世帯年収700でデパコスは贅沢?

  • なんでも
  • コスメ
  • 23/01/02 04:14:18

独身時代はコスメが好きで
プチプラもデパコスも使っていて
結婚後も自分の給料からデパコスを買っていました。

しかし子供が生まれ、裕福でもないので
デパコスも無駄使いかも?と思い始めて今はプチプラ買うようにしてます。

どうしても欲しいものがあれば年始のセールでひとつだけ買うくらいにしてますが、
内心ではずっとデパコス使いたい欲があります。


皆さんはプチプラ、デパコスどっち派ですか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 60
    • 南スーダン・ポンド

    • 23/01/05 10:18:06

    700なら好きなコスメ買うくらい大丈夫だよ!
    ライン買いしたらお金かかるけど、下地、ファンデ、リップは特に肌に合わなかったら使い切る前に買い替えて結局デパコスよりお金かかったりするし信頼してる使い慣れてるものの方が絶対いい

    • 2
    • No.
    • 59
    • Put Your 円's Up

    • 23/01/05 10:13:33

    その他のお金の使い方次第だと思うけど、贅沢でもないような。
    私はケチだから、お出かけする休日はデパコスで
    、送り迎えと買い物だけの平日は3000円以下の下地とパウダーとまゆげでデパコス節約してるw
    デパコスのが気分上がるよねぇ

    • 0
    • No.
    • 58
    • コモロ・フラン

    • 23/01/05 10:12:28

    世帯年収850くらい。
    デパコスは、5年前にコスメデコルテのフェイスパウダーをAmazonで買ったのと、
    10年前にもう名前も忘れたけど、楽天でファンデ買ったくらい。

    ファンデはすごい良かったの覚えてる。
    田舎だから、なかなか買いに行けないのもあるんだよなー。
    それより子供の教育費がかかって買えねぇわ。

    • 1
    • No.
    • 57
    • アリアリ

    • 23/01/05 10:02:01

    年収700じゃデパコスは無理
    年に一度位ボーナスの時だけかな。

    • 0
    • No.
    • 56
    • ビットコイン

    • 23/01/05 09:55:16

    私はデパコス派
    テンション上がるから。毎日の化粧が楽しくなるし、どこの化粧品使ってるの?って聞かれたり旦那に今日はメイク違うね!色が違うね!綺麗だね!って言われると嬉しい
    韓国コスメも使ったことあるけどやっぱりデパコス

    • 1
    • No.
    • 55
    • コンゴ・フラン

    • 23/01/05 09:51:29

    デパコスはテナント料や人件費、広告費も込よ。
    ネットだけの販売で探せばもっと成分いいもの沢山あるよ。なのでもう随分デパコス買ってない。
    ネイルとかは買うけど

    • 0
    • No.
    • 54
    • 韓国ウォン

    • 23/01/05 09:48:14

    >>52

    食べ物が悪いと肌に悪いからねぇ。

    • 1
    • 23/01/05 09:43:19

    そんなことないんじゃない?
    クリスマスコフレとか、ポイント貯まったらとか、楽しく生きたほうがいいよ。

    • 0
    • No.
    • 52
    • 銭形平次

    • 23/01/05 09:38:38

    >>50 ミスドは月一、夜マックは
    こうゆう冬休みだと週1か2
    コンビニは週一あるか
    みんな昼とかもっと手作り?

    • 0
    • 23/01/05 09:30:54

    >>48
    三割までは引かれてないだろうけど2割以上は引かれてるはずとざっくり計算した値です

    • 0
    • 23/01/05 09:30:42

    >>46それは食生活もう少し見直した方がいいよ…

    • 2
    • 23/01/05 09:28:01

    私プチプラもたまに買うけど、昨年はイヴ・サンローランだけで10万使ってた。
    その他もエレガンスとかコスデコ、ジバンシィとかクレドポーとかも買うから考えたくない金額使ってる。

    • 1
    • No.
    • 48
    • ヨルダン・ディナール

    • 23/01/05 09:16:08

    >>45
    それ財形だのなんだの引かれてるんじゃない?
    うちぴったり700万くらいの4人家族だけど、550万くらいだよ

    • 2
    • No.
    • 47
    • マン島・ポンド

    • 23/01/05 09:12:51

    >>45そんなに?うち世帯年収700万強だと思うけど、旦那手取りで月30万、ボーナス年120、私月8万。トータルを月にしたら50万弱の家庭の話しだと思ってた。

    • 1
    • No.
    • 46
    • 銭形平次

    • 23/01/05 09:05:51

    うち夜マック、コンビニ、ミスドばかり
    割と買うからそこ削ればデコパスに回せそう。
    でも子供も自分も食べたいからうちはそっちに
    回す。化粧品買うとアイシャドウや口紅なんか
    長く持ち減らないしいいと思うよ。

    • 0
    • 23/01/05 09:02:25

    年収700だと手取りは500万切ってるんじゃ?
    500万換算で単純に月にならしたら月41万で生活しなきゃいけないわけで、デパコスはたまに買う程度じゃないと贅沢品だね

    • 2
    • No.
    • 44
    • 和同開珎

    • 23/01/05 08:59:17

    今度子供産んだら月々5000円くれるってよ。
    産めば産むほど、伊勢丹でも高島屋でも大丸でも行きたい放題よ。

    • 1
    • 23/01/05 08:59:06

    私、風呂上がりのニベアだけ…
    肌年齢若いし、歳の割に皺も少ないし肌褒められる。

    • 1
    • No.
    • 42
    • 韓国ウォン

    • 23/01/05 08:57:12

    主のお小遣いはないの?
    その範囲内で買えば良い。
    後、自分が働いてないなら多少我慢する。

    • 1
    • No.
    • 41
    • 開元通宝

    • 23/01/05 08:52:56

    >>40打ちは旦那だけで1000万だけど手取換算すると700台まで落ちるしそもそも子供産まれた人がデパコスなんて買ってる程暇じゃねーわ
    新生児のモノかってたらデパコス買えない

    • 3
    • No.
    • 40
    • マン島・ポンド

    • 23/01/05 08:50:08

    >>39どういう計算したの?

    • 2
    • No.
    • 39
    • 開元通宝

    • 23/01/05 08:37:51

    世帯700だと月30もないのに、デパコスなんか使えないでしょ(笑)

    • 1
    • 23/01/04 04:47:49

    借金して買うわけじゃないんだから自分が納得できるものにお金使うのは問題ないと思うけどな。
    例えばコンビニスイーツしょっ中買ってる人がいるとして私から見たら無駄使いだけどその人にとってはそれが幸せな時間なら無駄ではないだろうから。
    ちなみに私はドラストレベルの化粧品愛用してます。

    • 3
    • No.
    • 37
    • リベリア・ドル

    • 23/01/04 04:19:06

    ファンデとクレンジングはシュウウエムラ、フェイスパウダーはGIVENCHYだけどクレンジングは半年くらい持つし、ファンデとパウダーは一年くらい持つし仕上がりも良くてコスパ悪くないと思って使ってる。
    特にクレンジングはシュウウエムラにしてから毛穴が綺麗になって乾燥しなくなったからプチプラには戻れない。

    • 0
    • 23/01/04 03:43:50

    たまにデパコス使うとテンションあがる
    でも贅沢はできないや

    • 1
    • No.
    • 35
    • ケイマン諸島・ドル

    • 23/01/02 13:37:46

    その分、将来の子供の為に貯めておいた方が良いと思う。
    そんなに違うんだねー。

    • 1
    • No.
    • 34
    • マラウイ・クワチャ

    • 23/01/02 13:23:16

    デパコス

    • 0
    • No.
    • 33
    • フェロー・クローネ

    • 23/01/02 13:17:48

    私は高くも安くもないこだわり系のスキンケア使ってる。
    肌の調子はかなりいいです。

    ネイルやグロスや香水とかはシャネル、ディオールを使って楽しんでるけど。

    • 1
    • No.
    • 32
    • リベリア・ドル

    • 23/01/02 12:38:08

    ファンデーションとパウダーだけデパコス。
    スキンケアまでデパコスだと豪華かも?

    でも他のところ、節約してるかもしれないし贅沢かどうかはわからないわ

    • 3
    • 23/01/02 11:04:57

    私はプチプラ派。
    独身の友達がデパコス買えなくなるから結婚したくないって本気で言ってる子いるよ
    それくらいの欲なんだってビビる

    • 5
    • 23/01/02 10:22:52

    >>29
    主は所有欲でって書いてあるじゃん

    • 2
    • No.
    • 29
    • アルゼンチン・ペソ

    • 23/01/02 10:19:23

    肌が本当に弱ければ、皮膚科の化粧品使うといいよ。 デパコスは必ずしも肌にいいものばかりではない。

    • 1
    • No.
    • 28
    • アルゼンチン・ペソ

    • 23/01/02 10:18:17

    子供があいれば贅沢、いなければ普通。

    そのお金絶対に貯金しておいたほうがいいよ。14年後に子育てにこんなにお金がかかるんだと痛感するから。

    • 2
    • 23/01/02 10:17:29

    物による!
    ベースメイクはデパコスだけど、
    その他はプチプラ。

    • 3
    • No.
    • 26
    • マラウイ・クワチャ

    • 23/01/02 10:16:05

    私は肌が弱いので自分の肌に合うコスメ、スキンケアなので少々高くなりがちです。
    その分、他で節約すればいいと思っています。

    • 0
    • No.
    • 25
    • ビットコイン

    • 23/01/02 10:00:49

    私、プチプラ派。
    化粧品よりも肉体改造にハマってる。
    40代過ぎてたるんだ身体になりたくないし。

    • 1
    • No.
    • 24
    • シンガポール・ドル

    • 23/01/02 09:56:22

    私100均だわw

    • 1
    • No.
    • 23
    • レンピラ

    • 23/01/02 09:53:06

    うちは体はプチプラのお酒の化粧水使ってる。ポンプ式でパシャパシャぬれるから。
    顔はヤクルトのラクトデュウのローションとミルク使ってるよ。値段ちゃんと覚えてないけど、ローションとミルクで一万円弱かな。
    デパコスって使ったことないんだけど、高いんだよね?

    • 1
    • No.
    • 22
    • スリランカ・ルピー

    • 23/01/02 09:50:07

    どっちかじゃないとダメって考え方はしてないけど口コミや流行りに流されがちではある。
    プチプラで人気なリップあったら使ってみたくなるし、デパコスで人気なアイクリームあったら使ってみたくなるし。
    ただ一つ言えるのは、基礎化粧品からすべてデパコスで揃える気は絶対にない。

    • 1
    • No.
    • 21
    • リビア・ディナール

    • 23/01/02 09:49:27

    私はプチプラ派。チークとリップとリキッドファンデはデパコス1年使う。アイシャドーはネットで並行輸入だから?型落ちだから?で安くなってるの買ってる。色々使いたいと高いの買えない。あとの眉とかラインとかはプチプラ。化粧水とかもキュレル。

    コスメだけにかけたいならデパコスで良いと思う。でも貯金しつつ美容だけでも1.2ヶ月で美容院、マツパ、皮膚科、ネイルってしてたらそこにはかけたくない。子供1人なら掛けられるのかな?

    • 1
    • No.
    • 20
    • レバノン・ポンド

    • 23/01/02 09:43:20

    デパコスって所有欲を満たすように作られてるからハマると本当に沼だよね…

    見てるだけでも
    なんでこんなに可愛いのー!とか
    このブランドの路線愛おしい!とか
    ブランドなだけ工夫が感じられるからこそハマる

    私も今は見てるだけの人です
    我慢我慢😭

    • 3
    • No.
    • 19
    • カーボベルデ・エスクード

    • 23/01/02 09:42:21

    一回の美容室で3万円とか基礎化粧品もこだわってとかならプチプラにするしかないんじゃない?
    服はしまむらGU、カットは3000円以下で我慢してまでデパコスにこだわるのもおかしな話やと思うけど、年収700万の世帯の現実はそんな感じやろ。
    全部は無理。

    • 3
    • 23/01/02 09:37:01

    デパコスとプチプラと半々。
    好きなのを使ってる。

    美容は自己満だからね。
    すごく拘って、ブランドコスメ、エステ、サプリ、美容院とお金かけまくってる人いるけど、結果それ?(意味ある?勿体ない...。残念感半端ない)って人もいれば、プチプラで大したことしてなくても綺麗な人もいるし。

    好きにしたらいいんじゃない

    • 3
    • 23/01/02 09:31:16

    主はそこまでじゃない感じがするけど
    コスメ好きって中には病的なレベルで美に拘ってたり精神的に弱くてコスメ狂って結構いる。
    ブランド品などの所有欲プラス美までくっついてくるんだからハマる人の闇は深い

    • 1
    • 23/01/02 09:24:12

    >>14
    仰る通りです!
    結婚前はシャンプーやサプリも入れて美容に月3万は使ってました。美容院も入れるともっと。

    仰る通りできれば月5000円以内にしたい所ですが、サプリやら髪やら入れるとどう考えても無理なので今はプチプラで、それでも1万くらい行く時あります。

    年末年始でコフレセットなど見ると余計に購買欲が刺激されてしまったり、ストレスたまった時もコスメ見てしまうのでメンタル面も強化しないといけないのかな、、とも思うのですがバランス難しいですね

    • 1
    • 23/01/02 09:16:42

    >>12
    私も一人が言い出したから皆乗っかってるだけなんじゃないの?とは思ってました。
    チップは変えてるって言っても「でも菌がつくらしいよ」とか皆言ってたので信じちゃった。
    一応確かにどんな化粧品でも3ヶ月以内がいいとかあるらしいですけど、
    やっぱりそんなもんですよね!

    • 2
    • 23/01/02 06:23:17

    どこのじゃなくて、いくら使うかじゃない?
    その年収で月5000円以上なら、BAとか仕事でいるって人以外はかけすぎだと思う。

    月生活費が50万ちょい、夫と主様のお小遣い(被服費込み)で2万くらいが限度だよね?

    敏感肌で基礎化粧品がプチプラだめならそっちを優先するしかないし、アイシャドウ半年に1個くらいなら別に問題ないと思うし。

    私はプチプラというか、パウダーやリップグロスは薬局で買えるようなのしか買わないけど、基礎化粧品は通販でDr.C laboとか買ったりする。デパートの化粧品コーナーのニオイがダメ。

    プチプラを山ほど買って結局気に入らなくて使い差しを溜め込むくらいなら(アイシャドウって毎日使っても半年くらい持つんでは!?)そっのほうがよほど無駄遣い、お気に入りデパコス大事に使い切った方がいいよ。
    それで気分上がって仕事もサクサク進むなら、必要経費だって。

    • 1
    • 23/01/02 05:24:48

    >>12
    どれくらい使う?
    チップはこまめに変えるにしても
    一年はさすがに長すぎだと思うけど

    • 0
    • No.
    • 12
    • トリニダード・トバゴ・ドル

    • 23/01/02 05:12:07

    >>11
    衛生的にっていうけど、フェイスパウダーのパフやアイシャドウのチップ、ファンデのスポンジは数用意して使うたびに洗って変えてるから衛生的にそんな汚いことないけどなぁ
    フェイスパウダーなんてかなり長持ちするし、シーズンで変えてる人なんて見たことない

    BAだったけど、お客さんでもシーズンごとに変えてる人なんて見たことない。みんななくなったり色変えたいとかで買うことはあっても衛生的じゃないって理由で変えてる人はほぼいなかったよ。

    • 5
    • 23/01/02 04:56:42

    >>9
    長持ちするやつって買い替え時が難しくないですか?
    私は余裕で1年とか使ってましたが、友達に言ったら「衛生的に良くないよ汚なっ!」と言われ、
    その時にいた他の子達もシーズン毎に買い替えてると言ってて結構ショックだったの覚えてます。

    それ以来そういうもんなんだと半年に1回くらいは変えてますが、デパコスでそれだとキツイですよね。

    今プチプラで何とかなってるし、結局は所有欲なのかもです

    • 1
1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ