建売は注文住宅みたいに基礎工事中にも施主がチェックに来るなんてないからけっこう適当に作る

  • なんでも
    • 1
    • プラ
      23/01/03 18:37:23

    まあ施主が見に来るか来ないかは大きいけど、中間検査、完了検査ってものがあるのを知ってる?専門の検査員が来てチェックしていくのよ。
    とりあえず建築基準法はクリアできるように作ってる。不備があれば是正しないとその後の工事続けられない。
    実際にどんな世帯が入るのかわからないんだから、間取りが合うか合わないかは買主が判断するしかない。壁も屋根材も設備も低グレードとは限らない。それは住宅メーカー次第。もちろん低にして価格を抑える会社もあれば、そこをグレードあげて売りにするメーカーもある。
    いずれにせよ、手抜きではない。
    し○むらやユ○クロの服が低グレードでも手抜きだとは言わないのと同じだよ。

    単に主が戸建て買えないからやっかんでるだけでしょww

    • 13
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ