旦那が不機嫌になる理由

  • なんでも
  • 0+SOZwe+xT
  • 23/01/01 21:30:04

キレどころが分かりません。

子どもに怒るな、とよく言われます。確かに怒りすぎかもしれません。
お正月はゆっくりしたいけど、結局ゆっくりするのは、旦那と子どもだけ。

今日はすき焼きにしたけど、子どもはいつも自分で卵を割りたがるので、お椀に生卵を用意しておいたら、テレビを見ながら受けもせずに立ったまま割っていて、案の床が卵だらけに。

よそ見してるからだってー。ぞうきんで拭いて。とまず自分で拭かせました。
その後私が拭き仕上げたのですが、旦那が不機嫌。拭かせなくてよい、と。お母さんが拭くからいいよ。と言うのが普通だと。


旦那が不機嫌になる理由がいまいち分かりません。私は家政婦扱いなんだろうな、といつも感じるのですが、母親が躾するのはダメなんでしょうか。

お正月からしんどい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • アルバ・フロリン
    • 1CEmvErU7v
    • 23/01/01 21:51:56

    自分の始末を自分でつけさせる、良いことだと思うけど。
    側から見ていてイヤだなと思う要素があるとしたら主さんが怒りに身を任せて必要以上に叱咤してるとか八つ当たりで罰を与えてるように見えるのかな。
    旦那さんが旦那さんなりのポリシーを持って子育てに向き合ってるのなら口出す権利あるけど不機嫌にならずに話し合ってほしいね。
    主さんに任せきりでゆっくりお正月満喫してるような人なんだったら黙っとけと思う。

    • 0
    • 2
    • メティカル
    • yf7AiePpQi
    • 23/01/01 21:39:56

    不機嫌な旦那の顔をニヤニヤしながらスマホで録画したらいいんじゃね?

    • 1
    • 1
    • 韓国ウォン
    • kAe6RoET1P
    • 23/01/01 21:35:28

    旦那は口出ししなくてよい。だな。
    お母さんが本人にやらせようとしているのにお父さんがそんな事言うと子供はラクな方を選択するよね。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ