現金以外の出産祝い

  • なんでも
  • セントヘレナ・ポンド
  • 23/01/02 14:58:11

出産祝い、現金以外で貰えるなら何が嬉しい?
服は親の好みがあるし、私も子供が1歳の誕生日に『え?こんなの着せたくない…』と思うようなのを知人から送られてきて困った事があるから避ける予定。
因みに相手は初めての子供を出産したばかりの弟夫婦。遠方だし頻繁に会うことは不可だから郵送で、義妹にも気を遣わせないよう現金以外にしようかと。
自分なら毎日使う物だからおしり拭きなど消耗品なら嬉しいけど、どうだろうか…
オムツだと赤ちゃんによって合う合わないあるし、おしり拭きなら今はどこの産院もパンパースのを支給されるから同じ物をケースで買ってラッピング、あとトイザらスの商品券を付けようか迷ってる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • ブルンジ・フラン
    • 23/01/02 15:20:26

    気を遣わせたくないならこそ現金だと思うわ。
    内祝いもそこから半返しできるし。
    気に入らないものや消耗品もらって、内祝いをする手間が発生するの気の毒。

    消耗品は差し入れであってお祝いではないw

    • 2
    • 6
    • ブルンジ・フラン
    • 23/01/02 15:20:18

    気を遣わせたくないならこそ現金だと思うわ。
    内祝いもそこから半返しできるし。
    気に入らないものや消耗品もらって、内祝いをする手間が発生するの気の毒。

    消耗品は差し入れであってお祝いではないw

    • 3
    • 23/01/02 15:12:01

    おむつケーキいつも送ってる。
    消耗品が助かるかなと思って。
    見た目も可愛いしね

    • 0
    • 4
    • モーリシャス・ルピー
    • 23/01/02 15:07:47

    だったら普通の商品券だけの方がありがたいわ

    • 0
    • 3
    • フィリピン・ペソ
    • 23/01/02 15:04:25

    義妹だったら現金だろうが物だろうが変わらないから現金がいいでしょ

    • 2
    • 2
    • ニュルタム
    • 23/01/02 15:02:33

    弟夫婦への出産祝いが消耗品?
    差し入れではなく?

    • 0
    • 1
    • ザンビア・クワチャ
    • 23/01/02 15:02:07

    私は今治タオルの赤ちゃん用のバスタオルセットにした・
    今治タオルは有名だし品質もいい。
    赤ちゃんをさっと包むのにいいから。
    タオルはいいものはいくらあってもいい
    寒い時おくるみにも使えそうなのが売ってる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ