夫婦揃って子供しからないから。私が叱りたいんだけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • ヨルダン・ディナール
    • 22/12/31 17:27:30

    うわー。ストレス溜まるね。
    さっさと帰ってほしいね。
    私そういうのが嫌だから義理弟家族とは別日に挨拶行く。家には絶対あげない(笑)

    • 2
    • 8
    • 和同開珎
    • 22/12/31 17:12:37

    主さん可哀そうに。
    ほんと、こういう身内が一番厄介だよね。
    他人なら、もう二度と会わないから叱れるけど
    姉も弟だから図々しくなってるかも。
    言えるとしても、怪我するから危ないよぐらいかな

    • 3
    • 7
    • ウガンダ・シリング
    • 22/12/31 17:06:36

    声のボリュームに関しては、聞こえてるから小さい声で大丈夫だよーとかソファーは落ちたら危ないよーとか花壇に入ると土まみれになるけど着替え大丈夫? とかそんな感じ?
    注意というより気を逸らす感じのがいいかと。
    それかがっつりやめなさいと言って主が怖いからやめようと思ってくれるように仕向けるか。

    • 2
    • 22/12/31 17:05:29

    行儀悪い子供ほんと嫌よね。
    怒るというか、「自分の家でやってねぇ!」って遠回しにやめてって言うし、夫にお姉さんに注意してもらうよう言うかな。夫が頼りにならなかったら夫の立場無視で自分で義姉にいう。そうゆうことする子供ありえない。どうゆう育て方してはるんですか?って言うわ笑

    • 3
    • 22/12/31 17:04:27

    これさ、義両親の家とかだったら(人んちだし下うるさく言えないって言うか)、目の前で行儀悪い子見てないといけないからイライラ半端ない。

    • 2
    • 4
    • CFPフラン
    • 22/12/31 17:02:12

    私なら何も言わない。旦那にキレる。
    二度と家にいれないー。

    • 3
    • 3
    • モロッコ・ディルハム
    • 22/12/31 16:59:48

    叱るというより、やらないでね~!気を付けてね~!ってその都度注意すればいいんじゃない?

    • 0
    • 2
    • リンギット
    • 22/12/31 16:57:45

    うちのソファ安物だからそんなんしたら壊れるからやめてー
    声と花壇はまぁ許せる。

    • 0
    • 22/12/31 16:57:01

    旦那に言わせれば?叱れないなら今回は雰囲気壊さないように諦めて次から二度と呼ばない。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ