01/07 22:19:09

    >>6
    配信されてる曲がそれぞれ違うから、聴く系統によって何とも…。
    私は今はSpotifyを利用してます。マイリストも作りやすくて、聴いている曲をAIが判断して『こういう曲はどうですか?』とオススメもしてくれるから音楽の幅が広がった。聞きたくないなーって曲は流さないようにもできる(ブロック機能)

    • 1
    • 10
    • アンティル・ギルダー
    • 23/01/07 22:17:31

    >>5
    同じPrime会員なんですね。
    Amazon musicとSpotify。
    同じ無料での利用でもSpotifyのほうが楽曲数が多いんですね。
    Spotifyインストールしてみようかな。

    • 0
    • 9
    • アンティル・ギルダー
    • 23/01/07 22:15:18

    >>8
    You Tube musicですか?
    調べてみます。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 8
    • モルドバ・レウ
    • 23/01/07 22:12:25

    Spotifyは楽曲追加が楽だよね
    けどYouTubeミュージックが1番いいかも。
    YouTubeも広告なくなるしジャニーズの曲も聴けるし笑

    • 3
    • 7
    • アンティル・ギルダー
    • 23/01/07 22:10:36

    >>3
    applemusicは選択肢にないです。
    アドバイスしてくださったのにすみません。

    • 0
    • 6
    • アンティル・ギルダー
    • 23/01/07 22:09:06

    >>2
    レビューでもランダムでっていうコメント多かったです。
    やっぱり無料で好きな楽曲を聴こうなんて図々しいですよね。

    Amazon music UnLimitedとSpotify。
    有料で利用するとしたら、どちらのほうがおすすめですか?

    • 0
    • 23/01/07 22:08:50

    私もプライム会員。
    音楽は通勤時(片道20分)にしか聞かないから、お金をかけたくない。
    無料の、アプリ探しててAmazon musicとSpotify両方試したけど、私はSpotifyの方が良いかな。
    広告入るけど、聞くことのできる曲数がSpotifyの方が多いとおもう。

    • 2
    • 4
    • アンティル・ギルダー
    • 23/01/07 22:05:39

    >>1
    今、お試しで利用してるんだけど、その後どうするかと思って。
    SpotifyでAmazon musici Unmitedくらい聴けたらいいなと思って。
    なーんて、そんなん無理かなぁ。

    • 0
    • 3
    • 兌換マルク
    • 23/01/07 22:03:56

    Apple Musicにしたら?安いし

    • 1
    • 23/01/07 22:02:19

    Spotifyは有料会員なったら良いサービスだと思う。
    無料会員でも音楽は再生できるけどランダム再生しかできないとか、勝手にオススメされる曲を聴かないと次の曲を聞けないとか、制限はあります。
    レビューで低くつけてるのもたぶん無料会員の人かなと思いますよ。

    • 2
    • 1
    • ソマリランド・シリング
    • 23/01/07 22:00:25

    アンリミテッドはいいぞー

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ