事務経験ないけど

  • なんでも
  • 京王新線
  • 23/01/06 08:14:22

気になる事務パート発見
去年8月にできて職場で土日祝休んでもOK。突然でてもOK。髪色ネイル派手でもOK。仕事内容も簡単。一週間お試ししてから決めてもOK。社保もあるが扶養内もOK。日曜定休年末年始休み。仕事中はJポップとか音楽がかかってる。
時給も今のパートと同じもしくは100円あがる。
家から徒歩5分車なら2分ぐらい。

心配なのは事務のような座る仕事をしたことない。
なんか風邪ひいて咳がでるとき逃げ場がないよなーとかお腹空いてグーグーなったら恥ずかしいよなーとかそんな事考えちゃう
そんなタイプならやめといた方がいいかな?
とりあえず試してみるのもありかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 70
    • マカオ・パタカ
    • 23/01/07 13:10:59

    迷惑です。
    電話の仕方もわからなければExcelもPowerPointも Wordめアクセスも出来ない入力も遅いんでしょう。
    お金貰う立場にないよ。

    • 0
    • 69
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/01/07 13:01:47

    事務はおかしとか途中つまめる会社が多いよ
    やるだけやるといい
    事務から立ち仕事にして体きつい
    事務のがおばさんの体には優しい

    • 0
    • 23/01/07 13:00:31

    そうゆう事務に行ったときあるけど、いざ働きに行ったらキャバクラの経理で驚いたことあるw
    溶け込めなそうですぐ辞めたよ

    • 0
    • 67
    • キャピタル
    • 23/01/07 12:58:03

    アルバイトを雇って、盗品をフリマやオークションで売りさばく業者かもしれないよ。

    • 0
    • 66
    • クウェート・ディナール
    • 23/01/06 20:09:14

    多分仕事内容が簡単というのは、事務経験者にとっては簡単という事だと思う。事務って煩雑だから、慣れるまでは大変かもね。

    • 2
    • 65
    • アンティル・ギルダー
    • 23/01/06 19:28:12

    >>53
    マニアックな返し(笑)。

    • 0
    • 64
    • カナダ・ドル
    • 23/01/06 19:03:03

    >>61被害妄想激しいタイプ?そこまで考えてしまうところウケる笑

    • 0
    • 23/01/06 18:59:51

    >>61
    うちのところは元は100均だったところ
    結構広いけど簡易的に机とか並べてるみたいよ

    • 0
    • 23/01/06 18:58:16

    >>57
    何が楽しいのかわからないけど
    普通受かってからのこと聞かない?

    • 0
    • 61
    • ノルウェー・クローネ
    • 23/01/06 14:18:48

    ウチも似た求人あってGoogleマップで職場みたら、普通の一軒家。家族でやってるって。通販の梱包がメインだったけど、何かいずれ洗脳されたり軟禁されたらとか変な事想像しちゃって、やめたわ。

    • 0
    • 60
    • ガーンジー・ポンド
    • 23/01/06 13:52:08

    出品代行で稼げなかった人のブログ

    https://ameblo.jp/nonashishuhu/entry-12601145281.html

    • 0
    • 23/01/06 13:51:49

    ヤフオクとかメルカリとかの出品代行でしょ?
    事務じゃないし、アカウント貸すの違反だよ。
    だったら自分で出品作業した方が稼げるよ。

    • 0
    • 58
    • ガーンジー・ポンド
    • 23/01/06 13:50:52

    ググれば、ヤバさ分かる情報がいろいろ出てるくるよ。

    これとか。。
    https://ascii.jp/elem/000/000/020/20232/

    • 0
    • 23/01/06 13:45:51

    気になるなら応募してみては?受かるかどうかわからないんだし、受かってからの事を先に考えてるみたいだけど(笑)

    • 0
    • 56
    • ソロモン諸島ドル
    • 23/01/06 13:42:52

    毎週飲み会がありそうな職場だね
    チャラついた人が多そう

    • 0
    • 55
    • コロンビア・ペソ
    • 23/01/06 13:19:17

    まあやめた方がいいとは思うよw

    • 0
    • 54
    • キューバ・ペソ
    • 23/01/06 12:46:47

    応募してみたらどうかな?
    雇うか雇わないか決めるのも向こうだし、縁があればお腹や咳なんて気にせず頑張る気になるはず

    • 1
    • 53
    • 新シェケル
    • 23/01/06 12:33:19

    赤い髪の人だけ募集してるわけじゃないなら大丈夫だと思う
    自宅の裏が銀行だったら話は別だけど

    • 1
    • 23/01/06 12:33:14

    企業名でググっても口コミ出てこないの?
    アカウント貸しなんて、ろくな会社じゃないと思うけど

    • 3
    • 51
    • フェロー・クローネ
    • 23/01/06 12:32:30

    一応試してみたら?
    面接受かるかどうかは、別。

    • 0
    • 23/01/06 12:31:09

    >>42あり得ない。今までずっと事務員してきたけどそんな会社に出会ったことない。

    • 4
    • 23/01/06 12:31:05

    >>42
    アカウント持ってないとか貸したくない人は不採用なの?
    何そのあやしさ満点な会社

    • 6
    • 23/01/06 12:30:33

    >>44
    お腹ってなってほしくないときに鳴るよね
    みんな鳴ってるなら気楽だね
    だから仕事中音楽かかってるとかいいなとか思ったり

    • 0
    • 23/01/06 12:29:34

    >>42
    なんのために貸すの?

    • 0
    • 23/01/06 12:29:07

    >>43
    それは他の店舗とかのことを参考に載せてるみたいよ
    本社は東京八王子だって

    • 0
    • 23/01/06 12:28:19

    >>42
    従業員の個人アカウント貸すとか、言い方悪いけどまともな会社はそんな事ありえないよね

    • 10
    • 23/01/06 12:13:25

    事務員だけどお互いグーグー鳴りあってるから大丈夫笑

    • 1
    • 43
    • 韓国ウォン
    • 23/01/06 12:11:31

    >>41去年の8月からでまだ1年経ってないのでは

    • 0
    • 23/01/06 12:10:57

    私今この仕事してるよー。慣れりゃ簡単。なんだかんだ動くからお腹空くとかは気にしなくていいかと。あと多分自分の楽天とかのアカウント貸してと言われると思う。そういう人を探す1週間お試しかと(笑)

    • 0
    • 23/01/06 12:01:01

    >>40
    時給1000円からで
    先輩は一年で1500円になりましたーとか書いてある

    • 0
    • 40
    • ガーンジー・ポンド
    • 23/01/06 11:26:22

    出品代行の仕事かな?

    出品代行って、時給じゃない所が多いけど大丈夫なの?

    • 0
    • 39
    • ガーンジー・ポンド
    • 23/01/06 11:19:59

    >>37 事務作業もありって事でしょ?

    • 2
    • 23/01/06 11:11:12

    お試しOKなんだから
    行っておいでよ!

    • 1
    • 23/01/06 11:09:05

    >>36
    他の求人サイト見たら事務と軽作業って書いてあった

    • 0
    • 23/01/06 11:04:28

    >>23
    ネットショップかヤフオクでの販売じゃ無いかな?
    古着屋で働いてたけど9割ヤフオク使っての仕事だったよ。
    ハッキリと言おう。事務では無い。

    • 2
    • 35
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 23/01/06 09:55:05

    く、くだらない、、、笑
    とりあえず面接受けてきなよ

    • 0
    • 34
    • コンゴ・フラン
    • 23/01/06 09:35:44

    お試し行ってみたら?
    多分思ってるような事務職じゃないと思うけど。

    • 7
    • 33
    • セントヘレナ・ポンド
    • 23/01/06 09:23:43

    何かの縁だから面接だけでも受けたら。

    • 1
    • 32
    • コロンビア・ペソ
    • 23/01/06 09:20:26

    誰でも入れるって事はそれなりに何もない無敵に近い人たちが集まってしまうってことでもあるので人間関係がちょっと怖そうだけどw
    そんなん全然平気って人だったらいいんじゃないかな?

    • 2
    • 23/01/06 09:03:16

    まず、事務ではないよね
    だから事務経験なくても出来るんだろうけど、あやしくない?
    なんか偽ブランドの梱包とか詐欺とかだったら…とか思っちゃう

    • 12
    • 30
    • 韓国ウォン
    • 23/01/06 08:59:02

    ダメなら辞めればいいんだし試しに応募してみたら?

    • 5
    • 23/01/06 08:55:01

    メルカリとか転売のお手伝い要員って感じだね。緩そうだし応募したら?

    • 2
    • 28
    • バミューダ・ドル
    • 23/01/06 08:51:39

    >>27
    わかる

    • 0
    • 23/01/06 08:49:57

    仕事内容関係ないけど、そこまで近いとかえって嫌かも。

    • 2
    • 26
    • バルバドス・ドル
    • 23/01/06 08:47:35

    事務っていうか軽作業な感じだね
    応募して実際に職場見てみたらどう

    • 7
    • 25
    • リンギット
    • 23/01/06 08:43:34

    人気の求人って、求人サイトでお金払えばなんとでも書けるからね。目立つように載せられるんだよ。
    私的には事務の応募なのに内容が事務じゃないから応募しないな。
    音楽も趣味と違うのかかってたら嫌だなぁ。

    • 1
    • 23/01/06 08:41:07

    >>22
    今人気バロメーター高い設定だったから結構人気なのかな
    試してみようかな
    散々ウェルカムなこと書いててそもそも採用されなかったら切ないね

    • 0
    • 23/01/06 08:39:01

    >>18
    その場の机の上でスマホで撮影して目の前にはパソコンがあって打ち込むみたい
    梱包は端っこらへんで何かしてる写真載せられてた

    • 0
    • 23/01/06 08:37:59

    子持ちからしたらアリ過ぎて絶対人気だから狭き門だと思う。
    資格と事務経験が無かったら尚更。
    でも私ならとりあえず応募はするかな。

    • 0
    • 23/01/06 08:37:19

    >>16
    怪しいよね
    リーダーも気さくでイケイケみたいに茶化して、書かれてる

    • 1
1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ