豪雪地帯に住む人ってアホ?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • ベリー
    • NEJ1OniEEv
    • 23/01/03 09:13:34

    まあね

    • 2
    • 11
    • プラ
    • MYqPB54fts
    • 23/01/03 02:29:17

    その豪雪地帯に住んでる人が作ってくれた米を主は食べているでしょうに、アホ呼ばわりとは品性を疑いますね

    • 1
    • 10
    • ズウォティ
    • WrXd4wGTVh
    • 23/01/03 00:51:33

    >>6
    なんでみんな千葉県=温暖ってイメージなんだろうね
    どうせ南房総の観光ゾーンしか知らないんだろうけど、あんな田舎に住んでもメリットないよ

    >>2 さんみたいな千葉県=便利と言ってる人の千葉はまた違う場所なんだろうし、ディズニー好きと海外旅行好きでも違う場所になるだろうね
    海外旅行好きが住みたい町No.1の成田市は内陸性気候だから冬の朝は北海道並みに冷える

    • 0
    • 9
    • 匿名の希望
    • 0C2D/X+aZE
    • 23/01/02 22:37:52

    なんで?

    • 1
    • 8
    • タラ
    • 9RfVN8oXDz
    • 23/01/02 22:13:45

    豪雪地帯じゃなくて、猛暑地帯じゃなくて、台風被害少なくて、原発などのリスクがなくて、、、
    リスクがない所ってあるの?

    • 3
    • 7
    • パキスタン・ルピー
    • Xlp/PZY6Cm
    • 23/01/02 22:12:21

    北海道だけど雪は冬だけだし生活してると除雪にも慣れるしね
    屋根からの雪おろし中に雪に埋まったり除雪機の事故やスリップして交通事故にあわない限りは危険もないし田舎で土地が安いから住みやすい

    • 0
    • 6
    • 千葉解放軍
    • AYavg/JXMf
    • 23/01/02 22:12:04

    >>2千葉県

    • 1
    • 5
    • プラ
    • z1MWH8usfe
    • 23/01/02 22:10:11

    豪雪地帯の雪解け水で美味しいお米を作ってくれたりと農産業の方々がうちの食卓の一部を担ってくれてる。感謝だよ。

    • 2
    • 4
    • グールド
    • rjZRMKylPK
    • 23/01/02 22:07:10

    こんな質問する主って、アホなの?

    • 7
    • 3
    • 銭形平次
    • WA1YTtQpJk
    • 23/01/02 22:06:54

    主がどこ住みか気になる。

    • 2
    • 2
    • レバノン・ポンド
    • SmAjIBbQjm
    • 23/01/02 22:02:00

    むしろ日本でメリットしかないところってどこ?

    • 5
    • 1
    • クウェート・ディナール
    • HdIsoFkE7f
    • 23/01/02 21:59:36

    台風しょっちゅう来るとことか、毎年浸水するとこに住んでる人もたくさんいる。
    火山ぬ噴火でたびたび灰だらけのところとか。
    雪より灰のほうが厄介。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ