横向いて足を組んで座った小2男児の頭たたく…教諭「何とか姿勢を良くしたいと」 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
    • 68
    • リランゲニ
    • 23/01/22 07:02:20

    本人が痛いと訴えれば、軽い怪我 として打撲がみてとれなくてもそう言うんじゃない?
    医者だって、やべーなこの親子って早く返したかったんでしょ。

    • 3
    • 67
    • カタール・リヤル
    • 23/01/22 06:56:53

    >>63えっ?付けるの

    • 0
    • 66
    • ケニア・シリング
    • 23/01/22 06:55:25

    自分が中学の時、後ろ向いて話していて
    何度か注意されてもやめなくて
    出席簿で3往復くらい、思いっきり頭を叩かれたなー
    自分が悪いから親にも言わなかったし、もし親にチクっても「アンタが悪い」って怒られたと思うわ。

    • 2
    • 65
    • リビア・ディナール
    • 23/01/22 06:48:55

    まあ50代じゃ本人も体罰されて当たり前に育った世代だろうし、今の時代についてこられなかったのかもしれないね

    • 4
    • 64

    ぴよぴよ

    • 63
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 23/01/22 06:37:51

    >>62
    まあ本当になにも怪我してなかったら「軽いケガ」とすら診断名つかないけどね

    • 3
    • 62
    • カタール・リヤル
    • 23/01/22 06:33:15

    >>61えっ怪我するか?
    軽い怪我とは、病院は通院した時に病名を付けないといけないから、付けただけで、
    怪我するか?

    • 3
    • 61
    • アルゼンチン・ペソ
    • 23/01/22 06:26:00

    >>60
    え?男の子ならケガするほど殴られてもよくて、女の子はダメなの?
    態度がダメな生徒には平等に指導すべきでは?

    • 7
    • 60
    • カタール・リヤル
    • 23/01/22 06:24:34

    えー男の子だし、それ位の注意は正しいんじゃないの?怒らない先生が存在したら
    どうなるの?
    社会人になって、初めて怒られたら、どうなるの?そっちの方が恐ろしいわ。

    • 2
    • 23/01/22 06:16:25

    この先生、高齢だし男性だから、きっと言葉だけで上手く指導できなかったんじゃない?

    • 3
    • 58
    • ケイマン諸島・ドル
    • 23/01/22 06:14:25

    怪我はしないだろうよー。

    • 5
    • 23/01/22 06:00:58

    暴力に訴える教員って指導力がないんだろうね

    • 3
    • 23/01/22 05:32:45

    わざわざ病院連れて行く親の子供だもん。
    先生は大変だよなぁ。
    「何度注意しても直さないので、お母さん今から来て注意してもらえますか?」ってその都度親を呼び出せば解決するよね!
    「何とか 姿勢を良くしたい」ってことは、1回目の注意じゃないよね。
    他の子からしたら妨害する迷惑な子だよ。

    • 6
    • 23/01/22 05:20:40

    普通に素手で叩いたくらいじゃケガなんてしないよね

    • 6
    • 23/01/20 23:03:01

    仕方ない

    • 0
    • 53
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/01/20 16:22:17

    >>27
    むしろ50歳代の先生だからじゃないかな。躾と言って体罰なんて普通だった頃に育ったと思う。

    • 3
    • 52
    • バミューダ・ドル
    • 23/01/20 16:05:33

    >>27その考えは捨てた方がいい
    歳いってりゃ良い指導ができるわけじゃない

    • 0
    • 23/01/20 15:36:06

    ほっとくのが一番だろうけど、周りの子に迷惑だし授業の邪魔だよね。
    叩いてしまった結果このクラスを担当する先生はいなくなり、この子や親はいじわるな先生を追いやった!なんて自慢げに話すんだろうな。
    今の先生は本当に大変だと思う。

    • 5
    • 50
    • 円もたけなわ
    • 23/01/20 13:25:48

    躾のなってない男児 VS 理性的に注意できない中年教師

    • 3
    • 23/01/19 14:37:55

    複数回注意されたのにシカトしたのかな

    • 2
    • 23/01/19 14:36:19

    こうやって叱られないで育った子は将来どんな大人になるのかな?

    • 9
    • 23/01/19 14:26:17

    >>44
    自分を見てほしいからよ

    • 0
    • 23/01/19 14:25:45

    横向いて足組んだってほっとけばいいのに
    あ、軽く注意だけはして、

    • 1
    • 23/01/19 14:16:20

    へー

    • 0
    • 23/01/16 13:00:31

    躾のなってない男児だったんだね。

    • 1
    • 23/01/16 12:59:20

    >>38
    大袈裟に病院行って何か診断しないとダメだから軽い怪我なんじゃないかと思う…

    • 6
    • 42
    • コンゴ・フラン
    • 23/01/16 12:49:02

    体罰ねぇ。もう、数回の注意で聞かない子は放置で良いかと。その子が将来どんな大人になろうがもうほっとくしか無いのかもね。教師ってつまらない仕事になってしまったね。熱血教師は干される時代。

    • 6
    • 41
    • セーシェル・ルピー
    • 23/01/11 10:31:23

    >>38
    頭ケガするほど強く叩いたっていうより結婚指輪かなにかでケガしちゃったのかもね。
    手のひらで強く叩いたからって頭にケガってなかなかしないよね。

    • 0
    • 23/01/11 10:26:01

    関係ないけどMALICE MIZERの時のGACKTがライブでピアノ弾く時ちょっと斜に構えた状態で足組んでピアノ弾いてたことを思い出した。
    全然関係ないけどな。

    • 0
    • 23/01/11 08:42:16

    >>19
    スピーカーママの子、ご飯行った時(個室)もスイミングスクールでもどこでも寝そべってるけど一回も注意してるの見たことないわ
    子供が何しててもそのママ子供放置でずーっと話しかけてくる
    家でどうやってごはん食べてるんだろう

    • 0
    • 23/01/11 08:35:18

    >児童は病院で軽いけがと診断された。

    怪我するほど叩くのはアカン

    • 0
    • 37
    • リベリア・ドル
    • 23/01/10 19:57:05

    >>33それがいい。そういう子は親の躾が悪いんだから教師がなんとかしようとしなくていいよ。

    • 3
    • 23/01/10 14:18:17

    何とか姿勢を良くしたいなら脚を叩けば?
    脚ならわかるのよ
    それさえ体罰になったから歯止めきかないバカ教師が増えた気がする
    まあ一発目から頭叩くなんてその教諭も相当血の気が多くて頭悪いんでしょ

    • 0
    • 23/01/10 14:14:54

    頭怪我したのか
    よえー

    • 2
    • 34
    • マカオ・パタカ
    • 23/01/10 13:14:00

    >>30
    授業中の態度ではないよね。
    変な人はあなただよ。

    • 7
    • 33
    • バルバドス・ドル
    • 23/01/10 13:12:04

    3回指導しても聞かない場合は親呼び出しで来てもらえばいいよ。後は親子でどうにかして下さいって。

    • 12
    • 32
    • ジブチ・フラン
    • 23/01/09 18:49:45

    イラッとして反射的に手が出ちゃったんだろうね

    • 6
    • 23/01/09 18:36:12

    >>27
    50代でも変な教師はおかしいままだよ。
    うちの子の担任がそんな感じだもん…。

    • 1
    • 23/01/09 18:34:25

    足組むのの何が悪いのか
    姿勢だって悪く立って授業聞いてたら問題ないでしょ
    変な人

    • 0
    • 29
    • チュニジア・ディナール
    • 23/01/09 18:33:27

    姿勢云々言うなら、足叩くとかならまだわかるけど…。子供に偉そうな姿勢取られて腹たっただけでしょ?

    • 0
    • 23/01/09 18:32:13

    叩いていいよ。そんな態度悪いクソガキ。

    • 8
    • 27
    • ジブラルタル・ポンド
    • 23/01/09 18:30:32

    50歳代のベテラン教師ならもっと真っ当な指導のしかたあるよね?

    • 0
    • 23/01/09 16:36:29

    >>25
    これも教育だよ。指導に従うという教育

    • 0
    • 25
    • Put Your 円's Up
    • 23/01/09 16:35:21

    >>23
    それも教育の権利を奪うからだめだよ。

    • 1
    • 23/01/09 16:33:30

    横向いて足組んで座るって普段からどんな躾してるんだろう。
    猿みたい。
    親も大騒ぎするより前に恥を知らないと。
    でも、先生も手は出しちゃダメだよね。

    • 6
    • 23/01/09 16:32:54

    これを防ぐためにさ、「5回指導しても改善しない場合親に迎えに来てもらう」「親が迎えに来ない場合児童相談所か養護学校に移送させて一時預かり」って制度でも作ればいいと思うよ。
    文句言う親もいるだろうけどさ、5回注意されても直さない子どもがおかしい。

    • 9
    • 22
    • ジブチ・フラン
    • 23/01/09 16:31:33

    2年生で足組むとか…
    親も同じ感じだったら先生も大変だね

    • 9
    • 23/01/09 16:29:17

    躾がなってないな

    • 4
    • 20
    • デンマーク・クローネ
    • 23/01/08 12:19:55

    >>11
    病院の先生も暇じゃないだろうにこんな事で来られて迷惑だっただろうね
    医療スタッフはみんな笑い堪えるのに必死だったんじゃない?
    てかどうやって診察したんだろ、MRIやCT撮ったのかな

    • 8
    • 19
    • デンマーク・クローネ
    • 23/01/08 12:13:26

    昭和ならセーフ、でも今は令和だからアウト
    こういうクソ生意気なガキでも先生は何も出来ない、嫌な時代
    きっと家でもご飯食べる時横向いてるんだろうね、そして親は怒らないんだろうね
    親がしつけをしないせいで学校の先生も大変だね

    一発なら体罰どころか普通なら感謝するけどね

    • 12
51件~100件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ