このYahoo記事、納得できますか?世代間のギャップでしょうか?

  • なんでも
  • ズウォティ
  • 23/01/04 23:14:31

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e9210921a39838c8a214d082fc3427b3047ba8e
私も出世に興味なしです。責任が重くなるのに給料はほとんど変わらずだから嫌だなあと思うばかりです。
仕事にモチベーションを求めていません。趣味の絵を描くことが上達してフォロワーがもっと増えたりすればモチベーション爆上がりします。

思えばうちの母親はもっと欲を持ちなさいと怒ってくること多かったです。例えば学年で十番以内で1番いい高校に行ける範疇だからいいやと思っていたら1番で入りたいと思わないの!?もっと欲を持ちなさい!と怒ってきました。
そんな事しなくても、入れるならいいし、そんなことより仲良い友達と最後の時間を楽しみたかったです。

親戚のおじさんもいとこに何が楽しいのか聞いていましたがいとこはパソコンやネットゲームと言っていました。
酒は、タバコは、車は、女はと聞かれていました。どれも全く興味ないと言っており、父と「今の若いやつは違うんだなあ」と言っていました。

たまたま知り合いの業者のおじさんも来て、その話をしたら「君たちのお父さんお母さん世代は軽四なんて恥ずかしくて乗れなかったよ。ヤンキーが乗るような車じゃないとカッコつかなかったもん」と言っていました。
当時のデートはいいレストランやバー、踊るところ?などだった。カラオケボックスやラーメン屋なんて以ての外…と話していました。

どれもピンと来ません。
もしかして、お金持ちの多いママスタなら同じ意見の人がいたりして?と思い、聞いてみました。もう時代も文化も変わりすぎて、バブリーな人たちとは考えが噛み合わないのでしょうか…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • ゴールド
    • 23/01/05 00:18:51

    そんなの世代間でギャップがあるのは当たり前でしょ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ