小4の娘が化粧品欲しいって

  • なんでも
  • マケドニア・デナール
  • 23/01/04 10:46:06

まだ早くない?
肌荒れが心配。
リップだけにしてと言ったら
「マスクだから意味ないよ!ファンデとかアイシャドーも欲しい」
ってさ。

中には肌の綺麗なモデルさんもいるけど、雑誌に出ているモデルやギャルモデルの肌とかって中学生とか若いうちから化粧してきたからニキビとかすごいしすっぴんの肌汚くない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • ソマリランド・シリング
    • 23/01/04 14:17:09

    若い頃顔に何しても肌あれしなかったよ
    マジックで落書きしてもツルンと綺麗に落ちたもん
    あの頃は無敵だったと感じてるけど。

    • 0
    • 23/01/04 14:03:26

    毎日するわけじゃないならあんまり肌負担は心配しなくても良いのでは。厳しく禁止し過ぎてマジックでアイライナーとかされても困るし、とりあえず主の手持ちのでお試し塗りとかやってみては?ビューラーでまつ毛あげるだけでも印象変わるし。
    メイクそのものよりも落とし方!正しいオフのやりかた!をよく教えてあげてください。ほんとにね、色素沈着してからじゃ遅いのよ(泣)昔の自分のばか!

    • 0
    • 16
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 23/01/04 13:50:54

    色付きリップ、トーンアップ効果もある日焼け止め、チーク、ビューラー、透明マスカラ、薄いブラウンのアイライナー、透明のラメのアイシャドウくらいなら買ってあげるかな
    小4ならキラキラして色つきゃ満足だよ

    • 0
    • 15
    • チェコ・コルナ
    • 23/01/04 13:49:57

    主は何に否定的なの?
    年齢的なこと?
    それとも、肌への負担?
    その辺はっきりさせないと、子どもへの説得力もないよね。

    • 1
    • 23/01/04 13:42:38

    日焼け止めと抑えのパウダーは小さい頃から息子にも娘にもさせてる。

    うちは発表会やコンクールや着物着せる時は、軽くメイクするから、子供はそれで納得してる。

    思うより時間かかるし、とるのも面倒だから、特別な日だけしてあげてたら、案外しょっちゅうするのは嫌がる。

    眉整えるのと産毛剃りは日頃からして上げてる。それだけでかなり垢抜けるから、子供は喜ぶよ?

    • 0
    • 13
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/01/04 12:18:37

    歳取ったら、嫌でも化粧しなきゃいけなくなるのにね。
    私は高校生の時ですら母にそう言われたよ。
    今、その言葉噛み締めてるわ。笑

    どうしてもって言うなら、100均とかで買ってみたら?
    うちの子も同じ歳くらいだけど(まだ化粧に興味なし)、私もさすがにファンデは塗らせないと思う。

    • 1
    • 12
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/01/04 11:41:22

    お母さんみたいなボロボロの肌になるよって言ったら納得するんじゃない??

    • 6
    • 23/01/04 11:39:52

    小5の娘が私の高価な口紅をつけてるところを発見したんだけど腹が立ってビンタしてやった

    • 5
    • 23/01/04 11:37:28

    肌に塗るものは早いと思うよ
    アイシャドーとかやりたい気持ちはわかるけど、石鹸で落ちるものを選ぶとかかな。
    ファンデはないな、
    あなたのその肌になりたくて大人はみんな塗るのよって言えばいいよ笑

    • 5
    • 9
    • アフガニ
    • 23/01/04 11:25:04

    オバハンとしてはせっかくのピカピカなお肌がもったいないと思ってしまうわ。まだ隠すようなアラも無かろうに笑
    肌は軽くお粉くらいで十分だと思うから、マスクしても見えるアイメイクに凝ってみては?もちろんプチプラで十分よ。

    • 6
    • 23/01/04 11:24:24

    ファンデはシミとか老化で肌がくすんだのババァが隠すために使うものだよって言ったら使わなくなるんじゃない?どうしても使いたかったら粉とかでいいだろうし。
    アイシャドウは別に使ってもいいだろうけど

    • 4
    • 7
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/01/04 11:20:49

    今時、肌に優しいファンデーションなんて当たり前に売ってるよ
    アイシャドウだってクレンジングとかきちんとしたら問題ないよ
    ギャルモデルじゃなくたって化粧に興味ゼロだって、ニキビ出来る子は出来る

    • 2
    • 23/01/04 11:03:52

    ネイルは?
    あれなら自分でも見れるしテンション上がらん?
    ファンデとかも、色つかない塗ってた方が肌にいいみたいなパウダーじゃダメかな。

    • 1
    • 5
    • 兌換マルク
    • 23/01/04 11:00:40

    >>2
    懐かしい!笑笑

    • 1
    • 23/01/04 10:56:02

    中2の友達が金持ちの子だからか
    デパコスつかってる。

    子供にはそんなの無理だから、
    やめてよね。って言ってあって、
    プチプラで買ってるけど、なんか日に日に
    種類が増えてて、やめてほしいんだけど
    友達やめさせるわけにいかないし、
    悩んでるわ。大して綺麗にならんのに。

    • 0
    • 3
    • キャピタル
    • 23/01/04 10:52:28

    お友達の影響かな。
    お年玉で2人で買いに行ってみては?
    プチプラでいいでしょ。アイシャドウなら百均でもいいんじゃない。

    • 3
    • 2
    • イラク・ディナール
    • 23/01/04 10:50:45

    今の小学生ってどんな化粧品使うのかな?
    私たちの頃はスイートバンビーニ一択だったけど、今そんなのある??

    • 0
    • 1
    • メキシコ・ペソ
    • 23/01/04 10:48:51

    化粧してなくてもニキビはできます

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ