疎遠にしていたママ友から連絡

  • なんでも
  • スム
  • 23/01/03 14:50:34

子供が幼稚園時代の時のママ友です。
子供たちは大学生になりました。
数年前、あることをきっかけにすごく嫌になり連絡しなくなり、向こうからもこなくなりました。
元旦に数年ぶりにLINEが来ました。
無視できなくて色々返事しました。
いつまでも嫌がってるのもおかしいかな?と思い始めてきました。
今度また集まろうとか言ってきました。
みなさんなら数年前の嫌だったことを水に流してまた会ったりしますか?
確かに数年たち、当初よりイラつきは減りました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 44
    • リベリア・ドル
    • 23/01/03 17:53:41

    >>41数年ぶりに連絡来て集まろうかなんて
    それだよね

    • 1
    • 43
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 23/01/03 17:20:09

    一言ムカつく事を言われた位じゃ疎遠にしないけど、以前付き合っていくうちにマジのフレネミーで怖いと思って疎遠にしたママ友はいる。勿論二度と付き合う気は無いよ。

    • 1
    • 42
    • ジャマイカ・ドル
    • 23/01/03 17:14:33

    >>39
    そう思ってるなら連絡取るのやめたら?

    • 0
    • 23/01/03 17:08:33

    ネズミ講のお誘いかも

    • 7
    • 40
    • 兌換マルク
    • 23/01/03 16:57:38

    >>39
    相手が覚えていないことがあなたには不利なんです。その時点で負けてるんです。
    付き合いするかしないかはあなだ次第。
    だけど、暴露して謝って貰ったほうが付き合っていけるんじゃ?
    素直に謝ってくれる方ならまた会えるじゃん。もやもやとれないよ。

    • 0
    • 23/01/03 16:44:00

    あることですごくこっちがむかつく!許せない!って思うこと言ってきたんです。
    酒の席だったけど、本人は全くわかってなくてけろっとしていた。
    主はムカついたからその後顔も見ないで態度に出してたのに
    だからまた同じようなこと言う可能性は高いですよね。人はそんなに簡単に変わらない

    • 1
    • 23/01/03 16:20:47

    >>37
    主のイラつきも減っただけで消えてはないしね

    • 1
    • 37
    • カタール・リヤル
    • 23/01/03 16:18:09

    そのある事が解決してないのに、物事が好転するとは思えない。

    • 7
    • 36
    • CFAフラン (BEAC)
    • 23/01/03 16:15:41

    >>18
    すごくわかるー
    結局探り入れられていろいろ聞きだして
    いろんな人に言いふらされるだけだよね

    • 3
    • 23/01/03 16:10:29

    1人だけ疎遠にしたママ友いるけど二度と連絡取る気ないよー!
    同窓会で会ったとしても深くは話さないと思う。
    さしでは絶対遊ばない。無理。

    • 9
    • 34
    • スーダン・ポンド
    • 23/01/03 16:05:22

    なんで疎遠にしたかの、理由にもよるよ。
    でも、私なら疎遠にした人とまた連絡取るのは絶対にしない。
    しなきゃ良かったになるに結果がみえてる。
    関わりたくない。

    • 15
    • 23/01/03 15:56:45

    主の好きにすれば良いだけ。
    主とそのママ友の関係なんて本人にしか解らないし。

    • 0
    • 23/01/03 15:54:32

    疎遠に"なった"じゃなく嫌なことがあったから疎遠に"した"相手。
    まだイライラするなら会わない方がよくない?

    • 11
    • 23/01/03 15:52:36

    連絡してきた目的があるんんだよ
    何かの勧誘とかさ
    もうママ友でもないし会う必要なし

    • 13
    • 23/01/03 15:50:29

    >>29
    大学はどこに行ってるかは知ってるので、自慢ではないと思う

    • 0
    • 23/01/03 15:46:29

    同窓会をしたがる人は自分が成功してるからっていうよね。
    疎遠になったママさんの子供が早慶だったりしてうまくいってるから会いたいのかもね。

    • 9
    • 28
    • メキシコ・ペソ
    • 23/01/03 15:45:11

    私は距離置かれた人からまた会おうって言われても会わない。痩せてる時の友達だったし、それに今更会いたくない。

    • 3
    • 23/01/03 15:45:06

    いまさら何?って感じだね

    • 7
    • 26
    • スリランカ・ルピー
    • 23/01/03 15:42:42

    会わないよー。
    ママ友は子育て終わったらいらないし。
    子供が大学生、社会人になったらどこの大学にいった、就職どこだとかの面倒な話とかも出てくるから面倒臭い。

    • 10
    • 23/01/03 15:42:25

    >>16いや、あり得るよ。おかしいじゃん。
    それかマウント。誰かのお子さんが良い大学に入ったり幸せいっぱいな人が自慢したいんじゃないの?

    • 2
    • 23/01/03 15:39:42

    会わない。なんでわざわざ幼稚園時代のママ友にいまさら会って交流する必要があるの?
    他に友達いないの?

    • 11
    • 23/01/03 15:37:41

    私は一度嫌になるともう無理。私なら会わない。また嫌な思いして、また疎遠にするのも面倒だし。人ってそうそう変わらないよ。

    • 7
    • 22
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 23/01/03 15:14:26

    どうせ変わってないだろうから会わない

    • 11
    • 21
    • アルゼンチン・ペソ
    • 23/01/03 15:10:16

    今更また仲良くする必要があるかな?
    ママ友は友達じゃないし

    • 11
    • 23/01/03 15:10:06

    そうだよな、人なんて変わらないよね。
    すごくしたてに出てきて無理しなくていいから来れたら来て!みたいな感じでした。

    • 0
    • 23/01/03 15:04:48

    似たようなことあった。園が離れてから向こうから距離をおいてきた人。
    また同じ学校になったらいままでのはなに?てくらい連絡くるようになり、少しずつ交流が復活。
    でも、利用されたよ。泣
    やっぱり私のことあまり好きじゃなくて、利用価値があるから近づいてきたんだなて思ってわたしから距離を置いてる。壊れた関係は元には戻らないよ

    • 2
    • 18
    • ソマリランド・シリング
    • 23/01/03 15:04:23

    私も同じ事会ったよ。
    子供が大学生になった時に会ったら
    向こうは変わってなかった。
    やっぱりモヤモヤしてそれっきり。

    子供達は何処の高校で大学はどこ?や
    色々根掘り葉掘り聞かれた。
    会わない方がいいかもです。

    • 16
    • 17
    • マケドニア・デナール
    • 23/01/03 15:01:26

    会わない、
    会ってもまた同じこと繰り返すから。

    • 8
    • 23/01/03 15:00:57

    みなさんやっぱり会わないんだね!
    何人かで仲良くしていて、飲みに行ったりしてたんです。
    で、その何人か仲良くしていた人と会う約束したから主もどう?って来ましたが、都合が悪かったし断った。
    まさか宗教?アムウェイ?ありえないですねー

    • 3
    • 15
    • エジプト・ポンド
    • 23/01/03 14:59:32

    何年も会ってない人から急に誘われるって、
    保険が宗教の勧誘かな?と思ってしまう。

    時間とお金と労力の無駄!
    会わないし、そもそもLINEも返さないよ。

    • 11
    • 23/01/03 14:58:40

    会わない

    また 同じようにイライラする事があったら 時間の無駄になりそうだし

    数年間連絡なくて 急に 連絡して来るのも警戒してしまう
    アム○ェイか?宗教か?
    とかね

    • 10
    • 13
    • リベリア・ドル
    • 23/01/03 14:58:26

    そんなに疎遠にしていて急に連絡なんて、宗教やネズミ講を連想するんだけど。

    • 10
    • 12
    • コンゴ・フラン
    • 23/01/03 14:57:31

    会ってしまったら宗教の勧誘だったりして。
    まぁ、今更会ってもロクな事ないから止めなよ。

    • 8
    • 11
    • ベラルーシ・ルーブル
    • 23/01/03 14:56:58

    仲良くなりたいなら会えばいい。当時よりイラつき減ったって事は、今もイラつくしイヤなんだよね。それなのに会いたいの?時間もお金も無駄でしかない

    • 4
    • 23/01/03 14:56:48

    内容による。

    • 0
    • 9
    • 韓国ウォン
    • 23/01/03 14:56:10

    合わないなと感じたから離れたんだろうから、もう会わない。
    嫌な人の確認したくない。

    • 11
    • 23/01/03 14:56:10

    会わない
    今の平穏をわざわざ自分から壊す必要はない

    • 9
    • 7
    • ビットコイン
    • 23/01/03 14:56:07

    わたしならしない。
    そうなったらニコニコ愛想笑いすらしんどいと思うから。
    あ、でも嫌いなママ友いるけど表面はあわしてるけど。笑
    3分しかできないな

    • 2
    • 6
    • キャピタル
    • 23/01/03 14:55:28

    会わない。私にもそういった友人いるけど、連絡取るのと会うのでは違ってくるから、絶対会わないようにしてる

    • 8
    • 5
    • マケドニア・デナール
    • 23/01/03 14:54:41

    多分またイラつく事が出てくるよ。人間そう簡単に変わるものじゃない。私なら絶対会う約束なんかしない。

    • 12
    • 4
    • エジプト・ポンド
    • 23/01/03 14:53:51

    そのママ友がどうこうってより、
    幼稚園時代の知り合いと今更会わないな。
    よっぽど会いたい人なら別だけど…。

    • 10
    • 3
    • コンゴ・フラン
    • 23/01/03 14:53:36

    所詮ママ友だよ。
    子ども同士の接点が無いなら合う必要ないよ。

    • 13
    • 23/01/03 14:52:29

    私だったらもう会わない

    • 13
    • 1
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/01/03 14:52:29

    会わない
    一度嫌になった人間と分かり合える事なんて無い

    • 15
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ